[過去ログ] 南京大虐殺は史実 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628(1): 06/26(水)19:04 ID:xjXPcQAk0(2/2) AAS
>>626
根本的な問題点を理解していないバカが目先のエサに粘着しているが、基本的な問題としてこの「第一大隊戦闘詳報」は肝心の「14時の命令」が戦闘詳報にはっきりと「連隊長から」の「旅団命令」と書かれているにも関わらず、「連隊にも旅団にも命令の記録が存在しない」点が問題wつ> 580w
戦闘詳報に記録されている時間を確認すると
『連隊側の記録は「連番で」存在するし、これに対応する大隊側の記録も存在する』wwwwww
12/13 00:20 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十四号
↓
12/13 01:40 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令「第一大隊戦闘詳報」
12/13 03:10 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十五号
↓
12/13 05:00 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令
省12
629: 06/26(水)23:34 ID:ynOtpThY0(1) AAS
>>627
>>628
おかしいなぁ
捕虜は全部殺すへし、はすぐ見つかるんだけどなぁ
12/13 14:00 歩兵第66連隊
連隊命令
イ、旅団命令により捕虜は全部殺すへし
其の方法は十数名を捕縛し逐次銃殺しては如何
ロ、兵器は集積の上別に指示する迄監視を附し置くへし
ハ、連隊は旅団命令に依り主力を以て城内を掃蕩中なり
省1
630: 06/28(金)14:02 ID:xDkYwOBQ0(1) AAS
戦闘詳報には「連隊長から」「旅団命令」と書かれているのだから、常識で考えれば発令した「連隊」と「旅団」の命令が存在しなければならない。
自作自演の仮想戦記である「ぼくのかんがえたぼくのぶたいのかつやく」にそんなもの見つかるわけがないw
さらに連隊命令の記録が存在しないならともかく、連隊命令は「連番で」存在するにも関わらず「14時の命令」が存在しないのだから、益々「自作自演の武勇伝の創作」の疑いは強まるw
Ⅰが戦闘詳報に、自分の部隊の武勇伝を創作して書き込んだものとしか思えない。
本当はこうだった南京事件
p129 板倉由明
「ぼくのかんがえたぼくのぶたいのかつやく」が現実にはあり得ない事は以下の記述からも明白w
「『南京戦史』では、『戦況の進捗状況とチグハグ』『了解し難い部分』
『その表現は極めて異様である』と、かなり留保した穏健な表現になっているが、全文を詳細に検討すれば、
この戦闘詳報が信頼性の低い、後日改ざんされた疑いのある文書なのである。
省9
631: 06/29(土)15:13 ID:JvXW5V2S0(1/2) AAS
歩66捕虜殺害事件 板倉説批判[02]「聯隊命令の要旨」時系列の矛盾
外部リンク:kk-nanking.main.jp
板倉氏が時系列の矛盾を指摘した聯隊命令の要旨は指摘の通り矛盾したものであるが、一方で、12月13日23時に発令された 歩六六作命甲第八七号の事前に伝達された要旨命令であることが、その内容の照合から確認できた。また、当時の戦闘詳報作成の状況は、戦闘が終了してからだいぶ経った時期に作成されており、本来の戦闘詳報担当者の不在などから作成に混乱が生じていたと推測できる。
以上のことを考慮するならば、聯隊命令の要旨を受領したのは、戦闘詳報に記述されている「午後零時」ではなく、一一四師作命第六三号が発令された13日20時から、歩六六作命甲第八七号が発令された23時の間だったと考えるべきである。しかし、第1大隊本部は大隊長をはじめとする負傷後退により戦闘詳報の作製に混乱が生じ、その為に単純な記述ミスが起きたと考えられる。捕虜殺害命令を捏造したり、命令発令時期を操作するという違法行為を行なったとする板倉氏推測よりも、現実的な考え方だろう。
632(1): 06/29(土)20:58 ID:t5vzhqnp0(1) AAS
「午後零時」が記述ミスなら戦闘詳報に記録された他の時刻も記述ミスかどうか確認する必要がある。
戦闘詳報には「14時の命令」は「連隊長から」の「旅団命令」と書かれている。
しかし12月13日の連隊命令は全て「連番で」記録が残っており、対応する大隊命令も判明しているが「14時の命令」に該当する記録は存在しない。
12/13 00:20 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十四号
↓
12/13 01:40 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令「第一大隊戦闘詳報」
12/13 03:10 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十五号
