[過去ログ] 南京大虐殺は史実★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2024/10/19(土)17:47 ID:Qu3BaKB20(2/3) AAS
>>421
算数苦手か?
分速60mで歩けばお釣りがくる速度だな
424: 2024/10/19(土)17:49 ID:Qu3BaKB20(3/3) AAS
>>422
むしる→むしろ
425
(1): 2024/10/20(日)09:44 ID:uZR335aQ0(1/5) AAS
後ろ手に数珠繋ぎで縛られて、数日間絶食状態で山道を分速60mで移動出来た具体例がありますかwwwww

あった派特有の机上の空論乙w
426
(1): 2024/10/20(日)09:49 ID:uZR335aQ0(2/5) AAS
小野の日記には板倉氏の言う通り「確実な「虐殺目的の連行」の証拠は記されていない」wwwww

そんな日記には何の価値もねーよw

捕虜を江岸に連行した目的
「両角日記」(註39)は「捕虜を開放」と記すが、

《《《小野資料集には、確実な「虐殺目的の連行」の証拠は記されていない》》》。

捕虜を江岸に連行した真の目的が何であったかは、上級幹部しか分からない事項に属するから、上級幹部の日記を検討してみなくてはならない。
「本当はこうだった南京事件」p140
427
(5): 2024/10/20(日)10:37 ID:eg6MhsN40(1/5) AAS
>>425
小学生からやり直してこい

4.5kmの距離を分速40mで歩くと≒1h52m
先頭から最後尾まで約4kmとすると、最後尾の出発は先頭が出発してから1h40m後
1h52m+1h40m=3h32m
分速40mですら16時に全員到着するには12時30分頃に出発すれば良い

※分速40m≒動く歩道の速度
※分速45m≒80代女性の平均歩行速度
428: 2024/10/20(日)10:46 ID:eg6MhsN40(2/5) AAS
>>426
板倉は工場のおっさんなんだから許してやれよ

遠藤高明 陣中日記
十二月十六日 晴
捕虜総数一万七千二十五名、夕刻より軍命令により捕虜の三分の一を江岸に引出し1(第1大隊)に於て射殺す。
一日二合宛給養するに百俵を要し兵自身徴発により給養し居る今日到底不可能事にして軍より適当に処分すべしとの命令ありたるものの如し。
十二月十七日 晴
夜捕虜残余一万余処刑の為兵五名差出す
十二月十八日
午後二時より同七時三十分まで処刑場死体壱万有余取片付けの為兵二十五名出動せしむ。
省2
429: 2024/10/20(日)10:48 ID:uZR335aQ0(3/5) AAS
実際「死体を片付けた」としか書かれていない日記に何の意味があるんだ?

殺害命令の結果だろうが、自衛発砲の結果だろうが発生した死体を片付けるのは当たり前の話だろうにw

しかも小野の日記には「日本軍は皆に対し危害を与へず唯逃ぐる事暴れる様なる事あれば直ちに射殺する」と事前に警告していた事が書かれているw

それにも関わらず放火騒ぎがあり逃亡者が発生w

逃亡に失敗した連中が事前の警告に従って処理されるのは虐殺でも何でも無いw
430
(1): 2024/10/20(日)10:54 ID:uZR335aQ0(4/5) AAS
当然だが事前の警告に従わなかった連中が処理されるのは虐殺でも何でも無いw

宮本省吾 陣中日記
十二月十四日
夜半又々衛生隊が二百余の捕虜を引率し来る、巡警二百余もあり隊長もあり相当訓練的にて人員をしらべる等、面白き事である、少佐とか参謀とか云ふ者もあり通訳より

「日本軍は皆に対し危害を与へず唯逃ぐる事暴れる様なる事あれば直ちに射殺する」

との事を通じ支那捕虜全員に対し言達せし為一般に平穏であった、唯水と食料の不足で、全く閉口した様である。

十二月十六日
食事中俄に火災起こり非常なる騒ぎとなり三分の一程延焼す、午后三時大隊は最後の取るべき手段を決し、捕虜兵約三千を揚子江岸に引率し之を射殺す、戦場ならでは出来ず又見れぬ光景である。
431: 2024/10/20(日)11:12 ID:eg6MhsN40(3/5) AAS
>>430
宮本は「火災」、荒海は「失火」
どちらも捕虜による「放火」ではないんだよなぁ
432
(1): 2024/10/20(日)13:22 ID:uZR335aQ0(5/5) AAS
小学校の算数も出来ないバカが一匹w
重要なのは「全員集合の時間」ではなく「先頭が到着した時間」なのが理解出来ていないwwwww

