富雄丸山古墳にまつわる10の謎 (332レス)
上下前次1-新
321: 09/04(水)00:02 AAS
調べています。
300円とか意味分からん数字出してるよ
322: 09/04(水)01:13 AAS
ヒッキーの配信みたく考えると
寝まくるときのこれ。
323: 09/04(水)01:28 AAS
うーん、やはり惜しい人材をなくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
各分野業種、庶民の生活に変えてみる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
324: 09/04(水)02:44 AAS
自分がやって人気あると思うが他人に迷惑だわ。
325(1): 09/08(日)17:46 AAS
これが噂の伊勢松阪宝塚古墳の船形埴輪(国宝)
5世紀初頭における有力者の軍船と思われる
柄型の類似した巨大剣と盾型が埴輪で表現されている
この用途が蛇行剣の使い道として最も有効だろう
さらに真ん中の「威杖」も割竹形木棺内に副葬されていた竪琴型石製品に似ている
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
326: 09/27(金)10:23 AAS
楯形の鏡は?
327(1): 09/27(金)10:25 AAS
>>325
右の写真は埴輪の台?
328: 09/27(金)19:29 AAS
刀剣の装具って類型化できるぐらいなんだけどね
329: 09/29(日)23:40 AAS
>>327
これは盾型埴輪と言われるもの
盾を持つ笑う武人の埴輪とは違ってこれは盾そのものが形象化されてる
ポイントは形状と鋸歯文の有無
330: 10/01(火)10:48 AAS
台は、円筒ですが穴は何のためでしょうね?
数が少ないので使用粘土減らすためでは無いようだし、棒でも通したのでしょうか?
331: 10/01(火)19:36 AAS
埴輪の起源とか特殊器台でググれ
332: 10/25(金)22:26 AAS
>>262
実在したかどうかはともかく遺物の九州との関係が面白い
記紀の記述は4世紀の奈良北西部の九州との関わりを反映してる可能性がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.807s*