第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (760レス)
上下前次1-新
202(1): 浮月斎 06/29(土)01:26 ID:5snS2hcM0(1/2) AAS
>190
「チャンチャンやる気はない」が、「全く参加しない」とは言っていないぞ。
時々、燃料投下してやらないと、面白くにゃーがよ。
203(1): 06/29(土)06:43 ID:eKbiyztI0(1) AAS
>>0200
問題は、何が自国の利益になるか、どちらの方策がより自国の利益になるか、という事だろう。
短絡的に奪えるものは奪って自分のものにすると言うのも国益になるが、
戦争を無くして軍事費の負担を減らすと言うのも国益になる。
204(1): 06/29(土)08:42 ID:iUOWaSMz0(1) AAS
フォークランド紛争のアルゼンチン、湾岸戦争のイラクは、行けると思って開戦したのだろうが、読みが外れた例だろう
ロシアのウクライナ侵攻はどうなるか、短期戦のあてが外れた今の情勢だとマイナス面に触れているようにも思える
一方でやったもの勝ちもあるもので、トルコのキプロス、中共のチベット、ソ連のバルト三国併合などは成功なんだろう
中共は成功を確信して台湾侵攻を始めるだろうが結果はどうなるか
205: 06/29(土)09:27 ID:JvkV1mHh0(1) AAS
>>202
>>188
への反論は無いんか?
206(1): 06/29(土)10:01 ID:mNMEwN5g0(1/2) AAS
論破されると捨て台詞を残して逃亡 → ほとぼり冷めると復帰宣言
いつもの芸風ですよ。
207: 06/29(土)11:36 ID:/zpK6kSW0(1/2) AAS
>>204
バイデンは認知症っぽいからな
歴史的に見て世界が危機的状況になったとき、
アメリカは病気持ちの大統領が多い。
ルーズベルトは小児まひで車椅子だったし、
1次大戦のウィルソンは病弱だったし、
宗教的な精神でフロイトの研究対象となった
208: 06/29(土)12:36 ID:J3YI4M0P0(1) AAS
ケネディも持病抱えてたな そのせいか、歴代大統領で最も下の制御の効かない男でもあった
209: 06/29(土)15:42 ID:S3/ZxBUK0(1) AAS
>>206
認知症か
ボコられるのが趣味なのか
謎が多いな
210: 浮月斎 06/29(土)17:36 ID:5snS2hcM0(2/2) AAS
日本人なら、一度は噛みしめてよく訊こう。
市丸利之介中将「ルーズベルトに与うる書」
動画リンク[YouTube]
211: 06/29(土)18:00 ID:mNMEwN5g0(2/2) AAS
プライドは高いが知識は少ないお笑い芸人帰ってキタ
212: 06/29(土)20:17 ID:4PhGtOyf0(1) AAS
日本が対ソ開戦してるならわかるが、日本が対ソ中立を保って、連合国ち戦っているんじゃ説得力がない
独伊と合わせて、英蘭ソと戦ったならまだしも
213: 06/29(土)21:32 ID:YFYDe0KJ0(1) AAS
日米開戦は外交的努力で回避できた。ルーズベルト米大統領の強硬姿勢と東条英機首相の強硬な軍部との妥協のなさが招いた悲劇
214(1): 06/29(土)21:38 ID:OppbW9VA0(1) AAS
>>203
自国の兵隊を戦争で殺すのも国益ではないだろうし
戦争するより外交で決着つけた方が国益になるだろう
戦争は上層部の少数の思惑でやる場合が多いし
215(1): 06/29(土)22:29 ID:/zpK6kSW0(2/2) AAS
>>214
平和なんて簡単だ
相手国の要求をそのまま認めればいい
ドイツはポーランドを侵略したが、ポーランドが回廊を
ドイツに譲れば戦争は起きなかった
でもそんなブラックな平和をあなたは望むのか?
216(1): 06/30(日)01:26 ID:4euMwJgA0(1) AAS
>>215
なんで極端から極端に走るw
217: 06/30(日)09:27 ID:GY/ch/dV0(1/3) AAS
>>216
極端か?
>214は戦争の前に外交をしっかりしろ言ってるわけだろ
戦争には政治的要求が必ずある。その交渉が外交だ。
外交で相手国の政治的要求をのめば戦争は起きない
世界の常識だろ
218(1): 06/30(日)10:40 ID:3vNH9xb10(1/4) AAS
逆に言えば、相手j国が自国の政治的要求をのめば戦争は起きないとも言える。
となると問題になるのは双方の実力と、要求の正当性と妥当性だ。
日米の場合、実力は明らか。
言い分は、
米「これ以上の侵略はしないと合意しただろ。合意違反の満州事変の前に戻れ。10年前から言ってるのに無視するどころか拡大を続けやがって。満州事変前に戻るまで禁輸してやる。」
日「一部は返してもいいけど取ったもんはウチのもんじゃ。米はそれを認めて禁輸も解け。さもないと戦争になるぞ」
なわけで・・・
219: 06/30(日)10:43 ID:QVZ+TYr10(1) AAS
ポーランドの場合、チェコスロバキアという先例があった 泣く泣くズデーテン割譲に応じたら、約束は反故にされあっという間に国家解体
これ見て、ドイツの要求がポーランド廻廊とダンツィヒで終わると考える人間がどこにいるかということだな
である以上ポーランドが独立を失いたくなければ戦うしかない
220: 06/30(日)12:12 ID:3vNH9xb10(2/4) AAS
ズデーデンが「最後の領土要求」だったはずだものな。
なのに、さらに回廊を要求して来たんだから、これで終わるなんてありえない。
221: 06/30(日)15:47 ID:a2lzQSm00(1) AAS
ドイツから見ればせっかく外交的勝利で領土増やしたのに
戦争に走ったために破滅した
ソ連と不可侵を結んでたが奇襲食らわせて逆に負けた
外交的勝利で満足してれば良かったが欲をかいて戦争に走ったのが原因
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s