第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (770レス)
第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/18(月) 23:33:58.56 ID:q/d/gNFx0 >>701 戦後のオランダのインドネシア再侵略は大西洋憲章の民族自決に違反してるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 00:32:16.14 ID:JLmg4Gzw0 >>702 >再侵略 一度独立したのなら「再」だけど戦争で一時的に占領されていただけだからなぁ 日本の侵略と同レベルには論じられんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 00:33:41.47 ID:JLmg4Gzw0 >>702 占領した日本とオランダの間でインドネシア独立条約を締結したにも関わらず日本が負けたら再占領したらちょっとアレだとは思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 00:35:54.45 ID:JLmg4Gzw0 >>702 インドネシアは憲章以前に獲得された植民地だしやはり日本の侵略と比較するのは不適当 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 00:47:25.69 ID:JLmg4Gzw0 >>702 インドネシア側は当然、独立「戦争」だけど オランダ側としては「警察」行動だもん 既得植民地の自国領内のイザコザを鎮圧したというスタンス もちろん国連安保理でもオランダへの非難決議が出てるし私もオールオッケーとは言わないが whataboutismとして日本の侵略と比較するのはやはり不適当かと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 15:13:42.84 ID:buBomDWB0 >>706 独立運動弾圧が警察行動w 白人の旦那さまが喜ぶ模範解答だw そうなるとアメリカがフィリピン独立戦争で 民間人100万人殺したのも警察構想になるわけだ。 偽善すぎてヘドが出らあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 15:45:15.01 ID:EDPrOcTu0 異民族を抱える帝国主義国家である限り、被支配住民の弾圧は当然の行動であり欧米植民地帝国は無論、大日本帝国も現在の中共帝国も何ら変わりはしない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火) 18:23:43.36 ID:FQv07oUL0 >>707 オランダの言い分はそういう 日本も韓国併合の際の義兵闘争を「暴徒討伐」と評してるしまぁそういうモンだ https://www.google.com/amp/s/ci.nii.ac.jp/ncid/BN07398512.amp http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 22:14:20.90 ID:buBomDWB0 >>706 オランダは大西洋憲章を承認している。 それならば1945年8月17日に独立したインドネシアを承認する義務があるはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 10:14:02.90 ID:UA2N2jZm0 >>689 ソビエトはヨーロッパでもアジアでも立派に領土拡大していて、これこそ大西洋憲章の本質を示している http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 10:18:31.61 ID:Nf8Z12aa0 大西洋憲章は『領土不拡大を目的としない』のであって、結果的に領土が拡大してしまったというのは別 民族自決についても、結果的にソビエトに吸収されてしまったというのは別 理念としての領土不拡大と民族自決が嘘だったなんてのはネトウヨの戯言 寧ろ日帝のほうが植民地解放を謳いながら朝鮮と台湾を支配してたことを責められるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 11:42:45.60 ID:iIlDQYPq0 横レスだが、712はちょっと違うな。「 ようするに、ソ連(一応 大西洋憲章参加国だが)は「領土不拡大の原則」「民族自決」の適用除外国と解するのが正しい認識だろうね。 もちろんこれは原則の理念とは反するが、国際政治の現実に米国が目をつぶったものだ。 ま、日本の「アジア解放」がおためごかしである指摘はそのとおりだが、ソ連の「ヨーロッパの解放」と同列のものだ。 この板でいつも言うのだが、自慰史観も自虐史観もどちらもゴミ屑。 なんでこの板の住人はどちらか片方、単純な善悪二元論でしかものを見れんかと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 13:05:34.08 ID:+amJyZXa0 >>680 >むしろ支配圏拡大に走ってその流れに逆行したのが日独伊であり、 ネトウヨはすぐにロシアのウクライナ解放戦争とごっちゃにするから困るんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 13:19:04.01 ID:+KYuopFO0 ウクライナ政府がNATO不加盟で四州とクリミアをロシアに譲ればぜーんぶ丸く収まる これは大西洋憲章において領土不拡大と民族自決の『理念』は別として、ソ連圏を受け入れることと同じ 北方領土を返還しろという支離滅裂を抜きにすれば、日本にとってもロシアは受け入れられる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 14:02:41.38 ID:hVlQJ2v00 ウクライナの国家主権と民族自決だが、これは台湾と比較されるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 15:30:15.06 ID:bNYoBXQ60 日本の侵略や欧米ソ連の侵略を批判するリベラル左翼はまだ理解できるが、 日本を前科者と言って、欧米ソ連の侵略を擁護する連中は理解できない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 16:36:05.91 ID:iIlDQYPq0 >>717 おまえさんも少しズレているな。 >日本の侵略や欧米ソ連の侵略を批判するリベラル左翼 日本の侵略を認めたら「リベラル」「左翼」と決めるのも中卒丸出しの低能レスだよ。 俺は保守派で日本の核武装論者でアンチ特亜だが、大東亜戦争は侵略戦争である。 >>713に書いてるが、なんで近代史板の住人は善悪二元論でしか歴史を語れないのかね? ま、>日本を前科者と言って、欧米ソ連の侵略を擁護する連中 は確かに論外だがね。 ここは不戦条約君の反論待ち。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 17:04:25.56 ID:bNYoBXQ60 >>718 >日本の侵略や欧米ソ連の侵略を批判するリベラル左翼 これはようするに反戦平和主義者のことを言ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 18:20:59.82 ID:PVhL4Juz0 >>718 国際世論がそれを侵略と認定したら侵略だよ>>546で言ったようにね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 19:06:58.11 ID:iIlDQYPq0 >>720 ベトナム戦争やスエズ動乱はひでえ侵略戦争だったしねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1719018953/721
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s