[過去ログ] 事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part9 [転載禁止]©2ch.net (392レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/11(土)22:46 ID:BHf5lKvM(1) AAS
【原発】調査ロボットが停止=福島第1格納容器内部で―東電
東京電力は10日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器に投入した調査ロボットが、何らかの原因で停止したと発表した。
詳しい状況を調べているが、遠隔操作が不能だと回収は難しいという。
ロボットは、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の取り出しに向け、内部の状況を把握するため、同日午前11時20分ごろから走行を開始。
遠隔操作で格納容器の1階部分を半周する予定だったが、20メートルの走行予定距離のうち3分の2ほど進んだ午後2時10分ごろ、動かなくなった。
ライブカメラの映像は見られる状態で、デブリがある地下への開口部付近は通過したことが確認されている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2chスレ:newsplus
127: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/12(日)00:21 ID:1YxuJD6W(1/2) AAS
4/12投稿
2chスレ:gender
128: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/12(日)01:19 ID:1YxuJD6W(2/2) AAS
【社会】福島第1原発:2号機格納容器内の温度計が異常な上昇表示
東京電力は7日、福島第1原発2号機格納容器内の温度計が異常値を示したことを明らかにした。
3日午前5時に20.9度だった温度が同11時に70度に急上昇。5日午後5時には88.5度まで上昇したが、2号機の別の温度計は平常値を示しており、東電は「原子炉の制御に影響はない」として、原因を調べている。
外部リンク[html]:mainichi.jp
2chスレ:newsplus
129: 4/19投稿 2015/04/25(土)16:42 ID:GTqgOdDg(1/4) AAS
皆さんごきげんよう、gender_atomicでございます。福島第一原発ではロボットによる調査が行われた模様です。
原子炉格納容器のロボット調査終了 予定通りに15m
外部リンク[html]:www.asahi.com
原子炉格納容器で走行不能、ロボット回収断念 福島第一
外部リンク[html]:www.asahi.com
福島第1原発原子炉内の画像など公開 走行不能ロボットが取得
外部リンク[html]:www.sanspo.com
これまでロボットを何体も投入してきましたが、成果が見えたのは今回が初めてです。
はて、これが「原子力災害と男女共同参画」とどう関係するのかですって?
旧労働基準法 第64条の2
省8
130: 4/19投稿 2015/04/25(土)16:44 ID:GTqgOdDg(2/4) AAS
どうでもいいことですが、土木女性を縮めて「ドボジョ」という呼称じゃなかったっけ?
建設産業で働く女性がカッコイイ
外部リンク:genba-go.jp
けんせつ小町とは・・・建設業で活躍する女性技術者・技能者の愛称
外部リンク[html]:www.nikkenren.com
トンネル工事に女性が進出して輝いているというのに、原子力災害の分野では女性は何をやっているのですか?
戦後に死刑判決を受けた女性被告
外部リンク[html]:www.geocities.jp
死刑執行された女死刑囚は戦後4人いますが、そのうち夕張保険金殺人事件の日高信子は、昭和56年10月に発生した北炭夕張新炭鉱ガス突出事故により
炭鉱へ派遣していた鉱夫の多くを失い、多額の保険金(1億円以上)を得たことに味を占め、鉱夫宿舎の放火を企て火災保険をだまし取ろうとしました。
省11
131: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/25(土)16:52 ID:GTqgOdDg(3/4) AAS
【社会】福島第一原発2号機、サソリ型ロボット投入へ
東京電力福島第一原子力発電所では、1号機に続いて2号機でも
原子炉を覆う格納容器にロボットが投入される計画で、そのために
開発が進められているサソリのような形をしたロボットの走行試験が
行われました。溶け落ちた核燃料の様子が初めて捉えられる可能性も
あり、早ければこの夏にも行われる調査の結果が注目されます。
*+*+ NHKニュース +*+*
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2chスレ:newsplus
132: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/25(土)17:08 ID:GTqgOdDg(4/4) AAS
【原発】福島第1原発の汚染水が外洋流出 移送用ポンプ停止
東京電力は21日、福島第1原発構内の雨水を移送するためのポンプが停止し、放射性物質に汚染された水が外洋へ流出したと発表した。
東電は流出した量やポンプが停止した原因などを調べている。
東電によると、巡回中の作業員が同日午前8時45分ごろ、外洋へつながる排水路(K排水路)から港湾内につながる排水路(C排水路)に雨水を移送するために設置された8台の仮設ポンプ全てが停止し、海側にある堰(せき)を越えて外洋に流れているのを見つけたという。
ポンプは1時間当たり最大で0・52立方メートルを移送できるという。
外部リンク[html]:www.sankei.com
2chスレ:newsplus
133: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/29(水)16:45 ID:p8eeFpCy(1/7) AAS
【国内】“フクイチ”で新たな恐怖・・・海外の研究者や政府関係者が不安視、苛立つ最悪の「地底臨界」危機進行中?
