ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.49 (895レス)
1-

343
(3): 06/07(金)14:58 ID:UQmuclCq(2/8) AAS
そういや>>85の前文出してなかったな、エチケットとマナーの違いを書いてて興味深かったからスクショ残してた

ゴルフクラブの品格は、施設や従業員の質も関係しますが、主として、そこに集う⼈たちが礼儀正しいかどうか、また振る舞いに品位があるかどうかで決まるのではないかと思います。
ゴルフクラブは、メンバーも会社も、クラブの品格を⾼めようと努⼒しています。
そこで、ゴルフクラブにおけるエチケットとマナーについて考えてみたいと思います。
エチケットもマナーも同じようなものですが、意味するところに少し違いがあります。エチケットは礼儀作法とでもいうべきもので、規範的な意味合いがあります。
⼀定のルールが明⽰的にまたは暗黙に合意されていて、問題はそれを守っているかいないかになります。
マナーの⽅は態度・物腰とでもいうべき⾝のこなし⽅で、問題は品があるかないかとか、感じが良いか悪いかとかです。
品とか感じとかは、⼈により尺度が多少違うので、明確に判断できない場合があります。
また判断できたとしても、本⼈にどういうか扱いに⼯夫が必要となります。
しかし、エチケットもマナーも根本のところでは共通していて、要は、他者を気遣い、他者に配慮するということにあります。
⾃分の⾏動が他⼈の迷惑にならぬよう注意し、他⼈に不愉快な思いをさせぬようにと⼼配りをし、誰に対しても敬意をもって接し、できるだけ好感を与えるよう振る舞うということです。エチケットとマナーの基本はそれに尽きます。
ただ、エチケットとマナーの問題が簡単でないのは、基本はそれとして、具体的な個別の事例になるとどうすべきか迷うことが多いことです。
ああすべきだこうするのが望ましいという指針は、場所によって違い時代や世代によっても変わるからです。
良く問題となる服装についても、国により場所により要請され励⾏されていることが違い、また、時代によって随分変わってきました。
細かい具体論になると、場所や時代を越えた共通規範はありません。
従って、個々のクラブのエチケットのルールやマナーのあり⽅は、当然のことですが、⾃分達の事情とセンスで決めればいいことになります。
しかし、品格向上を⽬指すのであれば、クラブ内のエチケットやマナーは⾼い⽔準に維持する必要があります。
どの辺を⽬標とすべきでしょうか。「郷に⼊れば郷に従え」はエチケットとマナーの原則でもあります。
私は⽇本の中で歴史があり品格が⾼いとされるゴルフクラブの例を参考にしつつ決めていけばよいと思っています。
ただ、性急に成果を求めて最初からあまり多くを要求するのは避けたいと思います。
時間をかけて積み上げて⾏くという忍耐が必要だからです。
メンバーがクラブに来る⽬的は、ゆったりとゴルフを楽しむためです。
ゴルフクラブには、よくカントリークラブという名前がついていますが、タウンにいる時よりリラックスできなければ意味がありません。
クラブの品格維持のため気の張る思いをするというのでは本末転倒になります。
エチケットもマナーも⾃発的に、つまり無理せず⾃然に⾏われなければ本物とはいえません。
メンバーがリラックスして楽しく⾏動していても、それが⾃ずから礼儀にかない、⾒ていて感じが良いというようになることを⽬指したいと考えます。

この後でビジターの問題もあります。と続きます、参考まで
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s