[過去ログ] タイ語 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644
(1): (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/01(土)03:12 ID:JPH5/5WTM(1/2) AAS
そんなこと言ってるから英語はおろか
タイ語も話せないんだよ。
645: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 2a39-svgO) 2019/06/01(土)08:46 ID:Byco8rzk0(3/4) AAS
 
>>664 その返答は、間違ってるとも正しいともいえるけど。

逝ってる言葉の意味が分からないのに、会話できるわけ無いじゃん。
単語というのは、意味だけで無く、声調や発音記号含めてね。
タイ文字は、基本的に、発音記号だしね。例外もあるけどね。
例外的にkaaが、疑問の場合、上声になるとか、khraなど、子音が続くばあい、
子音の次の子音が、しょうりゃくされるとか。文字でクラップが、カップになるなど。
マイダイガ、めだいなど。バイトゥーイとかの新語も生まれる。
別に1万も2万も覚える必要は無い、とりあえず、必死で基本の2〜3千語ぐらい覚えたら、いいだけ。
母国語では無いので、意味だけで無く、声調も、発音記号も完璧に書けるようにする。
省1
646: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 2a39-svgO) 2019/06/01(土)08:53 ID:Byco8rzk0(4/4) AAS
 
タイ語の文法は簡単だし。動詞や名詞の変化も無いしね。
形容詞は、まえにかかる。白い犬が、犬 白 とかくし。主語+動詞+目的語(疑問詞)
敬語は、主語の違いだったり。ポム、ディちゃん、ちゃんなど。後にクラップをつけたり。

。。
647
(1): (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/01(土)21:05 ID:JPH5/5WTM(2/2) AAS
オマエ、ひょっとしてメベライじゃないのか?
そんな事得意になって書いてるからไม่เป็นไร がメベライに
しか聞こえなくなるんだぞ。
648: (ワッチョイ 3f3f-lXPh) 2019/06/02(日)22:56 ID:jD55NBo50(1) AAS
>>644
いやいや結局は単語だよ
同時通訳の人でも、仕事前は専門用語の単語の暗記に集中するし
649
(1): (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/02(日)23:38 ID:xZnuFNKHM(1/2) AAS
同時通訳の場合は、特に専門性が高い分野ではそれが
たとえ母語であっても必要だからだよ。
同時通訳の人に付いてガイディングの研修を受けた事があるけど
彼らは難しい言い回しを一度自分の中で咀嚼して数あるストックフレーズ
の中で最適なものを瞬時に取り出して単語を変えて話す、言い換えれば
翻訳と違い瞬発力的な練習を常に行なっているよ。
単なる単語の暗記が外国語の習得に非効率的なのは高校や大学受験で
経験済みのはずだが。
大きな理由としては母語とターゲットランゲージの意味範囲が
一致しない場合が多いのと構文と共起制限等の広義の文法知識が
省1
650: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/02(日)23:55 ID:xZnuFNKHM(2/2) AAS
簡単な例を示すと
「彼に私は彼女からもらった本をあげた」
と言う簡単な単語を使った文を日本語の文法知識が
乏しいがある程度の単語を暗記し終わった英語話者に
見せた場合、「もらった」の行為主と受益者の
関係が全く理解できなくなる。
同様にタイ語の場合ให้を使った使役と恩恵表現の違い、
それに対する代替表現も構文を使った文法知識が
無ければ理解が難しくなる。
651: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)01:56 ID:TbJDbKZLM(1/9) AAS
普段、温泉街などでよく目にする浴衣は、湯上りに着る
木綿でできた単(ひとえ)の着物です。夏は普段着としても
着るのでお祭りなどでよく見かけます。
(H.30 スペイン語より)
652
(1): (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)02:12 ID:TbJDbKZLM(2/9) AAS
解答試案
ปกติที่เมืองน้ำพุ
ร้อนเราจะเห็นบ่อยๆ
ชุดยุคาทะคืเสื้าผ้า
คิโมโนแบบง่ายทำจาก
ผ้าฝ้าย ตอนฤดูร้อนใส่
เป็นจุดธรรมดาจึงเรา
เห็นได้ที่งานเทศกาล
หลากหลาย
653: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)02:14 ID:TbJDbKZLM(3/9) AAS
温泉街にはเขตの方が良いのだろうか?
654: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 3e20-kUP/) 2019/06/03(月)02:49 ID:U2GZB+QU0(1/3) AAS
 
>>647 メベライってPNかと思ってたら、マイペンライのことか。(・(ェ)・)y◇°°°
meperai なら解らんことも無いが、まあ、地方のなまりまでは知らんしな。
たんなる、聞き間違えじゃね?