2chスレ:newsplus
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
4月3日から福島第一原発2号機の格納容器の温度が約20℃から70℃へ急上昇し、2日後には88℃に達した。
それと連動するように、原発周辺の「放射線モニタリングポスト」が軒並み高い線量を記録。復旧したての
常磐自動車道・南相馬鹿島SA(サービスエリア)で通常の1000倍にあたる毎時55μSv(マイクロシーベルト)を
最大に市街地各所で数十倍の上昇が見られた
これは一体、何を意味するのか? 考えられるのは、原発内の核燃デブリ(ゴミ)が従来の注水冷却工程に対して異なった
反応を示す状態に変化した可能性。例えば、デブリが格納容器下のコンクリートを突き抜けて地盤まで到達(メルトアウト)し、地下水と接触するなどだ。
福島第一原発1〜3号機では、巨大地震直後に圧力容器内の核燃料がメルトダウンし格納容器の下部へたまった。
省9
134: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/29(水)16:46 ID:p8eeFpCy(2/7) AAS
しかし、ほぼ地面と同じ高さに感光板を置いた撮影なので、核燃料が実際今どこにあるのかの判断材料にはなりません。
東電の言う70?という数字の根拠はよくわからない。コンクリートや建材の金属と核燃料が混ざり合った状態のデブリは、
もっと下まで潜り込んでいるとも考えられます。
ただし、ほかの物質が混じって時間がたっているのでデブリの放熱量は減り、容器の底の鋼板(厚さ20?厚)までは達していないはずです。
仮に鋼板が溶けても、下には5、6mのコンクリート層があるため、その内部で冷却バランスを保って止まっていると思います」
もしも核燃デブリが格納容器を突き破れば、メルトダウンから先の「メルトアウト」に進んでいくわけだが、
実は先日、調査途中で止まったロボット装置について記者会見に臨んだ東電の広報担当者は、意味深長な感想を述べた。
格納容器内では10Sv(1000万μSv)のすさまじい高線量が計測されたが、それでも予想していた10分の1ほどだったと言ったのだ。
その意味するところは、デブリが金属格子の作業用足場から見えるような位置ではなく、ずっと深くまで沈んでいるということではないのか。
また最近、東電の廃炉部門責任者がNHK海外向け番組で「2020年までに核燃デブリの取り出しに着手する」という
省5
135: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/29(水)16:52 ID:p8eeFpCy(3/7) AAS
【国内】周辺地域で線量が1000倍に急上昇・・・ “フクイチ”で何かが起きているのか
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
このところ福島第一原発の様子が、どうもおかしい。特に気になるのが2号機で、4月3日に格納容器の温度が約20℃から70℃へ急上昇した。
さらに2日後には88℃に達し、4月第3週現在も70℃前後から下がっていない。もちろん熱源は4年前に
圧力容器からメルトダウンした最大重量100tとも推定される核燃料である。
その温度は、事故当初は太陽の表面に近い4000℃前後で、不純物が混じって核燃デブリ(ゴミ)と化した今でも
塊の内部は1000℃以上を保っているとみられる。つまり、2号機内ではデブリがなんらかの原因で活発化して放熱量が高まっているようなのだ。
この点について琉球大学理学部の古川雅英教授(環境放射線学)は次のように説明する。
「1〜3号機ともに核燃デブリを冷やすために放水作業を続けていますが、その水量調整が実は大変に難しい。少ないと文字通り焼け石に水です。
また、極めて稀(まれ)なケースですが、環境条件が整えば、水によって減速された核分裂中性子が連鎖的な核分裂を誘発する可能性もあります」
省4
136: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/29(水)16:58 ID:p8eeFpCy(4/7) AAS
そして、もっと見逃せないのが2号機の温度上昇と連動するように4月6日から福島第一原発周辺の「放射線モニタリングポスト」
が軒並み高い数値を示し始めたことだ。
中でも原発から北方向の南相馬市では、復旧したての常磐自動車道・南相馬鹿島SA(サービスエリア)ポストで
