[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 2016/02/01(月)07:51 ID:7Ly1HK1H(1/2) AAS
おいおいテンプレ改変はダメだよ
■安定機種一覧 2016年02月版
・安定重視+電波強め
NEC WG2600HP(MU-MIMO対応+ノイズ除去)
Buffalo WXR-2533DHP(MU-MIMO対応)
・安定重視+機能重視
NEC WG1800HP2(IPv6 PPPoE対応)
Buffalo WZR-1750DHP2
・安定コスパ良
NEC WF1200HP2
省4
10(3): 2016/02/01(月)07:54 ID:7Ly1HK1H(2/2) AAS
■無線LANルーター消費電力実測値の一覧
・11ACx4 1733Mbps+600Mbps MU-MIMO
WG2600HP(6W)、WXR-2533DHP(14W)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
・11ACx3 1300Mbps+450Mbps
WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)
・11ACx2 867Mbps+300Mbps
WF1200HP2(5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)
・11ACx1 433Mbps+300Mbps
WF800HP(4.5W)
省8
11(1): [age] 2016/02/01(月)07:56 ID:zVfZcyvw(1/2) AAS
各メーカー最上位機種評価比較
NEC 評判★★★★
外部リンク:review.kakaku.com
バッファロー 評判★★★
外部リンク:review.kakaku.com
エレコム 評判★★
外部リンク:review.kakaku.com
12: [age] 2016/02/01(月)07:57 ID:zVfZcyvw(2/2) AAS
>>10
ソース付き消費電力乙
13: 2016/02/01(月)07:59 ID:YEI5uRBd(1) AAS
前スレでWG2600HP
勧めてくれた人ありがとう
ゲーム中の切断無くなりました
14: 2016/02/01(月)08:02 ID:7WXbNvnc(1) AAS
>>11
評価の母数が多いアマゾン貼ったら?
NEC Aterm WG2600HP PA-WG2600HP 評判★★★★(42件)
外部リンク:www.amazon.co.jp
バッファロー AirStation HighPower Giga WXR-2533DHP評判★★★(49件)
外部リンク:www.amazon.co.jp
15: 2016/02/01(月)08:11 ID:eNlfr4YO(1) AAS
>>10乙
WG2600HP電波のつかみ凄く良かったよ
16: 2016/02/01(月)08:13 ID:yYot+ZjI(1) AAS
スレ建て乙
前スレ同様オススメかけないアンチはスルーでいこう
というか前スレまだ埋まってないからそっちから
17: 2016/02/01(月)08:14 ID:74iFH4tc(1) AAS
WF1200HP2くるね
約束された神機種だけに楽しみだ
18(1): 2016/02/01(月)08:17 ID:teuLYepJ(1) AAS
スレ建て早いだろ959位で良いよ
コテ表示も付けてないし荒らしか?
BBExcite荒らし警告でてるぞ
19: 2016/02/01(月)08:19 ID:Pe3CV+o+(1) AAS
コテやIPつけたら自演できないじゃんw
反日ネトギアゴリ押し君は今日も元気って事さw
20(1): 2016/02/01(月)08:23 ID:ZGVNthJF(1/2) AAS
WG1800HP2とWZR-1750DHP2前スレで出てるようにPing1ms確認
海外系の100msとはえらい違いだね
21: 2016/02/01(月)08:25 ID:ZGVNthJF(2/2) AAS
オンゲするなら最高だね
22: 2016/02/01(月)08:29 ID:Kl2P3lo5(1/2) AAS
>>18
IPはともかくコテくらいあっても良さそう
IP表示ありだとBBExciteだけになったりしてねw
オススメすれなんで一応
WG2600HP快適、2ストリーム機器からの乗り換えで風呂場でも途切れなくなったのはでかい
23(1): 2016/02/01(月)18:26 ID:VGucYuOX(1) AAS
656 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2016/01/28(木) 00:56:25.18 ID:LZpWKzqV
ああ、NECの中の人がメモリ容量を増やそうとしたら
どうやってもメモリリークしてしまってメモリ容量を増やせなかったって話か
NEC糞だなぁ
24(1): 2016/02/01(月)18:50 ID:Kl2P3lo5(2/2) AAS
>>23
メモリ増やすとメモリリークフイタw
そういや前スレにそんな恥ずかしい事言ってた荒らしいたね
メモリリークってなんだと思ってこんなこと書いたんだろ
25: 2016/02/01(月)18:59 ID:KAhoIJoq(1/2) AAS
メモリ増えてくのがメモリリークなんだから
増やしたらダメだろ…
26(1): 2016/02/01(月)19:01 ID:KAhoIJoq(2/2) AAS
>>20
WG2600HPで1ms確認
速いね
27: 2016/02/01(月)19:10 ID:m41W/UQA(1) AAS
>>24
自演乙
28(1): 2016/02/01(月)19:11 ID:zPsO3W8B(1) AAS
593 名前:不明なデバイスさん [sage] :2016/01/27(水) 20:21:37.57 ID:pCZFLhrh
ログ取るのにメモリだもんねw
久々に笑っちゃった
1900DHP2は4GB位ありそうだよね…
絶対回避だわ
そういえばこんな事書いてたバカがいたのを
思い出したよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s