[過去ログ] 男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2 (606レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:00 ID:p4n1v6HL(3/4) AAS
>>35
>女性専用車両はまさにアパルトヘイトだな
アパルトヘイトって法的に制度化されていた非常に強力で徹底した差別政策だったんだよな。
女性専用車両なんて、法的に制度化されているわけでもなし、反対派のアホどもが無理やり
乗り込んで大騒ぎしまくっても何のお咎めもない。
本物の差別であるアパルトヘイトと女性専用車両ごときを同一視するなんて馬鹿の極みwww
男性差別などと喚く連中の知能の低さを証明する発言だな。
40(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:04 ID:8rbpW3NJ(4/10) AAS
>>38
>というか馬鹿としか言いようがない。男の方は死刑になるべくしてなったわけで問題はない。
>女は不当に刑が軽くなってるというのであればそれが問題なだけで男性差別ではない。
「女性に甘い」のであり、「男性差別」ではないということ?
女性なら受けられる減免を男性が受けられないという意味では差別という気がしないでもないけどな。
#アルバイトは女性のみ採用というところが多い。
>ア、ア、アルバイトw
とりあえずアルバイトしてりゃホームレスは回避できるだろう
>寧ろ非正規は女性の方が多いというのが問題だろ。
いや全然。女性のほうが多く受験してるから当然そうなる。
省17
41: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:09 ID:8rbpW3NJ(5/10) AAS
>>39
#女性専用車両はまさにアパルトヘイトだな
>アパルトヘイトって法的に制度化されていた非常に強力で徹底した差別政策だったんだよな。
>女性専用車両なんて、法的に制度化されているわけでもなし、反対派のアホどもが無理やり
>乗り込んで大騒ぎしまくっても何のお咎めもない。
反対派が大騒ぎしたことなんて一度もないが?
事実誤認だね。
あくまで、女性客とかに絡まれた場合に対応・対処しているだけ。
で、女性専用車両は
法制化が憲法上出来ないけど、
省15
42(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:09 ID:za279LGE(6/16) AAS
>>32
>つまり、女性だけがラクできるというのは認めたのだな。
それは女性が主張してそうなったわけじゃないだろw
だが、ここの野郎は楽をしたいと主張しているわけだ。
まさに怠け者としか言いようがない。
>セクハラはもちろん問題だ。
セクハラは問題だ。だからその被害を受けたら損害賠償を請求できる。
その場合、お金で解決するのが一般的だ。これはセクハラに限らずだ。
セクハラと言えばお金を貰える女性はズルい!←馬鹿としか言いようがない。
交通事故に遭った奴はお金貰えていいなあ!とか言ってるのと同じ。
省13
43(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:15 ID:8rbpW3NJ(6/10) AAS
>>42
もう少し落ち着いて文章を読め。
反論のための反論がスタート地点であるから仕方ないかもだが、
感情論というか、解釈が少しおかしい。
俺は、言ったことはとにかく、言ってもないことに責任は取れん。
#つまり、女性だけがラクできるというのは認めたのだな。
>それは女性が主張してそうなったわけじゃないだろw
主張してた女性もいたけどな。
>だが、ここの野郎は楽をしたいと主張しているわけだ。
>まさに怠け者としか言いようがない。
省16
44(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:16 ID:za279LGE(7/16) AAS
>>35
>反論のための反論になってるから、ガチ部分とジョーク部分の区別すらできないんだよ
ジョークの部分と言う割には随分と長文で必死に反論してるじゃないかw
>例外はあるによせ、基本的にはそうだろうな
だろう。
>論理的に躓いてる
省9
45(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:21 ID:8rbpW3NJ(7/10) AAS
→つづく
#男女とも個人個人に能力は異なるので、憲法も個の尊重と言っているし、
>学校教育のカリキュラムを作る際にそこまで個々の差を考慮していたら何も出来ない。
>そのため、可もなく不可もない平均的なところでのカリキュラムを作る。
ま、そりゃそうだろうな。
「教え方」だって、全ての生徒にとって分かりやすい授業は困難であり、
現実には最大公約数的授業になる(ただ、全ての生徒に分かりにくい授業は多いかもだがww)
>小学生で高校程度の学力を持つ者もいるだろうが、その者に基準を合わせるわけにはいかん。
>体育に於いては、男女では身体差があるわけだから分けて、そのそれぞれの平均的な基準に合わせて設定してるに過ぎん。
ただ、中学生初期段階においてはそこまで差があるかどうかだな。