通常線量の1000倍にあたる毎時55μSv(マイクロシーベルト)を最大に、市街地各所で数十倍の上昇が見られた。
それぞれの線量上昇時には福島第一原発方向からの風が吹いていた。福島県内各地の放射能汚染を詳しく調べてきた
「南相馬・避難勧奨地域の会」の小澤洋一さんはこう語る。
「これら福島県が設置したモニターの高線量折れ線グラフは、異様に長い剣のように突き出た1、2本のピークが特徴的で、
しかも短時間に限られた場所で現れたため、あいにく私の個人測定ではキャッチしていません。
しかし福島県は、この後すぐに40ヵ所ものモニターを“機器調整中”とし測定を止めました。この対応はあまりにも不自然だと思います。
もし本当に高額な精密モニター機器が何十台も同時故障したというなら、それ自体が行政上の大問題でしょう」
省1
137: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/29(水)16:59 ID:p8eeFpCy(5/7) AAS
そして、もっと見逃せないのが2号機の温度上昇と連動するように4月6日から福島第一原発周辺の「放射線モニタリングポスト」
が軒並み高い数値を示し始めたことだ。
中でも原発から北方向の南相馬市では、復旧したての常磐自動車道・南相馬鹿島SA(サービスエリア)ポストで
通常線量の1000倍にあたる毎時55μSv(マイクロシーベルト)を最大に、市街地各所で数十倍の上昇が見られた。
それぞれの線量上昇時には福島第一原発方向からの風が吹いていた。福島県内各地の放射能汚染を詳しく調べてきた
「南相馬・避難勧奨地域の会」の小澤洋一さんはこう語る。
「これら福島県が設置したモニターの高線量折れ線グラフは、異様に長い剣のように突き出た1、2本のピークが特徴的で、
しかも短時間に限られた場所で現れたため、あいにく私の個人測定ではキャッチしていません。
しかし福島県は、この後すぐに40ヵ所ものモニターを“機器調整中”とし測定を止めました。この対応はあまりにも不自然だと思います。
もし本当に高額な精密モニター機器が何十台も同時故障したというなら、それ自体が行政上の大問題でしょう」
省1
138: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/29(水)17:35 ID:p8eeFpCy(6/7) AAS
本誌は原発事故から4年間、都内43ヵ所の「定点」で月数回ペースの線量測定を実施してきた。
そして北東・北方向から4、5mの風が吹き続けた7日正午から夕方にかけて、港区・新宿区・渋谷区・世田谷区を中心に
いつもの2〜4倍に達する線量上昇を確認した。
また「原子力規制委員会」が公開した4月中旬までの全国線量グラフにも東北各県や神奈川県などで急激な上昇が見られた。
原発事故以来、東日本地域では地表面に染み込んだ放射性セシウムが1〜3月頃の乾燥期に空中へ舞い上がり、
線量を高める「2次汚染現象」が続いてきた。ところが今年の春は、まるで様子が違う。
今の福島第一原発から直接飛来した強い放射性物質が一部地域の線量をスポット的に引き上げているとしか思えないのだ。
この新しい傾向は、何を意味するのか? 考えられるのは、原発内の核燃デブリが従来の注水冷却工程に対して異なった
反応を示す状態に変化した可能性、例えば、デブリが格納容器下のコンクリートを突き抜けて地盤まで到達(メルトアウト)し、地下水と接触するなどだ。
139: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/04/29(水)17:38 ID:p8eeFpCy(7/7) AAS
【福島】めまいの症状やメニエール病を発症した患者が震災後急増 福島県の北部沿岸地域
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
東日本大震災で津波被害を受けた福島県の北部沿岸地域で、めまいや耳鳴りを発症した患者が震災後、
約2年にわたって増えていたことが、東北大大学院医学系研究科の
日高浩史准教授=耳鼻咽喉・頭頸部(けいぶ)外科学=らの調査で分かった。
日高准教授は「震災の津波や原発事故で長期間緊張を強いられたのが原因ではないか」と推論している。
2010年度から4カ年に公立相馬総合病院(相馬市)の耳鼻咽喉科で受診した症状別の新患数はグラフの通り。
