[過去ログ]
真・三國無双8 Part94 (1002レス)
真・三國無双8 Part94 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名無し曰く、 (ワッチョイ d1c9-JdZD [60.141.106.140]) [sage] 2018/02/18(日) 14:57:20.44 ID:K30Hhbct0 立志伝以来の衝撃 Steam版『真・三國無双8』正式に日本語字幕非対応に。抜け穴となっていた書き換えによる日本語字幕対応をブロック http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180215-62937/ PC版に入ってた日本語は不具合なので削除しました https://i.imgur.com/DLeJl9Q.jpg 値段だけは日本価格 https://i.imgur.com/fTgG8kj.png 中国語も削除 https://i.imgur.com/T3Qoj8S.png 33 名前:名無しさん必死だな キレッキレやなw ほんとクソゲーは修正しないくせにこういうのは早いw ほんとそのうちコエテクショック起きるぞ ↓ Steam 圧倒的に不評 Metascore 69 User Score 4.5 Amazon USA 2.0 Amazon UK 2.4 Amazon 日本 2.6 ● IGN : 5.8/10 MEDIOCRE(二流) ・オープンワールドとして価値あるものはない。 ・釣りをしたり材料を集めたりすることができる意味を見出せない。時間がかかるだけだ。 ・アクションは接着剤のようだ。 ・過去にあった様々なゲームモードの欠落、やはり従来の無双を好む ー評決ー オープンワールド化で小さな利益を得る代わりに、それよりもはるかに優れてた大きな利益(過去作)を失った 新しいアクションも十分ではなかった。 この空虚な古代中国は私を満足させることから遠ざかった ●Xbox Tavern: 45/100 『真・三國無双8』はお皿にぎっしり盛られたう○こみたいなものだ。 レンダリング遅延、レンダリングの欠け、不安定なカメラ、フレームレートの低下、貧相なアニメーション、時代遅れなビジュアル、声優の演技の悪さなども氷山の一角にすぎない。 何よりも最大の恥と呼べるのは、このゲームにはポテンシャルが秘められているようではあるのだが、すべての欠陥箇所とデザインのせいで、潜在的な可能性に実現される望みがない。 95 名前:名無し曰く、 ID:0sg+pvlA0 なんかアプデ後デカい街の民衆の表示数も増えてる気するが その辺弄った影響かNPCが位置ズレしてるなw 164 名前:名無し曰く、 ID:egxN80z+0 ノーマルPS4だけどアプデでアクションモードにしたら更に画質悪くなったなw ガクガクは対して変わらないし 199 名前:名無し曰く、 ID:qHRrMwZz0 馬バグ?治らないかな https://i.imgur.com/2dTng61.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/32
47: 名無し曰く、 (ワッチョイ 59ff-bVi4 [210.143.246.114]) [sage] 2018/02/18(日) 15:06:27.29 ID:fQ4cf6aq0 http://img-cdn.jg.jugem.jp/17b/1664467/20110331_1737654.png?_ga=2.34578978.2042519743.1518932883-1330280677.1518932883 并州人に殺されるぞ(蒼天韓遂) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/47
49: 名無し曰く、 (スップ Sd33-HtAl [49.97.97.186]) [age] 2018/02/18(日) 15:07:11.49 ID:Or3THRF3d 走ってる馬がどんどん増えるのってバグなの?なんかの配慮かと思ってたけど無限に増えるからこわかった https://i.imgur.com/I0tqvUJ.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/49
265: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 17:25:19.09 >>63 でもチャージ式ではこういうことはできまい 鍾会 十三飛剣 旧武器復帰で飛翔剣のリメイク品。飛翔剣の数は背中宙空左右に片側6本、合計12本が控えていて、1本は自分で持って使う こんな揃いhttp://i2.wp.com/bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/guide/images/gashastation/unit_image/unit_ss20102300.jpg 飛翔剣は攻撃回数(同時に敵の迎撃への耐久回数)に限度(不得手なキャラになるほど回数減少)があり、使い切ると砕け散る 飛翔剣の補給は敵の剣兵を倒したときに得られ、奪うと外観が飛翔剣に変化する。飛翔剣の残弾が0の場合はTPSモードでは弓を使う 鍾会のみ特殊技を使うと波動を発し、強引に敵兵卒から剣を取り上げて自分の物にできる(得物を失った敵兵は逃走する)が、敵がいない場合は味方兵卒の剣兵もスティール対象となり奪われる(当然撤退する)という逸話通りの迷惑な特殊技 TPSモードでは12本の飛翔剣を狙った敵にまとわりつかせられる 射出時のセリフは持たせるキャラによって変わる 敵をマーキングした飛翔剣はプレイヤーの攻撃操作と連動して動く 近くに敵がいない時に飛翔剣に攻撃させると、ステートの変化によって手に持っている剣をタクトのように振るう 吹っ飛ばされてダウンしたときも飛翔剣の操作は有効で、上手く対応すれば相手の追い打ちを潰したりもできる 本体に12本揃っているときに乱舞を使うと13本フルバージョンで攻撃する https://youtu.be/pgLviT21gVY?list=PLYoPqpxR63ACAJGsVccOxWZVQPzUhxjp2&t=4548 https://youtu.be/pb5sSjTiBQg?t=69 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/265
