[過去ログ] ■仙台■ 住むなら何処が良い4 ■宮城■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(1): 2009/11/09(月)12:19 ID:s2paq7Zo(1) AAS
八幡って地盤しっかりなん? あの辺はどうしても崖崩れが恐ろしくて住めそうにない。
365: 2009/11/10(火)00:21 ID:4M2Q4/Hc(1) AAS
>>364
八幡は家賃の値崩れが無く、割高で住めそうに無い。
366: 2009/11/10(火)03:45 ID:DeNHoQo8(1) AAS
崖崩れが有るが値崩れが無い。
一応、メモ。
367: 2009/11/10(火)07:37 ID:5Nzsosfg(1) AAS
女子高いろいろあるあたり?
368
(1): 2009/11/10(火)17:31 ID:fT0LMcPQ(1) AAS
葛岡とか崖っぷちの八幡とかのマンション安く売ってるけど、実は結構お得なのかな。
369
(1): 2009/11/11(水)10:03 ID:nDZWHNKW(1) AAS
小〇島に住んでから1度も笑ったりしたことない、それくらい負のオーラがある
明るい気持ちなれない町
370: 2009/11/11(水)11:28 ID:aMTY/qQS(1) AAS
現在県外在住ですが、若林区あたりに引っ越したいと思ってます。
若林区で特に気をつけたほうが良い場所はありますか?
371
(1): 2009/11/11(水)15:02 ID:r/DaEQfx(1) AAS
>>369
小松島? あの辺は駅近で比較的安いと不動産屋に勧められたけどなぁ。。

理由kwsk!
372: 2009/11/11(水)22:02 ID:xxjM5HyG(1) AAS
私は小松島で笑って過ごしてるけどな〜
家賃安いし便利だしいいとこだと思う
373: 2009/11/12(木)00:53 ID:KmgLHMPp(1) AAS
>>371
再三書いているだろう。映画「水○無○プ○ル」の舞台だからだよ。
374: 2009/11/12(木)03:44 ID:/OVEyHu9(1) AAS
立町
静かだし街に出やすい
375: 2009/11/12(木)07:10 ID:CEKueSmR(1) AAS
立町はデリの待機所が多そう
376: 2009/11/13(金)21:16 ID:SvGjfDUC(1) AAS
>>368
葛岡は崖っぷちだからというよりも
霊が
377: 2009/11/15(日)00:17 ID:sbHy4kvJ(1) AAS
た、確かにw
378
(2): 2009/11/15(日)00:25 ID:Mism1yya(1) AAS
霊屋下って地名怖いよな
379
(2): 2009/11/15(日)01:57 ID:cLRwVibu(1) AAS
>>378
八乙女の字念仏に比べれば問題じゃない。
380
(1): 2009/11/15(日)02:11 ID:Tliljzfb(1) AAS
女化沼
鬼首

宮城って怖い地名多いな
381: 2009/11/15(日)17:33 ID:XjEwCK5p(1) AAS
八幡のがけっぽいところって防空壕の跡地じゃない?
382
(1): 2009/11/15(日)18:04 ID:ZHcQUUsc(1/2) AAS
>>379
刑場関係だね。
ガス局とのところも元は原町字念仏壇
ここも刑場関係
383: 2009/11/15(日)18:06 ID:ZHcQUUsc(2/2) AAS
>>379
刑場関係だね。
ガス局とのところも元は原町字念仏壇
ここも刑場関係
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s