[過去ログ] 神奈川の高校野球・其の六百六十五 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2017/07/04(火)01:54 ID:eroWctOK(1) AAS
>>391
藤嶺だな
前スレか忘れたけど直前の練習試合で健大高崎と引き分け、日本航空に勝ってるみたいだし普通にやったら藤嶺が勝つ
桜が食うなら継投失敗か矢澤の乱調ぐらいかな
396
(1): 2017/07/04(火)02:19 ID:019tR0Ch(1/2) AAS
>>393
あまり関係ないが平塚学園と横浜は引退試合をやる位、仲が良かった。ただ上野を解雇したあとは横浜との縁は無くなった。横浜を敵に回したつけはデカイ。
397: 2017/07/04(火)02:23 ID:019tR0Ch(2/2) AAS
横浜の渡辺監督は上野解雇に相当切れてたらしい。現に2013年夏の決勝で平塚学園を下して横浜が優勝したときの監督インタビューでは相模、桐光の名前を出しながら平学の名前は出なかった。平学は上野を解雇したから中堅におちたのだろうか?
398: 2017/07/04(火)02:50 ID:q0Cn1mMM(1) AAS
パチンコの打ち子のバイトで金を盗んだらすぐバレて暴行された(←店がホルコンで出玉管理してるからバレたんだろう)
2016年3月
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

2016年9月20日
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(1)“あの店は出る”と思わせる
外部リンク:www.asagei.com
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(2)原価1000円が7万円に
外部リンク:www.asagei.com
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(3)警察開発のシステムを悪用
外部リンク:www.asagei.com
省12
399: 2017/07/04(火)05:50 ID:uRtrrFoi(1) AAS
>>396
そんなことがあったんか。
400: 2017/07/04(火)06:03 ID:ehVdpDOX(1) AAS

401
(2): 2017/07/04(火)06:21 ID:UbFph7Y6(1) AAS
Y校を除く公立で本当に甲子園出られるかもと思わせたとこは
85年善波・板倉の山北と90年吉田の神奈川工くらいだ
99年の桜丘や04年の神奈川工は決勝に出てきても無理だなと断言できたレベル
他にもベスト4入りした公立校はあったけどクジ運レベルの活躍
戦力的には01年の百合丘は投手二枚で面白かったけど本番でアッサリ転けた
15年相模原も夏は無理でしょという感じで案の定だった
やたら番狂わせを期待してる人がいるが公立校の戦力は昔より低下してる感じだ
ここら辺も生徒数の減少による部員不足も影響してるのかもしれない
402: 2017/07/04(火)06:59 ID:IifRiAwS(1) AAS

403: 2017/07/04(火)07:52 ID:DyY/4+yT(1) AAS
平成29年度【日本大学野球部入部選考会】実施のご案内

1 日  時  平成29年8月6日(日)10時〜16時
2 場  所  日本大学野球部グラウンド(日本大学生産工学部実籾キャンパス内)
        〒275−8576 千葉県習志野市新栄2-11-1
404: 2017/07/04(火)08:09 ID:/YkE9zWn(1/2) AAS
笑大は大会前はやかましいが
すぐに消えてしまうからなあ
セミみたいな学校
405: 2017/07/04(火)08:11 ID:/YkE9zWn(2/2) AAS
>>258
伊勢原マジ陸の孤島
車かタクシー使わないとつらい
406: 2017/07/04(火)08:15 ID:Y1ZBjJgm(1/3) AAS
>>351
一度も行ったことない学校のくせに厚かましいなw
407
(1): 2017/07/04(火)08:21 ID:Y1ZBjJgm(2/3) AAS
>>390
大半の県民は桐蔭は疲弊せずに甲子園行けてよかったな〜って感じだったぞ

公立厨の感覚こそ異常だ
408
(1): 2017/07/04(火)08:33 ID:47qzh230(1/2) AAS
>>407
桐蔭にしてみたら結果的にそうだろうな。
あの時の桜旋風は、すごかった。
知らないのに想像で書き込まない方がいいぞ。
引っ込みつかずに誹謗中傷に走ることになる。
409
(1): 2017/07/04(火)08:45 ID:Y1ZBjJgm(3/3) AAS
>>408
知ってるから書いてんだろアホか
410
(1): 2017/07/04(火)08:59 ID:8pPQ52Uo(1) AAS
>>401
90年の川崎北もありえたんじゃないか?準決勝で神奈川工に終盤逆転されたが。93年の山北も良かったが、商大に勝っても決勝が横浜では厳しいかな。
411: 2017/07/04(火)09:02 ID:nrxxTEu+(1/2) AAS
左ブロックに強豪が集中しててつまらんな
相模は決勝までフリーパスだから余裕だろ
412: 2017/07/04(火)09:16 ID:gSyBqxjd(1) AAS
川崎北はあの河原がいたんだよな
厚木の川村も好投手だった
90年決勝はどっちが勝っても公立
もうあんな状態になることはないだろう
413: 2017/07/04(火)09:21 ID:/mtMzmhN(1/5) AAS
右上のブロックはひどすぎだろ
第一シードが星槎で第二シードが橘学苑って
414
(2): 2017/07/04(火)09:22 ID:/bbrlF1p(1) AAS
99年の甲子園への道で桜丘対桐光あったから見たけど
桜丘はあの守備でよく勝てたな。ボロボロだったとかそういんじゃなくて、スローイングとか捕ってからの動作とか、
そういう一切合財の身のこなしがもう私立強豪と比較して全然だったから。
あの頃の桐光って去年の藤沢翔陵や日大くらいの格だったろ。
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.334s*