[過去ログ] SRPGStudio総合スレ その2 [無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: (ワッチョイ 4621-mzC7) 2018/06/30(土)16:01 ID:eAv4+1zJ0(5/6) AAS
アバストは使ってません、AVGを使ってます
311: (ワッチョイ 6e76-yQv9) 2018/06/30(土)22:48 ID:MQjdiYVC0(1/2) AAS
試してみたら? ちょっとだけAVGとめて起動して
312: (ワッチョイ 61b3-VCRa) 2018/06/30(土)22:55 ID:0CmBbr010(1) AAS
アプデの時にたまにウィルスバスターが邪魔してくるな
アンチウイルスソフトが邪魔する場合は起動そのものができなくなるから
音は出るけど画面が真っ白っていうのはグラボ絡みな気がする
313: (ワッチョイ 6e76-yQv9) 2018/06/30(土)23:24 ID:MQjdiYVC0(2/2) AAS
それもそうか
こっちもノートン先生がやらかす時があるけど
真っ白にはならんしなぁ
でも、グラボのスペックも十分のはずだし、他のソフトでも同様の現象が起こるならわかるけど、
これだけってのも変な話だな
314
(1): (ワッチョイ 4621-mzC7) 2018/06/30(土)23:45 ID:eAv4+1zJ0(6/6) AAS
うーん……AVG切ってみても変わりませんね。
公式に問い合わせてみます。ありがとうございました
315: (ワッチョイ 61b3-VCRa) 2018/07/01(日)00:13 ID:TH0tJy7D0(1) AAS
別のゲームだけど数値的なスペックは十分満たしていても
OSのバージョンとパーツの相性みたいなのでピンポイントに起動しない環境があった
PCのゲームはその辺の個人環境が難しいとこだな
316
(1): (アウアウエーT Sa0a-VCRa) 2018/07/01(日)08:47 ID:MJ/536S/a(1) AAS
>>314
630を含めIntel HD Graphicsはバージョンによって不具合あったり、インストール順で不具合でることがあるらしいです。
(Windows Update後に不具合発生したりする)
ドライバをインストールし直すとか、古いバージョンにするとか、ドライバを削除してMicrosoft基本ディスプレイアダプターにするとかで効果があるかも?
317: (ワッチョイ 4621-mzC7) 2018/07/01(日)10:37 ID:4hs3wOX40(1) AAS
>>316
ドライバの更新したら解決しました!
ありがとうございます!!
318: (ワッチョイWW 61b3-FJA0) 2018/07/02(月)01:01 ID:Ah7b9hfl0(1/2) AAS
リアル戦闘画面のユニット名を黒に変えたいんだけどどうやるの?
リソースの使用箇所に見当たらないんだけど
319: (ワッチョイWW 61b3-FJA0) 2018/07/02(月)15:36 ID:Ah7b9hfl0(2/2) AAS
解決した
colorvalue で自分で定義しないとだめなんだな
320: (ワッチョイ 6e81-siaC) 2018/07/03(火)22:12 ID:2m0dugd60(1/2) AAS
イベの「アイテムを減らす」でユニットの保有アイテムを減らすと
勝手にストックに送られるようになってしまってるんですが同じ症状のひといますか?
321: (ワッチョイ 214f-VCRa) 2018/07/03(火)22:58 ID:uNV4z5xb0(1) AAS
解除時にストックへ送る、にチェック入ってない?
322: (ワッチョイ 6e81-siaC) 2018/07/03(火)23:49 ID:2m0dugd60(2/2) AAS
入ってないですー・・・いま同条件で別ユニットのアイテムを消去するイベ内容を追加して確認してみたら
そっちはストック送りになったりしないのを確認&スクリプト全抜きでも症状確認しました
なにかコピペしたときにでもデータが飛んだとかなのかなあ??全部設定を新規に打ち直してみてるとこですが・・・
323: (ワッチョイ 6e81-siaC) 2018/07/04(水)00:31 ID:NWbWp3SE0(1/2) AAS
別イベを新規作成して内容をコピペ→症状変わらず
別イベを新規作成して全く同じ内容をもっかい書き直し→ストック送り解消しました!
しました!はいいけどなんなのさコレは
もし同様の症状の方がいたら役に立つ情報だったと思ってあきらめるしかないか・・・
324: (ワッチョイ 61b3-VCRa) 2018/07/04(水)01:13 ID:wy39LL8K0(1) AAS
公式に連絡してみたらどうか
325: (ワッチョイ 6e81-siaC) 2018/07/04(水)02:48 ID:NWbWp3SE0(2/2) AAS
ですかね?「新規プロジェクトで再現を」ってのが嫌になるくらい色々処理が絡みまくってるイベなんで自分でなんとかしたかったんですが
再発しやがったので新規イベで「ストックがアイテム○○を所持」→「アイテムの増減でストックから強制排除」のちから技で対策しました
5時間かあ・・・運営さんへの報告は後日また・・・寝ます・・・
326: (ワッチョイ c7b3-UVFs) 2018/07/05(木)22:46 ID:nXnGcc6Y0(1) AAS
すみません質問させてください
今、立ち絵や顔グラを ドット絵バージョンとリアルバージョン のように二つの素材を用意し
どっちかを表示したいと考えてます
(初めの選択肢でスーファミのグラのバージョンと今風のバージョンどちらかを選べるイメージ)
この場合どのように設定したらいいんでしょうか?

立ち絵や顔グラをフラグで管理できるプラグインなどありましたら申し訳ないんですが教えてもらいたいです
327: (アウアウカー Sa1b-lkOZ) 2018/07/05(木)23:49 ID:UvQPJCdKa(1) AAS
一番最初に選択肢出してそこからグローバルスイッチで「今風オン・オフ」決めて
「ユニットの情報変更」だったかで切り替えれば近い事はやれるかも?立ち絵とか使ってないからよく分からないけど
328: (ワッチョイ c7b3-UVFs) 2018/07/06(金)00:05 ID:jZaz6agJ0(1/3) AAS
早速試して見たんですができそうです!ありがとうございました!
ただ、お店の人や一般人は変更できそうにないんでそこは諦めようかなと思います
329: (ワッチョイ 47b3-sule) 2018/07/06(金)00:30 ID:RmV0MCVb0(1/2) AAS
店のレイアウトとイベント2つ用意しておいてグローバルスイッチでどっちかを表示とかじゃダメかな?
マップ上の店は位置をずらして2つ配置、要らない方は無効
マップチップの変更をグローバルスイッチ制御でOPイベントに仕込んでおけば要らない方は消せる
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s