省14
46(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:22 ID:za279LGE(8/16) AAS
>>36
>俺は男だがマラソンは得意だったし
さっきも述べたが基本的には不満を述べるのは不遇を受ける側と言ったはずだ。
基本的という意味を知らないわけではないだろう。
だが、しかし、お前は先ほども述べたが甘ちゃんだからな。
だからそういう部分に目が行くし男性差別のような下らない主張をするんだよ。
>俺は別に文句を言ったんじゃなくて、
ん?あ、そうですか。なら基本的な例外にも当てはまらないことになるなw
いずれにしても男性差別に対して文句をいう奴は基本的には負け組であるということに変わりはない。
省6
47(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:26 ID:8rbpW3NJ(8/10) AAS
>>44
#反論のための反論になってるから、ガチ部分とジョーク部分の区別すらできないんだよ
>ジョークの部分と言う割には随分と長文で必死に反論してるじゃないかw
言い掛かり乙。
通例、必死といい始めたほうが必死なのだが、
それはさておき、長文なのはお互い様だし、これは個々の文章作成能力上の問題であり、必死かどうかは関係なく、
そこに「必死」と言うのは単なる言い掛かりだな。
で、「ジョークの部分」というのを俺が後出しで言うならまだしも、
先に言ってるわけだし、あんたが「ジョークとガチの区別がついてない」ことには変わりない。
反論してるのは、ジョークの部分といえど
省15
48: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:28 ID:8rbpW3NJ(9/10) AAS
→つづき
#女性専用車両はまさにアパルトヘイトだな
>アパルトヘイトではないな。社会全体で男性が不遇された上での女性専用車両ならわかるが、
>極めて局地的なところで専用が行われたとしてもアパルトヘイトとは言えん。
主要鉄道会社の主要路線ほぼ全てにある上に、
階段に近い位置もあり、
さらに、変更不可の属性で受ける差別である以上、アパルトヘイトと同じと言える。
ただし前述のようにこれには個人の感性の問題もある。
少なくとも俺は、自分と異なる感性の人間に対して人格攻撃だけで走るような真似はしない
49: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:33 ID:8rbpW3NJ(10/10) AAS
>>46
#俺は男だがマラソンは得意だったし
>さっきも述べたが基本的には不満を述べるのは不遇を受ける側と言ったはずだ。
>基本的という意味を知らないわけではないだろう。
後出しかよ
>だが、しかし、お前は先ほども述べたが甘ちゃんだからな。
はい? これはあんたの事実誤認というか単なる日本語の誤読じゃん。
>だからそういう部分に目が行くし男性差別のような下らない主張をするんだよ。
アマちゃんだかrではなく、性格上、また職業柄、
細かいところに目が行き届くからだろうな。
省16
50(3): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:39 ID:za279LGE(9/16) AAS
>>40
>「女性に甘い」のであり、「男性差別」ではないということ?
男性は男性と言う理由で不当に死刑になったわけじゃないだろ?
死刑になるべくしてなっただけであり、差別ではない。
>とりあえずアルバイトしてりゃホームレスは回避できるだろう
男性は正規雇用に於いて強いんだが?
正規雇用に就いてればホームレスは回避できるんじゃないのかな?
それに男性のアルバイトは無いわけではない。いや、むしろ多い。
ま、肉体労働系だが。
>女性のほうが多く受験してるから当然そうなる。
省16
51(3): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:41 ID:p4n1v6HL(4/4) AAS
アパルトヘイト→白人が有色人種を搾取するための制度。白人の優位性を確立するために導入された。
女性専用車両→女性に対する痴漢という性犯罪対策として導入されたもの。電車の中では女性は
一方的に犯罪被害に遭うリスクを抱えている弱者であるため、その救済処置として導入されたもの。
女性の優位性を目的としたものではい。むしろ男女平等に安心して電車に乗れることを目的としたもの。
導入理由を考えればアパルトヘイトと女性専用車両で別物であることが容易に分かる。
男性差別と喚く連中はこれが理解出来ず、表面的な部分だけ見て女性専用車両は差別だと喚く。
52: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:46 ID:oUzbHiPT(1/11) AAS
>>50
#「女性に甘い」のであり、「男性差別」ではないということ?
>男性は男性と言う理由で不当に死刑になったわけじゃないだろ?
>死刑になるべくしてなっただけであり、差別ではない。
だとすると相対的男性差別だな。
#とりあえずアルバイトしてりゃホームレスは回避できるだろう
>男性は正規雇用に於いて強いんだが?
