[過去ログ] 精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart57くらい (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2011/08/04(木)19:11 ID:LVcO9+TK0(1) AAS
スレチ終了
370: 2011/08/05(金)00:38 ID:rGFc38M6i(1) AAS
>>360
それは甘えです。
樹海か断崖で修行して下さい。
371: 2011/08/05(金)18:36 ID:WttuzGR2O携(1) AAS
風邪ひいた
372
(2): 2011/08/05(金)22:16 ID:k30EsuBd0(1/2) AAS
もう会社にも復職してうつ症状もほとんど出なくなったのに
「薬をやめると再発するから」と言って通院をやめさせてくれない。
いつになったら俺は精神科とおさらばできるの?

あと軽〜中度ならまだしも
重度の鬱病に漢方薬って効くの?

煎じ薬はエキス剤の3倍の効果らしいが、
じゃあエキス剤を用量の3倍飲めば同じ効果が得られるのでは?
373: 2011/08/05(金)22:41 ID:k30EsuBd0(2/2) AAS
眠くて、つまり睡眠薬なしでも眠れそうな時。
こういう場合は睡眠薬飲まなくてもいいのかな?

でも、そういう場合でも飲まないと結局眠れなくて、
午前1時頃に「やっぱ飲んでおけばよかった、でももう1時だし今更飲むわけにもいかない」
って後悔するんだよな。

ところで「眠剤」と表現する人が多いのはどうして?
漢字変換できないことも多いし、「睡眠薬」「睡眠導入剤」と書いた方がラクじゃない?

睡眠薬と睡眠導入剤は同じ意味なのに、
最近では「睡眠導入剤」という言い方をされるのは、
「睡眠薬という単語が自殺を連想させる」ことを嫌った製薬会社の意図?
374: 2011/08/05(金)22:43 ID:1UNzqsH40(1) AAS
k30EsuBd0
レス禁止
375: 2011/08/05(金)22:54 ID:Z+Q0ZV830(1) AAS
薬の効果はlog curve
376: 2011/08/06(土)00:34 ID:d6yvWHqzO携(1) AAS
>>368

>>134>>135>>138
377: 2011/08/06(土)01:14 ID:/U0/XRfTO携(1/3) AAS
>>372
死ね
378: 2011/08/06(土)03:00 ID:/JwYM2rR0(1) AAS
>>372
ハゲ^^
379: 2011/08/06(土)11:55 ID:gnZnus9N0(1/4) AAS
家から自転車で行ける距離にあるし
杏林大学病院に入院しようと思ったけど
ここ入院まで面倒すぎだな。
紹介状を、名指しで書かないとダメなのと、
患者じゃなくて医院がこの杏林大学に予約を入れてくれないとダメとか。

外部リンク:www.kyorin-u.ac.jp
外部リンク:www.kyorin-u.ac.jp
380: 2011/08/06(土)12:11 ID:gnZnus9N0(2/4) AAS
昼寝で睡眠薬を使う、ってやってもいいの?

昨晩、睡眠薬を使わないで寝たら夜中に目がさめてしまい
そのままずっと眠れなかった。

だから今眠い。

今日は夜勤だから23時から仕事だから、眠気は払いたい。
だから今から昼寝するけど、そういう場合でも睡眠薬って使ってもいいの?

ネットで検索すると「昼寝に睡眠薬は使うな」とあるけど、
ここで言う昼寝は30分未満の昼寝のことであって、
俺みたいな本格的に眠りたい場合のことではないし。
381: 2011/08/06(土)12:17 ID:gnZnus9N0(3/4) AAS
睡眠薬なしだと寝れない、あるいは寝ても夜中に目が覚めてしまうのは、
うつ病のせいなのか、
それとも睡眠薬の依存性が出来てしまって薬なしでは眠れない体になってしまっているのか。
どちらなんだろう
382
(1): 2011/08/06(土)12:54 ID:gnZnus9N0(4/4) AAS
代名詞を間違えたので訂正

昼寝で睡眠薬を使う、ってやってもいいの?

昨晩、睡眠薬を使わないで寝たら夜中に目がさめてしまい
そのままずっと眠れなかった。

だから今眠い。

今日は夜勤だから23時から仕事だから、眠気は払いたい。
だから今から昼寝するけど、そういう場合でも睡眠薬って使ってもいいの?
省2
383: 2011/08/06(土)13:06 ID:aEw9axsk0(1/5) AAS
訂正してもレス禁止
無駄ハゲ@^^
384: 2011/08/06(土)13:58 ID:zrkmENA60(1) AAS
>>382
日勤と夜勤では生活サイクルが違いますんで、ずっと夜勤ならそれもありでしょう。
しかし昼寝用での服用はおすすめしません。
短時間の昼寝はその後の集中力を取り戻す休息目的であって、睡眠とは質が異なります。
そこらへんを十分に理解した上で使うなら差し支えないと思いますが。
385
(1): 2011/08/06(土)14:04 ID:aEw9axsk0(2/5) AAS
荒しが2chで拾ってきたネタ拡散しているだけだから
レス禁止っつってんだろ
レスは荒しと同罪
386: 2011/08/06(土)14:10 ID:/U0/XRfTO携(2/3) AAS
>>385
おまいが仕切るな
レスしようとしまいと個人の自由だ
387: 2011/08/06(土)14:45 ID:aEw9axsk0(3/5) AAS
スレのルールにより禁止
388: 2011/08/06(土)15:26 ID:/U0/XRfTO携(3/3) AAS
勝手に追加したんだろーが。
いちいちレス禁止って書くやつもウザい。
おまいも同類。

以上。
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s