[過去ログ] 静岡は東京圏?名古屋圏?大阪圏?★2©2ch.net (188レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/10/07(水)04:34 ID:ZZkMv892(1) AAS
いい加減決着つけようぜ。

※前スレ
2chスレ:geo
169: 2020/07/14(火)00:52 ID:ZN3Alynh(1) AAS
>>1-10
最新ニュース

浜松市ベンチャー企業進出・成長応援サイト/記事特集1www.city.hamamatsu.shizuoka.jp › miryoku › kiji
2019/12/10
記事特集1
外部リンク[html]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp
記事特集2
ひとめでわかる、浜松のベンチャー支援制度がすごい!
外部リンク[html]:www.city.hamamatsu.shizuoka.jp

【地方都市の魅力】静岡県浜松市 子育て世代が働きやすい移住者憧れの政令市
省4
170: 2020/07/21(火)12:40 ID:DExAdZIT(1) AAS
>>1-10

静岡県のお荷物地域 東部伊豆地方(笑)

企業の消滅危険度が高い自治体ランキング!  「日本全国全自治体の最底辺2位」は「静岡県の伊豆市」
画像リンク[jpg]:dol.ismcdn.jp

ダイヤモンド編集部
経済・政治 今週の週刊ダイヤモンド
2020.7.20
外部リンク:diamond.jp
171: 2020/08/23(日)19:21 ID:l8ZsY5fc(1) AAS
>>1
「コロナ」で東京は既に人口減が来てる

超最新統計!
人口50万以上の大都市推計人口 2020年8月1日
--総人口--前月比(同対前年)------都市名---
9,688,482|-**5307 ( -12588 )||東京23区[仮集計]
2,751,527|-****86 ( -*1413 )||大阪市
1,602,927|+****54 ( -*1534 )||福岡市  ←人口増加!!+****54
1,539,590|-***193 ( -*1003 )||川崎市(神奈川県)
3,758,058|-**1537 ( -*1577 )||横浜市
省19
172
(1): 2020/10/03(土)00:29 ID:ZLbqh0wJ(1) AAS
>>1-10
大衰退大加速で全く止まらない静岡市wwwwwwwwwwwwwwwwww(笑)

【経済】静岡県静岡市の大型商業施設「静岡マルイ」が2021年3月下旬に閉店 新型コロナ影響し売上低迷か [さかい★]
2chスレ:newsplus

【経済】丸井が静岡と池袋の2店舗を閉店へ [首都圏の虎★]
2chスレ:newsplus

.
173
(1): 2020/10/04(日)13:43 ID:5FwPeQIv(1/2) AAS
>>172
「一般人が、静岡県内で買い物で一番充実できるのが浜松市。」
超醜い陰湿な、静岡市市民の言うことはいつも大嘘大捏造ばかり、だから当然、ソースがいつも全く無し!
衰退の全く止まらない静岡市の市民は、周りの優秀な市町村には八つ当たりをする醜い市ってことw

都会度ランキング、住みたい街ランキング、魅力的ランキング、幸福度ランキング、実力だけでなく世間の評価も静岡より浜松の方が上。
都会自慢の静岡が都会度ランキングで浜松より下。
その他にも、商業店舗の店舗面積も販売額もブランド数もブランドランキングも、みんな浜松市が上で県下トップ。

静岡市は、一般人には全く関係ない購入すら出来ない、「問屋業」が盛んなだけw
倉庫面積だけ自慢してりゃいい、小売業で浜松市に完璧に負けている。

全20政令指定都市「幸福度」ランキング  外部リンク:toyokeizai.net
省4
174: 2020/10/04(日)13:56 ID:5FwPeQIv(2/2) AAS
>>173
URL訂正

「一般人が、静岡県内で買い物で一番充実できるのが浜松市。」
超醜い陰湿な、静岡市市民の言うことはいつも大嘘大捏造ばかり、だから当然、ソースがいつも全く無し!
衰退の全く止まらない静岡市の市民は、周りの優秀な市町村には八つ当たりをする醜い市ってことw

都会度ランキング、住みたい街ランキング、魅力的ランキング、幸福度ランキング、実力だけでなく世間の評価も静岡より浜松の方が上。
都会自慢の静岡が都会度ランキングで浜松より下。
その他にも、商業店舗の店舗面積も販売額もブランド数もブランドランキングも、みんな浜松市が上で県下トップ。

静岡市は、一般人には全く関係ない購入すら出来ない、「問屋業」が盛んなだけw
倉庫面積だけ自慢してりゃいい、小売業で浜松市に完璧に負けている。
省5
175: 2020/10/25(日)09:01 ID:MbpeUfvz(1) AAS
>>1-10
都道府県別 「通勤時間」 下位10

同調査では都道府県別に通勤平均時間を明らかにしていますが、最も長いのが「神奈川県」で1.45時間。
「千葉県」1.42時間、「埼玉県」1.36時間と、ここでも東京周辺の3県がワースト3。
「東京都」もワースト4に続いています。

都市部で働く人の通勤ラッシュの苦しみ、寝不足…

画像リンク[jpg]:gentosha-go.com
176: 2020/10/25(日)18:06 ID:ftKU5lJA(1) AAS
画像リンク[gif]:shinkinkeizai.jp