268: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 17:27:59.13 >>80 でも泳ぐの遅くて楽しくないでしょ? だからこれ 蒋欽公奕 波盾 鉄舟のリメイク品でいわゆるサーフボード型の盾。https://t12.pimg.jp/017/166/842/1/17166842.jpg 盾の打突で攻撃し、トリガーフローでは霊的な力で起きる水飛沫に波乗りする。https://www.youtube.com/watch?v=QkAJ78CV9Jo 元水賊のチャラ男(声:谷山紀章)https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/ssmblast/1407101859001.jpgならではの丘サーファーっぷりに期待。 長江では舟いらずの普通のサーファーに そして乱舞〆ではカットバックドロップターン https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/15253183_185107558618023_3456489847600971776_n.jpg?ig_cache_key=MTM5MTQ1Njg1NTgyMTM2OTIzNg%3D%3D.2 また、霊的な波を起こして水上走行が可能なので移動で舟要らずになるが、適性ランクが低いキャラほどすぐに転覆してしまって使い物にならない。全く失敗せず乗りこなせるのは蒋欽だけ チャラ昭https://renote.jp/uploads/image/file/62058/005.jpgに持たせてもバッチリ似合う 蒋欽が装備した場合のみ、波盾を装備した陰陽族8人が出現する(無双モードの場合は孫策に仕官後から) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/268
367: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2a-h3lW [121.108.238.208]) [sage] 2018/02/18(日) 18:40:24.01 ID:xN2e5SCB0 めりこむのはこれじゃろ https://imgur.com/a/hlfkR http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/367
438: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 19:23:49.90 >>400 この人は本来は虎豹騎という特殊部隊持ち 曹休文烈 虎豹槍 タイガースピアhttps://read01.com/mAMM7m.html#.WfzeTo-0PIU、https://www.youtube.com/watch?v=0e08hOJbcR0がモデル これの柄の端に虎の尾をイメージする長穂http://www.asahi-net.or.jp/~qc6t-tkur/01.g/cyousui001.jpgが付いている タイガースピアの左右の突起に合わせて、口金付近の左右に虎と豹のレリーフが絡み合うように設けられていて、 二匹の背と尾に沿って左右合計4門のロケットブースターが仕込まれていて、噴射で虎が飛び掛るが如く弾道飛行で突進したり、強烈な回転斬りをお見舞いする しゃがんで槍を上段に据える低い姿勢が基本の構えhttps://youtu.be/nz14ZzhmkeA?t=58 とにかく低い姿勢を常にキープしていて、下段攻撃が多く、虎の飛び掛りのようにショートジャンプを多様するのが特徴 魏軍初の正式な槍術使いの誕生である 曹休、曹真、曹操、許褚、典韋、(モブ曹純)の場合だけこの武器を装備すると同じ武器を持った8人の虎豹騎兵が登場 プレイヤーが騎乗すると同じように騎乗して追従し、馬ダッシュ乱舞が騎兵突撃に変化する 曹魏の騎士、曹休文烈 扇刃なんて持たせるべきじゃない 扇刃は夏侯月姫の実兄として出られそうな夏侯尚伯仁にでもあげればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/438
448: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 19:31:45.33 >>425 この武器なら面白くて楽しい上に強いぞ 満寵伯寧 霊塼夯 合肥新城の築城に情熱を燃やした満寵が使う、神仙の奇械技術による新兵器 当時の中国の版築https://www.youtube.com/watch?v=Q6qsrd1bjtkに使われてたタンパーがモチーフで、それを螺旋槍のように原動力付きにしたもの いわゆるランマーhttp://www.kensetsu-rush.com/shop/item/rush/picture/goods/11002_1_expand.jpg これを破城槍のような持ち手http://kura3.photozou.jp/pub/614/1202614/photo/166720684_624.jpgで振り回し、 トリガーフローではパイルバンカーhttp://blog-imgs-44.fc2.com/c/r/e/createrider/DSC00688.jpgのように敵に密着させて打ち込む 打上トリガーで満寵は突然土木工事を始めるとhttps://www.youtube.com/watch?v=ynFxdKn1utg 霊塼夯により大地に注ぎ込まれた霊力が、板状の塼壁http://livedoor.blogimg.jp/hainei/imgs/7/f/7f246523.jpgを隆起させる エリアルフローを連打するとどんどん壁がせり上がっていき、その度にヒット判定が起きる 出現した塼壁はしばらくその場に残り、それに吹っ飛ばした敵を当てると壁が砕けると共に周囲にダメージを撒き散らしたり、 ストームフローを壁際(塼壁だけじゃなくステージの城壁等でも)で決めると、敵が壁に押し付けられてパイルバンカーの多段ヒットを狙えたりする 塼壁にパイルバンカーを食らわせると砕け飛んで周囲の敵にダメージを与えられる ドドドドドドドドドドドドドドドド! もちろんコントローラはしつこいくらい揺れっぱなし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/448