↓
12/13 05:00 歩兵第66連隊第1大隊 大隊命令「第一大隊戦闘詳報」
12/13 21:00 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十六号
省8
633: 06/29(土)22:02 ID:YFYDe0KJ0(1) AAS
板倉氏指摘の聯隊命令要旨の矛盾点は、確かに存在する。しかし、その原因は板倉氏が推測するような、命令捏造や改ざんではなく、むしろ戦闘詳報作成における混乱にあると考えられる。
634(2): 06/29(土)23:16 ID:JvXW5V2S0(2/2) AAS
>>632
歩66捕虜殺害事件 東中野説批判[02]殺害命令の存否
外部リンク:kk-nanking.main.jp
この連隊長から命令文(66i 12/13 14:00)には、「旅団命令により」と明記されている。つまり、この文章を読む限り、命令の発起点は旅団であり、旅団から連隊へ、連隊から第1大隊へと伝達された命令経路が分かる。
次に命令文に「貴大隊の任務は」と書いてある。複数の部隊に宛てて出された命令であれば、「第一大隊は○○すべし、第二大隊は△△すべし」というように固有の部隊名を挙げて書かれが、部隊名を固有名で呼ばず「貴大隊」と呼んでいる以上、この命令文が第1大隊だけに当てられた命令だということが分かる。以上の二点からこの命令は、歩兵第127旅団→歩兵第66連隊→第1大隊という伝達経路をたどった個別命令(*)であることが、命令の文面を読むだけで分かる。
* 個別命令
名が示す通り、この命令の場合は上部組織が下部の部隊(一つ又は複数)に発する命令であり、発令番号が付されることはない。
635: 06/30(日)08:07 ID:s2p9HNip0(1/3) AAS
>>634
「個別命令」というKKの脳内妄想で生み出された「何処にも存在しない造語」が何の根拠になるんだよwwwww
しかもそのKKの脳内妄想でも「旅団にも連隊にも14時の命令記録が存在しない」事を説明出来ていないwwwww
636: 06/30(日)08:17 ID:s2p9HNip0(2/3) AAS
>>634
>外部リンク:kk-nanking.main.jp
「個別命令」とは、筆者が便宜的に名づけた命令である。名が示す通り、この命令の場合は上部組織が下部の部隊(一つ又は複数)に発する命令であり、発令番号が付されることはない。
「ぼくが「こうだったらいいいなあ」とこんきょもなくじぶんにつごうよくかんがえたこと」wwwww
妄想以外の何物でもねーなw
具体的根拠が提示されたわけでもなく、KKが自分で「これは自分の脳内妄想です」と断言しているのに、何でこんなものが反論になると思ったのかね?
637: 06/30(日)08:23 ID:DbElhw2K0(1/3) AAS
個別命令に関して既にK-K氏が実証されていることは、>>285-286で指摘済みですね。
638(1): 06/30(日)09:21 ID:s2p9HNip0(3/3) AAS
KKの脳内妄想の何処が実証されているんだよw
ちなみにKKの脳内妄想がどんな妄言をほざいていても12月13日の連隊→大隊間の命令伝達には1時間20分かかっているw
それから判断すれば14時の命令が連隊から発令されたのは12:40前後w
旅団から命令が発令されたのは10:40〜11:40前後w
しかし第一大隊が南京南城壁上を確保したのは11:35w
つまり旅団は第一大隊が南京南城壁上を確保するのとほとんど同時か、それ以前に14時の命令を発令した事になるw
14時の命令が11:40前後に旅団から発令されたなら、
「旅団はどうやって発令とほとんど同時に11:35の第一大隊の南京南城壁上確保を知る事が出来たのか?」
14時の命令が 10:40前後に旅団から発令されたのであれば「旅団はなぜ戦闘中の第一大隊に「城外の捕虜を殺せ」という命令を出したのか?」
これらが「整合性のある根拠」によって何処で実証されているんですかねえwwwww
省1
639(3): 06/30(日)14:00 ID:DbElhw2K0(2/3) AAS
>>638
>KKの脳内妄想の何処が実証されているんだよw
個別命令に関しては既に実証されていますよ。>>285-286
個別命令の存在に関しては反論できないようですね。
>14時の命令が 10:40前後に旅団から発令されたのであれば「旅団はなぜ戦闘中の第一大隊に「城外の捕虜を殺せ」という命令を出したのか?」
66iが中華門城壁に連隊旗を立てたのが13日10:00、完全に占領したのが同11:35、この時の?の行動は、同7:00までに雨花台高地占領、連隊の中華門突入の援護、城外掃討だったのだから、10時に城壁占領の兆しを見て、?の今後の行動(城内進入、城内外の掃討)を考え、66iが抱えている捕虜の処分の指示を出したのではないでしょうかね。
山田支隊の場合のように、事前に?本部より連隊・旅団へ捕虜の処分方法についての問合せをしていたのかも知れません。
別に不自然な点は見られませんが?
