[過去ログ] 【ウハ】開業医達の集い 4診【粒】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 2016/11/24(木)17:38 ID:igDNPUbO(1) AAS
友達とかいないし2ch以外気楽に喋る人がいない
あと実家の母親とか兄弟か
仲いい人がいないんだよなぁ
昔の知り合いとは全て縁を切ってるし、友達なんてものは
いた事がない
872: 2016/11/24(木)18:06 ID:tErVyMw7(1/2) AAS
>>869
のれん代の他は建物代のみ
つまり全てコミコミで六千万
患者数はレセ1500枚
873
(1): 2016/11/24(木)18:34 ID:ufHqq75l(1) AAS
六千万を一括償却して喜ぶって…
初年度からウハなのか。売上が約一億五千万以上ってことでしょ?
874: 2016/11/24(木)18:42 ID:tErVyMw7(2/2) AAS
>>873
どういう計算か分からんけど、余裕で越えてるよ
のれん代償却は全部税理士任せだけど、東芝の例は気になるな
個別指導が怖い……
875: 2016/11/24(木)18:52 ID:NxNFAv3K(1) AAS
厚生局と税務調査は別だぞ
876
(2): 2016/11/24(木)20:53 ID:q+3u+uZT(1) AAS
>>845
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
こんな目で迫られたら騙されちゃうな
877: 2016/11/24(木)21:04 ID:vox6cbo3(1) AAS
年収200万どころか1000万切ったら即時逃げられるタイプだな
878
(1): 2016/11/24(木)23:16 ID:4ibSHqvL(1) AAS
>>876
なんでこういうブログ書く人は改行が多いのかしら。
ロボットがしゃべってるの?
879: 2016/11/25(金)00:07 ID:hCMiP/T/(1) AAS
>>878
アメーバなどの芸能人ブログは改ページさせる度に課金されて歩合が貰えるのさ
アフェリエイトもその度に別なのが表示されて歩合が貰えるのさ
素人ブログはクリックさせないとだめだけど、芸能人は色々な課金が貰える

で、芸能人ブログが改行しまくるのを意味もわからず真似してるバカなのさ
880: 2016/11/25(金)05:56 ID:mqJa9PNR(1) AAS
改行がPVが稼ぎに有効だったのは〜2008年くらいまでの話。古すぎ
ただの女特有の書癖だろ、今のSEOも知らずバカ呼ばわりすんのも痛いぜ
881
(1): 2016/11/25(金)21:33 ID:w6i3Llng(1) AAS
まじで事務員いないわ。
看護師はなんとかなるのに、事務員なし。
なんとかならんか?
当面は派遣に頼むしか無いかな
882: 2016/11/25(金)21:35 ID:QoaW4Wiz(1) AAS
>>881
時給いくらで募集してんの
883: 2016/11/25(金)23:06 ID:HHLy/G06(1) AAS
ダイアモンドオンライン
>暴言・逆ギレ「モンスター医師」恐怖の診療事例集

マスコミは千葉大医の破廉恥事件を契機に
医者たたきでトランプ現象
おこそうとしてるな
884: 2016/11/25(金)23:24 ID:Hll8BdUE(1) AAS
>開業医の年収は2000万〜3000万円程度だ。
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
   ↑
年収じゃん。
所得とかアホぬかしていた奴は誰だ。
885: 2016/11/26(土)00:11 ID:N+CazUc8(1/3) AAS
区別の出来ないアホが多いという事だ。
アホが仲間を見つけて喜んでいるな。
サラリーマンが書いた文章だろう。
自営業の事が頭に無いのだ。
自営業では年収(年間収入)とは年商だ。
医者は自営業が多いのだ。
自営業も含めて議論するなら所得というべきだ。
886: 2016/11/26(土)00:26 ID:POx6zv4c(1) AAS
やほーの記事では信憑性がないから、厚労省の公式から
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
月給比較
○ 勤務医123万円、個人開業医211万円、法人開業医205万円
中央社会保険医療協議会が実施した調査の結果(917病院、1047診療所が回答)であるが、
病院勤務医の数値が「給与」である一方、開業医(個人)の数値は「給与ではなく収支差額」である。

○ 開業医(個人)の収支差額で賄っている費用としては、院長の報酬相当額のほかに、例えば、
診療所を建築するために借り入れた借金(元本)の返済
診療所の老朽化に備えた建て替えや修繕のための準備金
病気やけがにより休業した場合の所得補償のための費用(休業した場合に収入は激減)
省5
887
(1): 2016/11/26(土)01:34 ID:oVu44/Wc(1/2) AAS
開業医(法人等)年収2530万円
開業医(個人)収支差額2458万円

年収でも収支差額でもほとんどかわらんな。
所得とかほざいてる奴はほんと馬鹿だなw
888
(1): 2016/11/26(土)04:41 ID:N+CazUc8(2/3) AAS
頭大丈夫か?
収支差額とは収入から支出を引いた物だ。
ここまで理解できるね?
年収とは年間の収入だ。
サラリーマンの給与と比較するのは自営業者の収支差額であって収入ではない。
厚労省の定義を書いてきたから、自分が間違っていましたと言うかと思ったら、、、。(笑)
889
(1): 2016/11/26(土)04:57 ID:N+CazUc8(3/3) AAS
念のために。
開業医(法人等)と開業医(個人)とは年収と言う言葉でまとめる事できず、違う言葉で表す。
厚労省の定義でも明らかだ。
まとめて比較したいなら所得というべきだろう。
もうこの話はおしまい!
890
(1): 2016/11/26(土)05:51 ID:pnMFDZz8(1) AAS
>>887
こいつ最高にあたまわるいな( ^ω^ )
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*