[過去ログ] カプコン、自社開発ゲームエンジン「RE ENGINE」の技術解説カンファレンスを開催決定 (425レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2019/08/17(土)13:22 ID:hRBzNwgS0(1/4) AAS
>>70
UE4とUnity相手に勝つのは無理や

フリーと多言語対応は絶対必要なんで、カプコンには無理
270: 2019/08/17(土)13:26 ID:hRBzNwgS0(2/4) AAS
>>245
あのCTOは追い出されたんや
引き抜いてCTOに据えた和田が辞任した時点で老害連中が追い出しにかかった
和田はそうなるの予測してたからギリギリでEpicとUE4の長期サポート契約結んでから辞めた

そこから先は指摘どおり、ルミナスは老害のオモチャになって崩壊してFF7RはUE4で開発中
300
(1): 2019/08/17(土)18:38 ID:hRBzNwgS0(3/4) AAS
>>276
当時のインタビューにあったけど、インゲームで美麗なリアルタイムレンダを可能にすることでプリレンダを減らすのが目的
でもコレはヴィジュアルワークスと全面戦争な訳で、負けた橋本は追い出された

実際、無駄金使って開発に迷惑かけまくりなんだよね
・モデリング変更で何度も作り直し→FF7R
・ムービーに合わせてゲームを変更→FF14
・ムービーに装備反映できないから非表示→FF15
322: 2019/08/17(土)20:46 ID:hRBzNwgS0(4/4) AAS
>>311
その書いてる内容からしてデータ量削減方向に振ってるから、フィールドもアクティブに反映させると管理するデータ量が大爆発するので難しいと思う

あとフルでプロシージャルやると演算とメモリ負荷がシャレにならない
No Man`s Skyでもプリセットで手抜きしてるPS4版と、ガチ生成してるPC版でロード時間がメッチャ違うしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s