。。
655: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 3e20-kUP/) 2019/06/03(月)03:00 ID:U2GZB+QU0(2/3) AAS
タイ語への翻訳の場合は、日本語を主語と省略せず、分かりやすい日本語に一度
訳してから、翻訳する。

着物をどうとらえるかで、判断に迷うな。
普通の服ともとれるし、
和服、日本製の服、あるいは、kimono とそのまま書くべきか?
kimonoを知らんやつには、意味が通じないだろうし。
単(ひとえ)の着物 >一枚の布で出来た服

タイフェス名古屋で、景品が当たったZE!イイだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
656: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 3e20-kUP/) 2019/06/03(月)03:15 ID:U2GZB+QU0(3/3) AAS
 
会話で長文を話すやつはまず居ないので、同時通訳は、成立するだろ。
翻訳とは違う能力が要る。タイ語を聞いて、瞬間に訳が浮かばないと、ダメだしな。
英語は、大昔に、伊藤和夫という人の本で学習したな。
後に出る単語を予想しながら読み進める。
I think なら、わたし(自分、俺)が思うのは、 とかね。

。。
657: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)03:18 ID:TbJDbKZLM(4/9) AAS
JNTOからのタイ語部門の模範解答では
英語に比べて主語の省略がかなり多いので
逆に考えるとあまり主語を建てすぎると
回りくどくて減点の対象になる可能性が感じられる。
浴衣と着物は、これも過去の模範解答からชุดと
เสื้อผ้าで限定してタイ語で音表記した、が、
寿司などと違って既に定型の表記があるのか
ちょっと迷った。特に「つ」が入る音の表記は
気を使う。
単の訳は敢えてแบบง่ายとしたが「一枚の布で出来た服」も
省2
658: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)03:22 ID:TbJDbKZLM(5/9) AAS
伊藤和夫の参考書は名著だったな。
こないだ本屋に行ったら改訂版だがまだ売っていた。
長文読解の方は院生の時に引っ張り出して
もう一度読み込んだ覚えがある、懐かしいな。
659: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)03:29 ID:TbJDbKZLM(6/9) AAS
>>652
3行目のคืはคือに訂正、スマホからだと
字が小さ過ぎてどうしても打ち間違いや抜けが
出てしまう。
660: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)14:15 ID:TbJDbKZLM(7/9) AAS
床の間は座敷の床を一段高くし、掛け軸や置物、
花などを飾る場所です。中世に生まれ、近代以降に
重要な座敷飾りとなりました。
(H.30 スペイン語より)
661: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)14:29 ID:TbJDbKZLM(8/9) AAS
ทอคอโนมะคือ
สถานที่ยกพื้นใน
ห้องแบบญี่ปุ่น
สำหรับจัดภาพแขวง
เครื่องประดับและ
ดอกไม้เป็นต้น
กำเนิดในยุคกลาง
หลังจากยุคทันสมัย
จะเป็นสิ่งที่สำคัญเพื่อ
ประดับในห้องแบบญี่ปุ่น
662: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)14:32 ID:TbJDbKZLM(9/9) AAS
2段目のยกพื้นの後にนิดหน่อยを付けるの忘れた。
663: (ワントンキン MMda-93vV) 2019/06/03(月)14:36 ID:UWL/IDCMM(1/9) AAS
構文的には余り難しくないけど
掛け軸、置物、中世、近代の
タイ語訳にはもっと適切なもの
あるいは適訳が思いつかない場合の
上手い代替案が無いもんかな?
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s