ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.49 (890レス)
1-

1: 05/27(月)21:25 ID:te8CowDy(1) AAS
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

前スレ
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.48
2chスレ:golf VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2: 05/28(火)13:49 ID:uzd1dm8X(1) AAS
ティーグランドに帽子したまま入るやつ
3: 05/28(火)14:38 ID:hfouOIJ1(1) AAS
最近はモックネックインナーに好きなTシャツ着るだけですむから楽でいいわぁ
4: 05/28(火)15:27 ID:tb5AbgYB(1) AAS
> モックネックはゴルフで着てだめですか?
> 一概にOKといえない
一概にOKと言えないものはビジターは着るべきでない
5
(1): 05/28(火)20:31 ID:MKwOW7io(1) AAS
外部リンク:www.alba.co.jp
配信日時: 2024年5月28日 16時03分
タイムリーな記事だね、モックネック、偽の襟って意味らしい
6
(1): 05/28(火)22:01 ID:QQQIeSiA(1) AAS
ドレスコード違反だって怒鳴りつけてどうして欲しいのかわからんよ
そこの売店で買って着替えろってのか、回れ右して帰りやがれってことなのか
7: 05/28(火)23:56 ID:xz0WR5AL(1) AAS
どこの世界でもおかしなルールを具体的に決めたがる馬鹿者がいるということ
時代遅れも甚だしい
8: 05/29(水)06:48 ID:6RzT1pjm(1/7) AAS
>>6
決められたルールを守らない奴とゴルフなんて出来ないよ、人を殺す可能性のあるスポーツ
言わば銃口を人に向けるなと言われても向ける奴と同じ、要は信用に足らんって事

着替えろとか帰れとかの前に、あんた人としておかしいよと言ってるに過ぎない、馬鹿にはそれがわからんのです
着替えるとか帰るのはあなたの判断ですよ、人間として否定されてる事に気づいてない
9
(1): 05/29(水)07:15 ID:Thy5qDav(1/4) AAS
決められたルール(ドレスコード)は守らんといかんだろ
ドレスコードに従っているのに怒鳴りつけるのはおかしいという話だろ
パーカーが禁止されていないから着てプレーしていたら怒鳴りつけられたというのではかなわない
10
(2): 05/29(水)07:21 ID:6RzT1pjm(2/7) AAS
>>9
それは別の話、ゴルフは紳士のスポーツ、紳士は同格の紳士に対しては相応の対応をします、でも下の者には下に対しての対応
当然メンバーに対して、ビジターに対しては対応変わりますよ?それが品格を産むんです
11
(1): 05/29(水)07:45 ID:Thy5qDav(2/4) AAS
>>10
ここはマナースレだからな
お前はマナーを守っていないメンバーとビジターが一緒にプレーしていたらビジターにだけ怒鳴りつけるのか?
12
(1): 05/29(水)07:47 ID:4f5ScEuT(1/4) AAS
>>10
怒鳴りつけた時点であんたはゴロツキでしかありませんよ
13: 05/29(水)07:58 ID:lmsUF8a7(1) AAS
>>5
その記事を読んだ感想がそれ?読解力ゼロかよ
さてはあんたお爺ちゃんだな?アタマ悪いよ
14
(1): 05/29(水)08:04 ID:vvpeC2zj(1/3) AAS
>>11
最初からそう言ってるじゃんw今気づいたの?同格の相手とは会話するが、下の者とはしませんよ

>>12
なぜ?怒鳴りつけたらゴロツキ?それってあなたの感想でしょ
誰彼構わず怒鳴りつけてたらそりゃキチガイよ、でもちゃんと相手を選んでます

お前らほんと社会を知らんな
例えば家族 対 家族、相手の子供が何か悪いことしたら叱るでしょ?それで相手の親にこうこうこういう事があったと話すでしょ
格ってのはそういうもの、下の者には叱るけれどもそいつを指導するのはそいつの上長であってこっちじゃない、それは立場が違う
難しいか?これがコースに対してならどうよ?ポーターが何か粗相をした、そりゃ叱るでしょ?そして支配人にちゃんと指導しろと話すでしょ?これ
15: 05/29(水)08:06 ID:g9dcWAC8(1) AAS
また爺さんがこのスレでの過去の醜態を無かったことにして、調子に乗ってマウント取り始めてるのか。嘘つき爺さんは何言っても信用されないよwww
16
(1): 05/29(水)08:10 ID:4f5ScEuT(2/4) AAS
>>14
紳士は怒鳴りません
怒鳴る人は紳士と名乗れません
あなたは単なるゴロツキかチンピラです
紳士なら制裁を与えるのは違う方法でやります
17
(2): 05/29(水)08:20 ID:vvpeC2zj(2/3) AAS
>>16
お前みたいなガキがコンビニの店員に延々と文句垂れるんだよ
社会を知ってれば一喝して店長を呼べ!これです、これが紳士の対応なんです

それがわからん人間が増えたからクレーマーなんて言葉が出来たんですよ
クレームは下の立場の人間に言う物ではないのです
18: 05/29(水)08:23 ID:4f5ScEuT(3/4) AAS
>>17
「店長を呼べ!」って怒鳴るのはゴロツキかチンピラです
紳士ならそっと「店長呼んでください」と言うかもしくは後で本部に電話します
その場で感情を抑えられずに激昂するのは現場作業員とかその手の職業の人だったんでしょうね
19
(1): 05/29(水)08:23 ID:vvpeC2zj(3/3) AAS
つーかマジでこの話理解出来なかったらヤバいよ?これ真面目な話
20: 05/29(水)08:26 ID:4f5ScEuT(4/4) AAS
>>19
関東七倶楽部のような名門で怒鳴りつけでもしたら即除名ですよ
知らないんですね
下層界に世界に生きてる人は
1-
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s