だからそれは過去の話
#それに男性のアルバイトは無いわけではない。いや、むしろ多い。
>ま、肉体労働系だが。
省16
53: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:50 ID:oUzbHiPT(2/11) AAS
→つづき
#「男性のほうが仕事にありつきやすい」という前提が崩れるので、その後の論理は無効
>前提は崩れてないよ。お前が勝手に崩してる気になってるだけ。
過去の話ばかりしている時点で崩れているんだよ。あとは、「管理職に女性が少ないのは女性差別」という論理が詭弁であるのと同じで、あんたは詭弁を使っているってこと。
#俺の仕事は精神保健福祉士であり、ナマポさんたちをもろ相手にしていますけれど?
>証拠は?ちなみに本当に士業の方ならわかると思うが、
揚げ足取りみたいで悪いが、士業ってのは弁護士税理士社労士・・・行政書士や弁理士もかな?
社会福祉士や精神保健福祉士は含まないんだが。
>自分が士業であることを名乗って意見を言う場合、それだけの証拠を求められる。
じゃあ士業じゃないから関係ないな。
省9
54(3): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:51 ID:za279LGE(10/16) AAS
>>43
>俺は、言ったことはとにかく、言ってもないことに責任は取れん。
冷静になるのはお前の方だぞ。
私の論はあくまでも男性差別を主張するのは負け組がすること注1、ということだけだ。
注1例外はある
>主張してた女性もいたけどな。
それが主な原因となったわけだは無い。
男社会を形成するにあたって自然にそうなっていった部分の方が遥かに多い。
>不公平だ、と言ってるのであり、ラクしたい、と言ってると語弊がある。
なるほど、楽したいわけではなく、女性だけが楽してるように思えてズルい!と叫んでるわけか。
省12
55: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)18:56 ID:oUzbHiPT(3/11) AAS
>>51
アパルトヘイト→白人が有色人種を搾取するための制度。白人の優位性を確立するために導入された。
女性専用車両→女性に対する痴漢という性犯罪対策として導入されたもの。電車の中では女性は
一方的に犯罪被害に遭うリスクを抱えている弱者であるため、その救済処置として導入されたもの。
女性の優位性を目的としたものではい。むしろ男女平等に安心して電車に乗れることを目的としたもの。
導入理由を考えればアパルトヘイトと女性専用車両で別物であることが容易に分かる。
男性差別と喚く連中はこれが理解出来ず、表面的な部分だけ見て女性専用車両は差別だと喚く。
↑
省12
56: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)19:00 ID:oUzbHiPT(4/11) AAS
>>54
>私の論はあくまでも男性差別を主張するのは負け組がすること注1、ということだけだ。
>注1例外はある
で、それが間違ってるというわけ。
例外、というレベルではない。
#主張してた女性もいたけどな。
>それが主な原因となったわけだは無い。
>男社会を形成するにあたって自然にそうなっていった部分の方が遥かに多い。
男(厳密には大多数の男)の性欲の強さゆえか
#不公平だ、と言ってるのであり、ラクしたい、と言ってると語弊がある。
省13
57(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)19:02 ID:za279LGE(11/16) AAS
>>45
>しかし常識というのは根拠のないものも多い。
文科省が出してるだろアホ。
>男女とも力に差はないと研究結果が出ている。
文科省では力の差はあると出ている。注1あくまでも傾向
>「男だから」という理由で、一切の配慮をされないことについてはどう思う? 同等の配慮は、女ならば、何も言わなくても受けられるとして。
普通の男性、障害者の男性、普通の女性をごっちゃにしてる時点でまともな話にはならないな。
この三者はそれぞれ違う基準を持つべきであり、女性との比較がそもそも意味がない。
>>47
ジョークなんだろ?w
省11
58: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/10(月)19:02 ID:oUzbHiPT(5/11) AAS
→つづき
#語用論って知ってる? やpっぱりあんた日本人じゃないの?
>少しは落ち着け。キーボードを叩くのも興奮しすぎてミスが目立つようになってきたぞ。
>相手が理解しなければ相手のせいだと考える。フェミと同じだな。
フェミと同じ? あんたはフェミをどう思ってるの?
で、揚げ足取り乙と言わざるをえない。興奮してミスをしてるわけじゃなくて、あんたに早く読んでもらえるように精一杯の配慮でタイプを早くしてるからミスをしてるだけだ。
そして、読んで通常の日本人ならば分かるであろうレベルのタイプミス(打ち間違え)はいちいち修正しない。
被害妄想だの思い込みだの言うなら、
タイプミス=興奮、と決め付けるあんたの思い込みのほうがすごい。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*