580: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 20:52:44.04 モブ用の皇帝コスチュームの呉カラーバージョンをそのまま孫権仲謀に着せれば、多分シリーズ初期の頃の孫権仲謀にほぼなるんじゃないだろうか https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fwww.gamecity.ne.jp%2Fproducts%2Fproducts%2Fee%2Fnew%2Fsmusou2%2Fimages%2Fcha003b.jpg&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r と思ったけど、この頃のでも簾付いてないんだな まだ会えてないけど、献帝とかも同型コスチュームなのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/580
602: 名無し曰く、 (ワッチョイ ebb9-qi38 [153.156.232.35]) [sage] 2018/02/18(日) 21:07:11.23 ID:rA+vXkRC0 https://www.fastpic.jp/images.php?file=7579863360.jpg 6章で全国制覇して遊んでから赤壁のイベント始めたら 一瞬で占領した領土を全部敵に奪われてワラタ なんも意味ないんだな、この行為 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/602
651: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 21:35:48.00 >>645 曹休文烈は虎豹騎という最大のキャラクター性を削られて、なぜか扇刃などという意味不明アイテム持ちにされてしまってる 曹休文烈 虎豹槍 タイガースピアhttps://read01.com/mAMM7m.html#.WfzeTo-0PIU、https://www.youtube.com/watch?v=0e08hOJbcR0がモデル これの柄の端に虎の尾をイメージする長穂http://www.asahi-net.or.jp/~qc6t-tkur/01.g/cyousui001.jpgが付いている タイガースピアの左右の突起に合わせて、口金付近の左右に虎と豹のレリーフが絡み合うように設けられていて、 二匹の背と尾に沿って左右合計4門のロケットブースターが仕込まれていて、噴射で虎が飛び掛るが如く弾道飛行で突進したり、強烈な回転斬りをお見舞いする しゃがんで槍を上段に据える低い姿勢が基本の構えhttps://youtu.be/nz14ZzhmkeA?t=58 とにかく低い姿勢を常にキープしていて、下段攻撃が多く、虎の飛び掛りのようにショートジャンプを多様するのが特徴 魏軍初の正式な槍術使いの誕生である 曹休、曹真、曹操、許褚、典韋、(モブ曹純)の場合だけこの武器を装備すると同じ武器を持った8人の虎豹騎兵が登場 プレイヤーが騎乗すると同じように騎乗して追従し、馬ダッシュ乱舞が騎兵突撃に変化する 曹魏の騎士、曹休文烈 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/651
732: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/18(日) 22:12:35.31 >>654 兀突骨はここを目指さないと 兀突骨 象牙手甲 象の頭蓋骨型籠手。他キャラ持ち替え不可で巨人サイズ兀突骨専用武器。逆に兀突骨はこれしか使えない http://seijinunami.web.fc2.com/110504_123327.jpg 兀突骨は牛鬼並の巨人で、頭には巨大な牛の骨の兜を被っていて、目が奥で光っている (声:武虎)http://static2.wikia.nocookie.net/__cb20120804183945/finalfantasy/images/5/58/FF8_Red_Giant.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/732
1000: 名無し曰く、 (ワッチョイ 93b2-4H+m [221.189.34.223]) [sage] 2018/02/19(月) 00:34:46.95 ID:YMB3f0Xm0 何もかもが無価値でしかない馬糞=ブンキチ 誰からも認められることなく嫌悪、拒絶か良くて黙殺しかされないお前はこんな姿してるんでしょ? →http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/3/a3f8707e.jpg その現実に耐えられず毎日くだらない妄想を長延々と垂れ流すだけのお前の内面はこんな感じ →http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/a/5ac678b5.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518930490/1000
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.086s*