5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (815レス)
上
下
前
次
1-
新
167
: 2024/03/02(土)23:09
AA×
画像リンク[jpg]:members.m-gakusei.com
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
167: [sage] 2024/03/02(土) 23:09:48.28 シュメールは人類最古の文明化。 メソポタミアのシュメール文化(紀元前3500年頃)から エジプト文明前3000年頃が生まれ、 さらにインダス文明(紀元前2500年頃から1500年頃)が生まれた。 黄河文明(紀元前2000年頃から甲骨文字)もシュメールが作ったのだという。 象形文字が4大文明で共通している。 彩文土器などは明らかに中央アジアの物である。 日本の古代文明もシュメールの影響があるという、縄文土器のなかに似た物がある。 旧約聖書もシュメールの歴史である。イラクの古遺跡の名も旧約聖書のそれと同じである。 地名が歴史の化石と言われるゆえんである。 世界の象形文字・絵文字の代表的なものが メソポタミアのシュメール文字(楔形文字)・エジプトの象形文字・中国の甲骨文字 https://members.m-gakusei.com/image/%E8%B1%A1%E5%BD%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E4%BE%8B.jpg インダス文字と古代中国文字 https://livedoor.blogimg.jp/kuruchannel/imgs/a/3/a3630e74.jpg シュメール人の文明は驚いたことに既に発展した状態で突如として現れた謎の文明 高次元から降りた神々か他の天体からやってきた異星人らが創造したとも言われています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1707376769/167
シュメールは人類最古の文明化 メソポタミアのシュメール文化紀元前年頃から エジプト文明前年頃が生まれ さらにインダス文明紀元前年頃から年頃が生まれた 黄河文明紀元前年頃から甲骨文字もシュメールが作ったのだという 象形文字が大文明で共通している 彩文土器などは明らかに中央アジアの物である 日本の古代文明もシュメールの影響があるという縄文土器のなかに似た物がある 旧約聖書もシュメールの歴史であるイラクの古遺跡の名も旧約聖書のそれと同じである 地名が歴史の化石と言われるゆえんである 世界の象形文字絵文字の代表的なものが メソポタミアのシュメール文字形文字エジプトの象形文字中国の甲骨文字 インダス文字と古代中国文字 シュメール人の文明は驚いたことに既に発展した状態で突如として現れた謎の文明 高次元から降りた神か他の天体からやってきた異星人らが創造したとも言われています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s