[過去ログ] 南京大虐殺は史実★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(1): 久しぶりのカキコ 2024/09/08(日)11:53:32.00 ID:Ika8fRj40(3/12) AAS
>>176
だからそれが国際法違法なのかが問題なんだが何すっとぼけてんだよwwwwwwwwww
虐殺派の笠原も【戦時国際法や国際人道法に反した不法、残虐行為の総体】としてるだろwwwwwwww

政府見解で日本軍の違法行為も認定していないし戦闘員(便衣兵捕虜)殺害は除外されいるのが現実だぞwww
ほんと見苦しい奴らだねwwwwwww
287: 2024/09/16(月)22:09:43.00 ID:OT8uQp8n0(1) AAS
うわーっ、気持ち悪い。狂ってるよ、この二人。くわばら、くわばら
365
(2): 2024/09/22(日)13:20:03.00 ID:eKzBsLA70(1/4) AAS
スコルツェニーが有罪だろうと無罪だろうと、あった派が否定派の主張をどれだけ否定しようと「東京裁判が司法や国際法と無関係な、戦時中に開催される軍律審判でしかない」という事実は変わらねーよw

あった派が何を喚き散らそうが東京裁判が「国際法違反を裁く司法裁判」になったりしねーよw

弁護側の主張をまともに取り上げる事もなく、検察側の主張を無条件に、一方的に受け入れるような戦勝国による復讐裁判に何の意味があると思っているんだw

しかも根拠は「東京裁判で事実認定されたから(戦勝国が言っているから)」w

この程度の思考しかできないヤツなんか学問板にいる価値ないだろw
615: 2024/12/20(金)02:49:57.00 ID:Ut+MSZNv0(1) AAS
日本軍は南京で非戦闘民を大量に虐殺しました
これら日本政府も認めている事実です
日本軍の残虐性は戦争時だとしても異常すぎることは世界の共通認識です
敵に対しては慈悲のかけらもないこともさながら
自国民の命すら銃弾や弾薬として扱う異常性
こんなことが出来るイカれた思考の軍隊は常識の範疇では想像もしえない行動を起こすことは必然
634: 2024/12/24(火)20:06:47.00 ID:x530YvhR0(4/5) AAS
で、16師団長の中島今朝吾だが中支那方面軍司令官の松井石根とは遺恨があるw

1937年(昭和12年)1月、次期首班が宇垣一成大将となることが明白となった。

この時統制派は、軍部主導での政治を行うことを目論んでおり、かつて四個師団を廃止するなどの宇垣軍縮を断行した宇垣が首相になれば自分たちの政策が実現できないと考えこの宇垣の組閣を阻止しようとした。

統制派は陸軍首脳部を突き上げ、宇垣に対して自主的に大命を拝辞させるように「説得」する命令を寺内大臣から憲兵司令官であった今朝吾に出させた。

今朝吾は、宇垣が組閣の大命を受けようと皇居に参内する途中、宇垣の車を多摩川の六郷橋で止めその車に乗り込んで、寺内大臣からの命令であると言い、今回の大命を拝辞するようにと宇垣を「説得」したが、宇垣はこれを無視して参内し、大命を受けた。
省16
648: 2024/12/25(水)12:56:45.00 ID:aPyvzPPH0(2/5) AAS
ちなみにもし区処権によって16師団より「命令」が出されたのであればそれは「師団命令」になるので上海派遣軍からの「軍命令」という主張は否定されますw

あれ?
誰か殺害が「師団命令」だと主張していましたかねえw

区処権による16師団の命令を否定する「軍命令だ」という主張はあったようですがw

「軍命令」を否定する《区処権》による16師団からの命令か、

《区処権》を否定する上海派遣軍からの「軍命令」か、
省1
666
(2): 2024/12/27(金)21:43:06.00 ID:mcm7Axhf0(3/10) AAS
飯沼参謀長の越権行為で無ければ「松井司令官の命令」が必要なんだがw

松井司令官の湯水鎮到着は12月15日午後4時w

それ以前には命令を出せる状況ではないし、着任後瞬時に事態を把握して命令を出せる状況でもないし、17日には宮様を迎えての入城式の準備w

些事に関わっている余裕はないw

ちなみにあった派が得意気に張り付けた《区処権》の根拠の「軍命令」だが、これにもしっかり発令者である司令官名が書いてあるw
省18
760
(1): 01/11(土)20:02:46.00 ID:PVOeCpIh0(5/6) AAS
>つまり、それは【反論できないけど、認めない】というのと同義ですね。

自己紹介ですかw

自分で
「《区処権移管には軍命令が必要》」
という資料を提示しているのに、
「命令文を提示する【以外の】方法で区処権移転について証明済み」
と主張するのであれば
「《区処権移管の軍命令を提示出来ない》」
という事ですよw

あなたの主張では《区処権移管されている》のですよねw
省3
876: 01/20(月)08:34:33.00 ID:BfR441rb0(1) AAS
山田支隊が上海派遣軍司令部の直轄であれば16師団から「皆殺せ」と言われた後第13師団に訴える必要も、鎮江の第13師団司令部からの「島流し」の命令を受ける必要もありませんw

上海派遣軍司令部の予定では山田支隊は19日に渡河予定でしたw

しかし16師団は17日の入城式の準備や城内掃討、仙鶴門鎮の捕虜7200名の受け入れ等で多忙を極め山田支隊の捕虜の接収を拒否w

それだけでなく16師団は山田支隊に向かって「皆殺せ」と放言w

命令系統の異なる16師団の放言に従う必要は無いが、捕虜を引き渡さなければ渡河できないので第13師団と司令部に相談w
省16
903
(1): 01/21(火)22:11:48.00 ID:vcfzXHzI0(4/4) AAS
>両角手記は南京戦史にすら否定された悲しい資料
>南京の氷雨は山田日記での記載すら捏造する悲しい資料

その「悲しい資料」を根拠にこういう主張をしている人物も存在しますがw

>山田証言だけだったら「記憶が曖昧」とも言えるでしょうけど、両角手記と一致しているので、「記憶が曖昧」は理由になりませんよ。

せめて書き込むのであれば「自分の書き込みを記憶する能力」を持っている人物であって欲しいですねえw

あった派にはそんなモノは有りませんがw
941: 01/23(木)19:29:18.00 ID:AMHb2A+k0(8/9) AAS
>>939
>つまり「どこにも食糧不足を理由とした捕虜殺害命令は存在しないし、あった派は命令を出す事も出来ない」とw

「食糧不足を理由とした捕虜殺害命令」というのは遠藤少尉の推測だが、
「捕虜殺害の軍命令」は遠藤日記から判断できる事実であり、それは宮本日記、山田証言、両角手記を裏付ける関係となっているわけです。

また、軍命令のもとである第16師団発令の捕虜殺害命令(山田日記「皆殺せ」)の事実から、第16師団には捕虜管理に関する区処権を有していた事実も判断できることになります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s