640(1): 06/30(日)18:50 ID:YmxZGi0l0(1/2) AAS
>>639
>個別命令の存在に関しては反論できないようですね。
アホかいw
「個別命令など存在しない」
根拠は「個別命令の発令記録が存在しないから」www
「個別命令」とやらの意味不明なシロモノはKKの脳内妄想にしか存在しね〜よwww
641(1): 06/30(日)19:07 ID:YmxZGi0l0(2/2) AAS
>>639
南京南城壁上で戦闘中の第一大隊に「城外の捕虜を殺せ」と命令するのが不自然でなければ何だとw
第一大隊が反撃を受けて撤退するかもしれないし、中国軍の援軍が後方から接近して来るかもしれないし、戦況が不明な状況で戦闘と無関係な命令を出すのは不自然以外の何ものでもね〜よwww
642(4): 06/30(日)20:01 ID:DbElhw2K0(3/3) AAS
>>640
>「個別命令など存在しない」
個別命令の存在の立証はされていますね。
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
>>641
>南京南城壁上で戦闘中の第一大隊に
第1大隊は城壁攻撃の援護であって、城壁攻撃部隊でありませんよ。
>戦況が不明な状況で戦闘と無関係な命令を出すのは不自然
省2
643(1): 06/30(日)23:36 ID:mKSj2KGh0(1) AAS
>>639
そもそも14時の命令が発令されたのは「連隊が旅団命令で城内を掃討中」の時間だw
第114師団 歩兵第127旅団 第66連隊 第1大隊戦闘詳報 (12月13日)
ハ、【連隊は旅団命令に依り主力を以て城内を掃蕩中】なり
師団から城内掃討命令が出たのは9:30。
↓
12/13 09:30 第114師団一一四師作命甲第六二号第百十四師団命令
旅団にその命令が届いたのは12:00。
↓
12/13 12:00 第128旅団歩第一二八旅第六十六号右翼隊命令
省8
644(1): 07/01(月)00:19 ID:RdC4kPTR0(1) AAS
>>642
だ・か・ら それは「命令を受領した記録」だよなw
必要なのは「14時の旅団命令」の「発令記録」なんだがw
日・本・語・が・理・解・出・来・ま・す・か・?
受領した記録がいくらあっても肝心の「14時の旅団命令」の発令記録が存在しなければ意味は無いw
それとも「命令を受領した記録があれば、発令した記録は存在しなくても問題無い」とでも言いたいのかよwwwww
それなら戦闘詳報の空白に「捕虜は殺せという旅団命令があった」と書き加えればいくらでも捏造できるよなw
省1
645(1): 07/01(月)00:56 ID:arNqPCE+0(1) AAS
>>642
>第1大隊は城壁攻撃の援護であって、城壁攻撃部隊でありませんよ。
「第一大隊は城壁攻撃を援護していただけで攻撃していない」とでもw
それでは郷土部隊奮戦記に書かれている事も、連隊命令の要旨で午前十一時三十五分南門楼上に軍旗を掲げたと書かれている事も間違いで、「第一大隊は戦闘など行っていない」とでもw
「第一大隊戦闘詳報」の完全否定だなw
郷土部隊奮戦記 208/日華事変/ 南京総攻撃 20
中華門楼上に連隊旗 戦友踏み台に城壁占拠
「 中華門の右翼を攻撃する任務を与えられた山田部隊は、十三日午前十一時三十五分、連隊旗を中華門の楼上にかかげ、兵隊は戦じんにまみれた顔を涙でぬらしながら高らかに万歳を三唱、南京占領の感激にひたった。」
省3
646: 07/01(月)16:11 ID:cScA3aYV0(1) AAS
>>643
>師団から城内掃討命令が出たのは9:30。
>12/13 09:30 第114師団一一四師作命甲第六二号第百十四師団命令
>旅団にその命令が届いたのは12:00。
>12/13 12:00 第128旅団歩第一二八旅第六十六号右翼隊命令
あのね、右翼隊(128iB)は、12月12日16:00には城壁に登頂し、その後、115iと150iの一部は城内東南角の掃討を行い、夜は城壁上の確保に努めていたのですよ。
12月12日午後八時三十分の右翼隊命令にも「師団は…一部を以て城内を掃討せんとす」と書いてあります。
掃討は既定の路線なわけです。
>旅団に城内掃討の師団命令が届くのが12:00以降なのに、旅団はどうやって40分で連隊に命令を伝達したんだw
別に捕虜の処置に関しては前日からの問題なのだから、掃討に合わせて対応を決める必然性はありませんね。
省12
647(1): 07/02(火)00:29 ID:ls5Wbzh20(1/2) AAS
ちなみに、命令の発令時刻と受令時刻に関して理解できていないようですが、命令に書かれてるのはあくまでも発令時刻です。
例えば、師団命令が0930に発令し、これを受けて旅団命令が1200に発令した場合、必ずしも旅団が師団命令を受領したのが1200ではないことぐらいは常識的に理解すべきでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s