[過去ログ] 真・三國無双8 Part94 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) 2018/02/18(日)17:25 ID:fQ4cf6aq0(21/57) AAS
無双3猛のメタルギア黄蓋もなかなかだったぞ
264: (スッップ Sd33-8gpk [49.98.159.150]) 2018/02/18(日)17:25 ID:j/NX3aBzd(1) AAS
三國無双2以来の無双なんだけど結構楽しめてる
でもここで評判いいOROCHI2も買ってみたら凄く楽しめてるわw
このOROCHI2のAIを組み込めばいいんじゃないの? 雑魚敵もメッチャ殺しにくるじゃん
265: 2018/02/18(日)17:25 AAS
>>63
でもチャージ式ではこういうことはできまい

鍾会 十三飛剣
旧武器復帰で飛翔剣のリメイク品。飛翔剣の数は背中宙空左右に片側6本、合計12本が控えていて、1本は自分で持って使う
こんな揃い画像リンク[jpg]:i2.wp.com
飛翔剣は攻撃回数(同時に敵の迎撃への耐久回数)に限度(不得手なキャラになるほど回数減少)があり、使い切ると砕け散る
飛翔剣の補給は敵の剣兵を倒したときに得られ、奪うと外観が飛翔剣に変化する。飛翔剣の残弾が0の場合はTPSモードでは弓を使う
鍾会のみ特殊技を使うと波動を発し、強引に敵兵卒から剣を取り上げて自分の物にできる(得物を失った敵兵は逃走する)が、敵がいない場合は味方兵卒の剣兵もスティール対象となり奪われる(当然撤退する)という逸話通りの迷惑な特殊技
TPSモードでは12本の飛翔剣を狙った敵にまとわりつかせられる
射出時のセリフは持たせるキャラによって変わる
省6
266
(1): (ワッチョイ eb4b-T3WU [153.196.133.130]) 2018/02/18(日)17:25 ID:dDXOlG920(7/13) AAS
影響力が複数重なってるところは理不尽なぐらいにやっても良かったと思うんだけどね
そもそもシステムとして動いてるかどうかの体感すらできないもんだけどさ
267: 2018/02/18(日)17:26 AAS
>>75
いや、ロジックじゃなくもっとメンタルな部分がだめ
シナリオが心に響かない
268: 2018/02/18(日)17:27 AAS
>>80
でも泳ぐの遅くて楽しくないでしょ?
だからこれ

蒋欽公奕 波盾
鉄舟のリメイク品でいわゆるサーフボード型の盾。画像リンク[jpg]:t12.pimg.jp
盾の打突で攻撃し、トリガーフローでは霊的な力で起きる水飛沫に波乗りする。動画リンク[YouTube]
元水賊のチャラ男(声:谷山紀章)画像リンク[jpg]:cdn.img-conv.gamerch.comならではの丘サーファーっぷりに期待。
長江では舟いらずの普通のサーファーに
そして乱舞〆ではカットバックドロップターン
画像リンク[jpg]:scontent-sea1-1.cdninstagram.com
省3
269: (ワッチョイ 3362-T3WU [133.207.66.160]) 2018/02/18(日)17:29 ID:XJho26ie0(1) AAS
PC版「三國無双8」日本・中国語を選択できたことを“不具合”としてブロック 
レビューが赤壁炎上状態に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

イミフ
270: (ワッチョイ a974-HsKf [122.21.246.65]) 2018/02/18(日)17:30 ID:VNpcCgvg0(7/22) AAS
>>266
現状でも初期ステ体力防御力強化縛りで修羅でやるとそこそこ戦線上げたり敵の影響力削いだりするのが楽しかった
すぐレベル上がっちゃって楽になるけど
271: (ワッチョイ 0bb9-hWUl [113.42.186.193]) 2018/02/18(日)17:30 ID:NC0mgjyT0(1/3) AAS
張遼なんだからせめて呂布軍時代からやらせてくれ
個別シナリオってそういうことじゃないのかよ
272: (ワッチョイ 13f4-Gcvy [125.195.171.227]) 2018/02/18(日)17:31 ID:z2ZfMoMm0(1) AAS
今日ダウンロードして今黄巾まで終わったけど疲れるな敵も味方も動いてる感ないしなんか盛り上がらん
273: (ワッチョイ 0924-T3WU [128.53.124.34]) 2018/02/18(日)17:31 ID:DaoqRsg90(2/31) AAS
思いっきり殺しに来るとこはカウンター無双になりそうなのもな
274: (ワッチョイ eb4b-T3WU [153.196.133.130]) 2018/02/18(日)17:33 ID:dDXOlG920(8/13) AAS
勢力移動ないし
時代順に何章から何章までってのだし
個別クエストなんて殆ど無いし
なんで個別シナリオやったのかな
275: 2018/02/18(日)17:34 AAS
>>188
会ったこともない関羽雲長の仇討ちに熱狂する益州民とは一体
しかもつい先日までは侵略者側だったし
276: (ワッチョイ 132e-qi38 [125.194.210.218]) 2018/02/18(日)17:35 ID:6VeBxST90(1) AAS
脅威が新参なのに即えらくなって笑えるな孔明死後
277: (ワッチョイ eb22-HN+l [153.150.165.226]) 2018/02/18(日)17:35 ID:KjnKJ15c0(4/8) AAS
鉤縄は正直いらんかった
衝車とかノー鉤縄縛りプレイでもしない限り役に立たないだろ
井闌に至っては存在価値無し
278: (ワッチョイ eb0d-fZQm [153.225.201.131]) 2018/02/18(日)17:36 ID:AkoncLIH0(2/6) AAS
曹操とハゲが逃げる任務でハゲ死んで敗北になってチェックポイントからやり直ししたら
開幕1秒でハゲ絶対死ぬようになってどうすることもできないんだけど
まさか最初から?冗談だよね?
279: 2018/02/18(日)17:36 AAS
>>205
置いてから矢を構えるまで遅れると突っつかれるから意外とタイミングが繊細
でも爆破時の自キャラは壺密着ノーダメージなのでシュール
280: (ワッチョイ 01c9-ukle [126.147.73.131]) 2018/02/18(日)17:37 ID:FN6toZ2o0(2/5) AAS
>>260
キャラ増えてるしポンポン死なせないとアカンのは分かるんだが、この雑な死にシーンがお気に入りの武将だったりするとなんかすげーしんどくなるんだよなぁー
281
(2): 246 (ワンミングク MM53-hRYc [153.155.154.107]) 2018/02/18(日)17:37 ID:syAu801kM(2/2) AAS
オープンワールドの評価としては、かなり厳しいみたいね。
オープンワールドって、本当ただ広いだけじゃつまらないんだよな〜。
最近やったアサクリは150mくらいある灯台とか、ピラミッドとかあって、面白そうなスポットが多く配置されてて、なかなか密度が濃かったわ。
282: 2018/02/18(日)17:39 AAS
>>240
あと岩落としてくる兵も
必要なら熱した油をぶっかけてくる兵も
1-
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s