震災のあった11年3月11日をおおよその境に、めまいの症状を訴える患者のほか、
強い回転性のめまいや耳鳴り、難聴、耳閉感の4症状が繰り返し出るメニエール病や、急性低音障害型感音難聴の患者が増えた。
省7
140: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/05/03(日)01:54 ID:hfeTeh3f(1) AAS
【社会】福島第1原発の放射性汚染水を減らすために周囲の地中を凍らせる「凍土遮水壁」、30日から試験凍結作業を開始へ
東京電力は28日、福島第1原発の放射性汚染水を減らすために周囲の地中を凍らせる
「凍土遮水壁」について、30日から試験的に凍結作業を開始すると発表した。
原子力規制庁が28日、東電の作業計画を認可した。
現地に埋め込んだ凍結管を使って試験作業するのは初めて。
東電によると、凍土遮水壁は全長約1.5キロ。山側から地下水が入るのを防ぐため、
1〜4号機の原子炉建屋を1551本の凍結管で取り囲むように建設する。
試験凍結するのは、地下に埋設物があり、凍結に時間がかかるとみられる山側の58本(全体の約4%)。
凍結管を冷やし、周辺の温度や地下水位の変化を調べる。
凍土遮水壁は政府と東電が国費約320億円を投じ、建設準備を進めてきた。
省5
141(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2015/05/03(日)07:49 ID:b6GWHmqO(1) AAS
↑やたらコピペしてる奴なんなの?
2ちゃんにそんな長文コピペしても誰も読まねーよ。
142: 5/3投稿 2015/05/03(日)19:35 ID:ugk2FkIA(1/3) AAS
皆さんごきげんよう、gender_atomicでございます。ゴールデンウィークが始まりましたね。
高速道路で移動中よく見かけるのが、パーキングエリアでのトイレの行列。
サービスエリア「女子トイレ」に大行列・・・女性が「男子トイレ」に入ったらダメ?
外部リンク:www.bengo4.com
などと「緊急避難」という解釈をして男性のトイレに侵入するのがまかり通っているようですねぇ。
「女子トイレ」から出てきた男が逮捕! 「建造物侵入罪」はどんなときに成立するのか
外部リンク:www.bengo4.com
同じ弁護士ドットコムの記事なのに、男性が女子トイレに入ったケースと女性が男子トイレに入ったケースの対応が正反対なのはなぜでしょう?
もっとも、両者とも「建造物侵入罪」について焦点を当てているので、逮捕が正当なものかどうかは言及せず誤魔化しておりますが。
しかしここまで来ると建造物侵入罪の濫用ではないかと考えます。
省8
143: 5/3投稿 2015/05/03(日)19:36 ID:ugk2FkIA(2/3) AAS
外部リンク[html]:hokutonomado.com
函館駅にあった女性専用パスタ店は、非難轟々で「自分の店に女性客を招く」という営業方針を撤回させ、
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
浦和レッズサポーターが掲げた「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕はへいとスピーチとして国際問題に発展。
画像リンク[jpg]:www1.axfc.net
画像リンク[jpg]:www1.axfc.net
画像リンク[jpg]:www1.axfc.net
画像リンク[jpg]:www1.axfc.net
上記、これまで私が掲げてきた性差別例を「好事例」とする怪文書まで出回る有様です。
外部リンク[pqf]:www1.axfc.net
省8
144: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/05/03(日)19:37 ID:ugk2FkIA(3/3) AAS
>>141
私が読んでるよん。
投稿ネタとして本文に盛り込んだりもしているし、
たまに自分で記事貼ったりもしている。
145: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/05/10(日)16:22 ID:miy+RKSz(1) AAS
5/9投稿
2chスレ:gender
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s