>4.5kmの距離を分速40mで歩くと≒1h52m

つまり先頭が出発して現場に到着するのは1時間52分後w

>1h52m+1h40m=3h32m
>分速40mですら16時に全員到着するには12時30分頃に出発すれば良い

出発が12時30分頃なら先頭の到着は1時間52分後なのだから14時22分前後w

あった派の主張だと「先頭の到着は14時22分前後w」
省15
433: 2024/10/20(日)14:30 ID:kxpx1Qko0(1) AAS
ならば先頭はもっと早く歩けたんだろうさ。
分速40mってのは低く見積もっての話。人間の歩行速度は時速4㎞。
収容されて消耗してるとしても、捕虜は皆青壮年の男だろ。
元気な者ほど早く列を作れるだろうからな。前もつっかえてもいないし。
速足行軍の要領なら1時間かからんぞ。
日本軍に限らず軍隊が、捕虜の消耗に合わせてのんびり歩かせるわけもないしな。

なお、かのバターン行軍の当初予定では、日本は2万5千の捕虜を1日で30㎞歩かせる予定でいた。
(捕虜の数が予想の3倍にもなって計画が破綻し、死の行軍になってしまったわけだが)
夜間移送などあり得んから、移動時間は多く見ても7-8時間。
日本軍の常識では2万5千の捕虜を時速4㎞で移動させることは当たり前だったのだ。
434: 2024/10/20(日)14:51 ID:eg6MhsN40(4/5) AAS
>>432
> 栗原証言によると一斉射撃が1時間ほど続いた後、日没になっていますが

これのソースは?
435
(3): 2024/10/20(日)15:11 ID:eg6MhsN40(5/5) AAS
時系列はこうか
日没即暗くはならないと何度も指摘してあげたはずなんだけどな
結局いつものいちゃもん派のいちゃもんで終わっちゃったね

先頭出発:12時頃

最後尾出発:13時40分頃

先頭到着:13時50分頃

最後尾到着:15時30分頃
省4
436
(1): 2024/10/20(日)22:47 ID:DWQJp5d40(1) AAS
あった派はKKのHPを無条件に妄信している癖に中身を見てもいないのかよw

KKのHPよりw
本多勝一『南京への旅』P307-318
栗 原 利 一 証 言

一斉射撃の命令が出たのはそれからまもないときだった。
〜中略〜
一斉射撃は一時間ほどつづいた。
少なくとも立っている者は一人もいなくなった。
 ほとんど暗くなっていた。
437: 2024/10/21(月)00:21 ID:ZOSOaxd/0(1/3) AAS
>>436
相変わらず論破されるとワケ分からんことを言い始めるな

> 一斉射撃の命令が出たのはそれからまもないときだった。

栗原はこの命令の時期を【薄暗くなりかけたころ】と証言している

【薄暗くなりかけたころ】日没から30分程度の「市民薄明」
→一斉射撃命令
【ほとんど暗くなっていた】日没から1時間30分程度の「天文薄明」
→一斉射撃終了
438
(1): 2024/10/21(月)21:44 ID:M/1I6XIy0(1) AAS
相変わらずあった派は「自分が反論出来なくなったら相手を論破した事になる」という意味不明な思考回路を持っているようだなw

市民簿明では屋外での活動はほぼ不可能w

天文薄明はそもそも星空の観測の為の目安であって屋外での活動の指標では無いw

1時間ほど一斉射撃を続けた結果「ほとんど暗くなっていた」という事になのだから栗原証言は市民簿明の時間帯と判断出来るw

天文薄明 は日没から1時間半程度なのだから、1時間ほど一斉射撃を続けた場合、完全に真っ暗なので「ほとんど暗くなっていた」という表現には当てはまらないw
省1
439
(1): 2024/10/21(月)22:16 ID:ZOSOaxd/0(2/3) AAS
>>438
「市民薄明」:明かり無しで屋外において作業ができる
「航海薄明」:明るい星と水平線が同時に見える、
「天文薄明」:水平線は見えないが天体観測は無理という

南京市でのそれぞれの終了時刻
市民薄明終了:17:50:40
航海薄明終了:18:19:12
天文薄明終了:18:47:35

17時頃に一斉射撃が始まったとして、終了した1時間後は天文薄明どころか航海薄明も終了していない時刻
【ほとんど暗くなっていた】を少し早めた航海薄明時点としても全く矛盾はない
省3
440: 2024/10/21(月)22:25 ID:ZOSOaxd/0(3/3) AAS
>>439
薄明の時間を間違えた
一斉射撃終了時刻が【ほとんど暗くなっていた】ことに変わりはないが

市民薄明終了:17:29:37
航海薄明終了:18:00:10
天文薄明終了:18:30:02
441: 2024/10/22(火)10:52 ID:QpMvbG2B0(1/2) AAS
 
ま、別に×害自体が不法でも民間人でなく軍籍に有る人間の死亡を「虐×」と呼称するのはしっくり来ない感じもするから「戦没」扱いというのもあり得なくは無いのか。

「不法×害に伴う戦没」と表記すべきところだろうが…。

 
442: 2024/10/22(火)10:53 ID:QpMvbG2B0(2/2) AAS
不法×害ね
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s