>>1-10
醜い静岡市の大衰退
1990年から更に大衰退が加速してる年表

もう少し経っただけで人口50万人も割るからな
醜い未来しか無い静岡市
政令市剥奪もあと数年
177: 2020/11/15(日)13:44 ID:/CrS7I8u(1) AAS
>>1-10
「静岡市 (笑) の津波対策」、『 タワーwや命山wや陸橋w (笑) 』が、「ようやくw (笑) 完成」

「静岡市19基目の津波タワー完成 避難困難区域解消へ」  2020/11/13

東日本大震災を教訓に「静岡市」が整備を進めてきた「19カ所目の津波避難施設」が完成しました。「最後のタワーができた」ことで、静岡市沿岸部の津波避難困難区域は「すべて解消」しました。

 今回、完成したのは「静岡市駿河区西島地区の津波避難タワー」です。地面からの「高さは5.4mで540人が避難」できます。11月13日は、市の担当者が自治会の代表者にタワーの使い方を説明しました。
「静岡市内の津波避難施設」は、「『命山』などを含めてこれで19カ所」となり、計画していたすべての施設が完成しました。
<地域の人>「他に高台がなく「こういった所にしか避難できない」ので、足腰の弱い人が近くに逃げられるのは非常にありがたい」
<静岡市危機管理課 白井達郎主任技師>「施設が出来たからと言って「安心する訳ではなく」て、「今後も」津波の警戒についてソフト面でも周知を図っていきたい」
 「タワーなどができた」ことで、静岡市の海沿いの地域で安全な場所へ「逃げるのが難しい」とされる津波避難「困難区域」が解消しました。

 こちら、静岡市が整備した津波避難施設19か所の地図です。
省4
178: 2020/12/09(水)12:34 ID:Z5Fo7JR/(1) AAS
【てれび】日本テレビ、静岡第一テレビと広島テレビ放送の株式を追加取得し関連会社化
2chスレ:newsplus
179: 2021/01/01(金)11:20 ID:w/ynMbZG(1) AAS
静岡県移住へ高まる関心 テレワーク追い風、相談増
2chスレ:newsplus
180: 2021/03/29(月)20:13 ID:k1HI3I+8(1) AAS
TDU
181: 2021/09/27(月)16:02 ID:aqhk+uaI(1) AAS
>>154
ウエリントン、キャンベラ
ブラジリア、、、
182: 2021/11/07(日)17:18 ID:lspvDOsH(1) AAS
東京の辺縁圏
183: 2022/01/20(木)17:25 ID:hhMJAhid(1) AAS
静岡鉄道はPiTaPaを採用
まあ普通に10カード(Suicaやnimoca等)も使えるが
184: 2022/01/23(日)10:37 ID:c5PUMEnF(1) AAS
強烈な売り込みがあったから採用したみたいだけど
失敗したと言ってたな
静岡地区における鉄道利用は9割がJR東海で数年前まで互換性が無かった
なので共用化するまで2枚持ちも多かったみたい
まあ、静岡で今でもピタパ持ってるのは定期利用者くらいだからな
185: 2022/01/23(日)12:21 ID:pbBYXBf+(1) AAS
SuicaやPASMOに導入を依頼したが断られたというのもありそう
福岡のnimocaを採用した函館市交通局の様に、最終的に10カードが使えれば良いと
結果として独自カードを採用した遠鉄よりははるかにマシな状態に
186: 2022/01/23(日)12:47 ID:kLjHbQmd(1) AAS
当時はこういう仕組みがなかったからね

Suica と地域交通 IC カード機能を併せ持つ 2in1 カード 「地域連携 IC ...
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp

電車にもバスにも乗れる?2in1? JR東日本の「地域連携ICカード」 栃木
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com

地域連携ICカード - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
187: 2022/02/11(金)02:47 ID:6U4yqDVt(1) AAS
1年で2万6722人減 静岡県人口、減少加速

静岡県は7日、2020年10月から21年9月までの1年間の推計人口と市町別の年齢構成割合を公表した。
21年10月1日現在の県の推計人口は前年同月比2万6722人減の360万6480人で、県内全市町で減少した。

人口減少数は前年同期に比べ、6468人増と人口減少が加速した。
出生数から死亡数を引いた自然動態はマイナス2万898人(人口減少数は前年同期比2576人増)、転入数から転出数を引いた社会動態はマイナス5824人(同3892人増)といずれもマイナスで、減少幅は膨らんだ。
人口が最も減ったのは静岡市で4764人減。
浜松市3931人減、沼津市1866人減と続いた。
減少率が最も高かったのは川根本町(3・74%)で2位以降は松崎町(2・91%)、西伊豆町(2・51%)、熱海市(2・20%)だった。

全市町で人口が減る中、6市町は社会動態がプラスだった。
最も増えたのは伊東市の261人で、藤枝市143人、東伊豆町43人、袋井市39人と続いた。
省1
188: 2022/03/30(水)20:51 ID:jWCf7XWA(1) AAS
【南関東西部】富士山噴火からどう避難する?新避難計画中間報告を公表 静岡、山梨、神奈川の担当者らが参加し「富士山火山防災対策協議会」を開催
外部リンク[html]:www.tv-sdt.co.jp
南関東SKY3県=南関東西部、西関東
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*