[過去ログ]
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/09(木) 18:25:57.73 ID:jwjJgT4N0 >>615 ま、そこだよな。 ぬるま湯すぎて気づいたら30後半とかになってたら終わりや。 30代前半のうちに腹くくって優良メーカーいかなあかんわな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/620
621: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/09(木) 19:29:26.21 ID:1CaFYEZB0 >>620 ほんとうにそう思う 派遣先からの帰り道のコンビニの左隅で 熟女エロ雑誌を食い入るように読んでる50代派遣独身雑用エンジニアを見かけると 本当にそう思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/621
622: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/09(木) 19:47:49.23 ID:ZEyX5QHn0 人生楽しんでそうでいいじゃない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/622
623: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/09(木) 19:47:50.35 ID:9kHe1UYp0 「生涯エンジニア」ってネットで宣伝してるけど 正確には 「需要があれば生涯エンジニアになれるかも?」 だね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/623
624: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/09(木) 22:01:23.30 ID:iaaPdPVC0 >>618 何千人規模で中小企業ってどういう事だよww 怪しい中小よりメイの方が信頼できる。 メイは社員旅行もあるし、ボーナスもしっかり出る。 中小のメリットは何? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/624
625: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/09(木) 22:41:52.38 ID:BIp9G1JO0 大企業って万単位で従業員居るんじゃないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/625
626: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/09(木) 22:42:49.73 ID:BIp9G1JO0 >>614 みたいのは数十人規模の零細企業じゃないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/626
627: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/09(木) 23:35:56.63 ID:Mi0nOOyn0 派遣先に3年勤めたら正社員登用しなきゃいけない法律ってどうなんです? メイテックは無視してるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/627
628: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/09(木) 23:56:51.13 ID:IuhJ+rbg0 派遣先、または派遣元で無期雇用にしなければならない の間違いです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/628
629: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/09(木) 23:57:10.23 ID:FHpW2eFb0 いつになっても有期雇用と無期雇用の違いが分からない大馬鹿者がいますね・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/629
630: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/10(金) 00:16:34.88 ID:4gMzE63e0 派遣法が分からなくたっていいじゃないか 派遣だもの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/630
631: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/10(金) 02:50:35.20 ID:D5ZOQ3Zi0 ぶっちゃけメイってボーナスどんくらいなの? 賃金改正されてなんか変わったり増えたりするの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/631
632: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/10(金) 07:48:33.40 ID:ZoyFwKjm0 毎月基本給に足されてるアレが無くなって茄子に回るって話だから 茄子自体は相当増えるんじゃないか。 月額減るから年収は平均すれば変わらないんだろうけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/632
633: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/10(金) 07:55:10.94 ID:xDG4hvCm0 メイテックのエンジニアや営業は自分の部下を潰すからな。 転職エージェントに金を払って雇った社員を潰して退職に追い込むのは 一体何がしたいんだろうな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/633
634: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/10(金) 08:14:09.94 ID:0L06WDq/0 >>632 大間違いだから調べ直したほうがいいぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/634
635: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/10(金) 10:15:37.55 ID:ZrtN7QOG0 業績給の原資が那須に移るなら 年収減る可能性あるよね 今まで確実に業績給貰えてたのに 景気状況鑑みて無くされる可能性はある ボーナスの減り幅が大きくなる つまり会社が調整出来る幅が増える http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/635
636: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/10(金) 12:32:58.91 ID:ZoyFwKjm0 それじゃ改悪じゃん。労組は何やってんだ?賛成するバカいるのかよ。 毎月何千も稼ぎから持ってく癖にクソの約にも立たねーな。 上等な紙にフルカラー仕様でくだらねー会報作ってんじゃねーぞコラ。 それを作る工数削って印刷も無くして組合費減らせうんこ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/636
637: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/10(金) 16:54:09.01 ID:p5ZfR0Nn0 >>636 外に出てから文句言えよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/637
638: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/10(金) 16:56:37.33 ID:3QwZOu5E0 嫌ならやめてええんやで 君一人やめたところで売り上げに然程影響はないから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/638
639: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/10(金) 18:07:35.69 ID:BZkxHEbn0 減るとも限らん。 逆に今までより増える可能性もある。 改悪かどうかは人によるから気を落とすな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/639
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.196s*