[過去ログ] カプコン、自社開発ゲームエンジン「RE ENGINE」の技術解説カンファレンスを開催決定 (425レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2019/08/17(土)15:34 ID:VRLm0iVl0(1/3) AAS
KH3とDQ11とFF7Rか
あそこの会社のゲームってもうグラ凄くもなんともないし
特にFF7Rのグラフィックは、汚すぎて本当にしょうもない
332
(2): 2019/08/17(土)22:26 ID:VRLm0iVl0(2/3) AAS
カプコンはね、入社した社員全員にまず研修として自社製エンジンに触らせているんだ
FT フレームワークはそういった研修・学習教材としても効果的に運用されている。今も尚バリバリの現役のエンジンなんだな

こういった学習カリキュラム整備も、自社社員の質・地力を上げるとても大切なことだ
まあこういう教育ができるのも前世代から自社製エンジン実績持ちのカプコンならではだな
334: 2019/08/17(土)23:10 ID:VRLm0iVl0(3/3) AAS
>>332のソースね
「MT フレームワークは社員教育にも効果的に運用」

外部リンク:persol-tech-s.co.jp

また、ゲームエンジンが一元的に使えるようになることで、社内での人員移動もスムーズになるという。

「カプコンでは入社した社員全員がMT FRAMEWORKの研修を受けて、ゲーム開発の基礎となるゲームエンジンの使い方を学ぶんです。
ある開発チームで人員移動があっても、ゲームエンジンの使い方が共通していれば、作るタイトルが変わってもスムーズに開発に入れる。
ゲームエンジンの使い方から学んでいた以前に比べると、MT FRAMEWORKの導入で人員をよりスムーズに動かすことができるようになりました」。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.933s*