[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2016/01/31(日)23:57 ID:6kflHiX6(1/4) AAS
はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
使用環境や用途によっても勧められる機種が異なってくるので、
「この機種どうよ?」と訊くならそのへんをきちんと書くべし
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

接続方法などの質問は無線LANの質問スレでお願いします
外部リンク:search.2ch.net

前スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 53
2chスレ:hard
2: 2016/01/31(日)23:58 ID:6kflHiX6(2/4) AAS
☆押さえておきたい用語集
・AP……(無線LANの)アクセスポイントの略。無線LANの親機のこと。
・クライアント(ステーション)……無線LANの子機のこと。
・イーサネットコンバーター……有線接続しか出来ない機器を無線で繋げるようにするための子機のこと。
・ch(チャンネル)……無線LANで使用する周波数帯。規格が同じでもchによって微妙に周波数が異なる。APで設定可能。
・IEEE 802.11g/IEEE 802.11b……無線LANの規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11gが54Mbps・11bが11Mbps
 (いずれも理論値)で、両者は共存可能。
  電子レンジや一部のコードレス電話などと周波数帯を共用しているので、
  それらの影響を受けて速度が低下する場合がある。
・IEEE 802.11a……無線LANの規格。主に5GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(理論値)。
省14
3
(1): 2016/01/31(日)23:58 ID:6kflHiX6(3/4) AAS
☆セキュリティ関連用語
・WEP……無線LANの通信を暗号化する技術。
  64bit (実効40bit) / 128bit (実効104bit) とメーカーの独自拡張の強度がある。
  解読法が発見されており、64bit では 僅か数秒、128bitでも数分で解読されてしまう。
  他の暗号方式に変更することが推奨される。
  SSID非通知機能やMACアドレスフィルタを使用しても、
  それぞれの情報が通信内容に平文で含まれるので、その補助機能を使えば
  WEP でも安全というのは間違いである。
  うまく接続できないときは暗号化キーを16進で指定してみるべし。
・WPA……WEPに替わる無線LANの通信を暗号化する技術。WEPのRC4暗号を利用しつつ、
省18
4
(1): 2016/01/31(日)23:59 ID:6kflHiX6(4/4) AAS
■購入前の相談用テンプレ
【キャリア/ISP】 例えばフレッツ光隼とか、プロバイダはOCNとか。
【モデム型番】  CTU、光電話などルーターの有無、型番
【現在使用中のルーター】 (任意)
【接続しているPCの台数】有線: 台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離:  建物の構造:(木造・鉄骨・マンション等)
【検討中の機種名】(任意)
【目的、対象物名、重視ポイント、実測通信速度】(レコ視聴、安定重視、IPv6 PPPoE対応、実測54Mbps以上等
5: 2016/02/01(月)00:02 ID:MBkju/Yo(1) AAS
テンプレ以上

以降テンプレを装った荒らしが書き込むかもしれませんが全無視でよろ
6: 2016/02/01(月)01:03 ID:uUOFzeGU(1) AAS
>>3
・SSID内分離(セパレータ)
  ネットワーク分離機能のSSID別分離機能(NECの一部機器が搭載)

これって他のメーカーのゲストSSIDでも一緒だよね
逆にこの機能をオフにできるのがNECだけ
7
(2): 2016/02/01(月)07:38 ID:wYNXRzPA(1/2) AAS
■安定機種一覧 2016年01月版
・安定重視+電波強め
NEC WG2600HP(MU-MIMO対応+ノイズ除去
Buffalo WXR-2533DHP(MU-MIMO対応)

・安定重視+機能重視
NEC WG1800HP2(IPv6 PPPoE対応)
Buffalo WZR-1750DHP2

・安定コスパ良
NEC WF1200HP2

・無線11n時代の安定機
省3
8: [age] 2016/02/01(月)07:41 ID:wYNXRzPA(2/2) AAS
■無線LANルーター消費電力実測値一覧
・11ACx4 1733Mbps+600Mbps MU-MIMO
WG2600HP(6W)、WXR-2533DHP(14W)

・11ACx3 1300Mbps+450Mbps
WG1800HP2(6W)、WZR-1750DHP2(7W)、RT-AC68U(13W)、WXR1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps+300Mbps
WF1200HP2(5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)

・11ACx1 433Mbps+300Mbps
WF800HP(4.5W)

・11n 300Mbps+300Mbps
省8
9
(1): 2016/02/01(月)07:51 ID:7Ly1HK1H(1/2) AAS
おいおいテンプレ改変はダメだよ

■安定機種一覧 2016年02月版
・安定重視+電波強め
NEC WG2600HP(MU-MIMO対応+ノイズ除去)
Buffalo WXR-2533DHP(MU-MIMO対応)

・安定重視+機能重視
NEC WG1800HP2(IPv6 PPPoE対応)
Buffalo WZR-1750DHP2

・安定コスパ良
NEC WF1200HP2
省4
10
(3): 2016/02/01(月)07:54 ID:7Ly1HK1H(2/2) AAS
■無線LANルーター消費電力実測値の一覧
・11ACx4 1733Mbps+600Mbps MU-MIMO
 WG2600HP(6W)、WXR-2533DHP(14W)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

・11ACx3 1300Mbps+450Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps+300Mbps
 WF1200HP2(5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)

・11ACx1 433Mbps+300Mbps
 WF800HP(4.5W)
省8
11
(1): [age] 2016/02/01(月)07:56 ID:zVfZcyvw(1/2) AAS
各メーカー最上位機種評価比較

NEC 評判★★★★
外部リンク:review.kakaku.com

バッファロー 評判★★★
外部リンク:review.kakaku.com

エレコム 評判★★
外部リンク:review.kakaku.com
12: [age] 2016/02/01(月)07:57 ID:zVfZcyvw(2/2) AAS
>>10
ソース付き消費電力乙
13: 2016/02/01(月)07:59 ID:YEI5uRBd(1) AAS
前スレでWG2600HP
勧めてくれた人ありがとう
ゲーム中の切断無くなりました
14: 2016/02/01(月)08:02 ID:7WXbNvnc(1) AAS
>>11
評価の母数が多いアマゾン貼ったら?

NEC Aterm WG2600HP PA-WG2600HP 評判★★★★(42件)
外部リンク:www.amazon.co.jp

バッファロー AirStation HighPower Giga WXR-2533DHP評判★★★(49件)
外部リンク:www.amazon.co.jp
15: 2016/02/01(月)08:11 ID:eNlfr4YO(1) AAS
>>10
WG2600HP電波のつかみ凄く良かったよ
16: 2016/02/01(月)08:13 ID:yYot+ZjI(1) AAS
スレ建て乙
前スレ同様オススメかけないアンチはスルーでいこう

というか前スレまだ埋まってないからそっちから
17: 2016/02/01(月)08:14 ID:74iFH4tc(1) AAS
WF1200HP2くるね
約束された神機種だけに楽しみだ
18
(1): 2016/02/01(月)08:17 ID:teuLYepJ(1) AAS
スレ建て早いだろ959位で良いよ
コテ表示も付けてないし荒らしか?
BBExcite荒らし警告でてるぞ
19: 2016/02/01(月)08:19 ID:Pe3CV+o+(1) AAS
コテやIPつけたら自演できないじゃんw
反日ネトギアゴリ押し君は今日も元気って事さw
20
(1): 2016/02/01(月)08:23 ID:ZGVNthJF(1/2) AAS
WG1800HP2とWZR-1750DHP2前スレで出てるようにPing1ms確認
海外系の100msとはえらい違いだね
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s