マイナー外国語 [無断転載禁止]©2ch.net (701レス)
1-

28: (ガラプー KK56-zZf3) 2018/02/08(木)20:25 ID:pYzVsHo+K(1/2) AAS
この板自体に初めて来たのだけどポルトガル語のスレッドないんですねー
29: (ワッチョイ 421e-Oq7T) 2018/02/08(木)20:52 ID:LqTJgCP00(1) AAS
すっかり過疎板になってしまったからね
全板合計の利用者数も、最盛期の何%まで落ちてるんだろうね
30: (ガラプー KK56-zZf3) 2018/02/08(木)21:55 ID:pYzVsHo+K(2/2) AAS
確かに2ちゃん(5ちゃん?)自体が衰退化してますもんね。。
31: (ワッチョイ 864f-jA6l) 2018/02/08(木)22:47 ID:mBDLKz320(1) AAS
ヘブライ語勉強中
32
(1): (スプッッ Sd62-IGTD) 2018/02/10(土)10:20 ID:hFCko0e9d(1) AAS
コテとは別人なのか
33: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 2271-nHV3) 2018/02/10(土)13:09 ID:jQLT9wH+0(1) AAS
>>32
別人です!
34
(3): (ワッチョイ 421e-Oq7T) 2018/02/10(土)23:19 ID:V8tdN88j0(1) AAS
ヘブライ語コンビの進捗状況はどないですか?
35: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 2271-nHV3) 2018/02/11(日)00:17 ID:bfZO7qY30(1) AAS
>>34
うーん、止まってしまっていた、明日から出直します
36: (スプッッ Sdc2-IGTD) 2018/02/11(日)05:05 ID:PQKijH3Vd(1) AAS
わろたw
37: (ワッチョイ 864f-jA6l) 2018/02/12(月)00:12 ID:DNFeCnDN0(1) AAS
>>34
俺もダウンしてた。明日くらいからまたやると思うよ
38
(1): (アークセー Sx0b-tZT+) 2018/02/20(火)21:32 ID:11pEdkfSx(1) AAS
Nhkラ講にペルシャ語がなぜないのか。
サヘルやメイJというタレントも揃っているのに。
39: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ea71-MTlB) 2018/02/26(月)22:05 ID:XbFsLlbr0(1) AAS
>>34
がんばって続いています
男性単数、男性複数、女性単数、女性複数の語尾変化についてようやく各種変化パターンを頭に入れることができました
単語も100くらい覚えました
40
(4): (ワッチョイWW e91c-TX4d) 2018/02/28(水)20:56 ID:ZlKfz3po0(1) AAS
>>26
続いていますか?
3月って何て言うんですか?
カタカナでよろ
41: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ea71-MTlB) 2018/02/28(水)21:01 ID:RnBPxypf0(1) AAS
>>40
まだ「3月」に該当する単語はならっていません、ググるとニサン・アダルが出てきますが
42: (ワッチョイ 173e-YSnC) 2018/03/11(日)01:08 ID:0f9cn7yQ0(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JSEEZ
43: (アウアウエー Sa93-E8wj) 2018/03/16(金)17:34 ID:AA3tgQ4La(1) AAS
ニューエクスプレスアムハラ語とロマ(ジプシー)語を買ってきた。

アムハラ語は踊ってるような文字列と曖昧な発音と巻末の変化表に圧倒された。

ロマ語は独特な文法用語とローマ字の中に時折現れる独自の文字に困惑した。

でも、テキストの内容が受けを狙ってきているのは共通しているので、何とか楽しく学習できそう。
44: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 9371-MOYc) 2018/03/21(水)21:59 ID:8i6M1XFX0(1) AAS
>>40
ヘブライ語やセム諸語の特徴のひとつである連語形(スミフート)の項目が終わりました
既出単語は 112 語になりました(ノートに記して毎日一定数ずつ復習しています)
45: (ワッチョイ 83bd-Ujwa) 2018/04/20(金)20:23 ID:MCUx2/N00(1) AAS
満洲語やさしいらしいが
46: (オイコラミネオ MM06-0Dlz) 2018/04/20(金)21:23 ID:YnZ/Y3OPM(1) AAS
言語的としては、日本人に馴染みやすいものだと思うけど、話者皆無ってのがね。

満洲族の知り合い数人いるけど、知ってる満洲語は、霊廟なんかでのお祈りの言葉だけ。
本人たちは、その状況を嘆いてるけど、復活させようという感じでもない。
47: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ ba71-Mp6C) 2018/04/21(土)21:58 ID:ZBmnI9a60(1) AAS
>>40
人称代名詞を終わりました
聖書ヘブライ語の人称代名詞は、単独で存在するものと、単語に付加するものがあり、それぞれ人称・単複で変化します
不規則変化もありますが、思っていたより人工的な気がしました
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s