[過去ログ] 愛媛の高校野球357 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 2023/02/24(金)10:25 ID:mELPyAw0(1) AAS
その3人は使い物にならんぞね。
高の商は遅まきながら先の松商を見習って頑張っているが いかんせん1、2回戦ボーイ。あと2、3回優勝せんと松商と比べるは失礼ぞ。今の松の商はただ一つ4元号制覇に向けて遅々ではあるが着実に戦力を充実しつつある。楽しみからげますぞえ
971: 2023/02/24(金)13:16 ID:GDHvzNk3(1/2) AAS
高松は跳び抜けた選手はいないが経験者と監督が有能だからダークホース
神宮見た限り他の強豪校も全盛期の力ないから高松は今の監督がいる間に優勝したいだろな
972: 2023/02/24(金)13:22 ID:GDHvzNk3(2/2) AAS
選抜出てればそろそろ甲子園のニュースも多くなるのに寂しいな
プラカード愛媛の高校が書いてるが愛媛出場なしではな
973(2): 2023/02/24(金)15:39 ID:zI2W02RG(1) AAS
歴代選抜
2017 帝京第五 初戦敗退
2018 松山聖陵 初戦敗退
2019 松山聖陵 初戦敗退
2021 聖カタリナ 初戦敗退
そりゃ選抜出れんなっても当然としか思えん近年の流れやな
974: 2023/02/24(金)17:15 ID:qFVghD8F(1) AAS
出れるだけよかろがや
975: 2023/02/24(金)20:07 ID:rAcexaj3(1) AAS
>>973
2016も済美が出られなかったから、今年含む8年間選抜での勝利無しか…。
976: 2023/02/24(金)20:58 ID:RuGpjOs6(1) AAS
聖陵が大分に負けた時は衝撃やったな
もはやどこやったら勝てるんやと
977: 2023/02/24(金)21:49 ID:RT15+O7p(1) AAS
>>973
カタリナはまだ覚えてるけど、残り3つはもはやどんなチームでどんな試合展開で対戦相手がどこだったかも自力では思い出せない
978(1): 2023/02/24(金)22:07 ID:Ifq/1Woi(1) AAS
帝京第五の相手は作新学院
夏の甲子園優勝、秋の関東大会優勝、充実した戦力で夏春連覇を狙う難敵
松山聖稜の相手は近江
甲子園上位進出の常連でプロにも多数送り込んでいる近畿を代表する強豪
これは勝てなくても仕方ない相手が悪すぎた、、、
979(1): 2023/02/24(金)22:18 ID:gMs5WZis(1) AAS
5バカ私学だけはマジ勘弁
980(1): 2023/02/24(金)22:46 ID:APYiqxJE(1/2) AAS
カタリナはトンキンパイヤが無ければ勝てたけどね
981(1): 2023/02/24(金)22:47 ID:FFSUdMcZ(1) AAS
>>978
私立のボロが見苦しい言い訳、、、
982: 2023/02/24(金)23:00 ID:APYiqxJE(2/2) AAS
>>981
まぁ、愛媛の公立は雑魚にすら負けてるからね
特に今治西と宇和島東
983: 2023/02/24(金)23:03 ID:q/1gptQW(1) AAS
>>979
私立以下の馬鹿公立は廃校で。ガチ勘弁
984: 2023/02/25(土)01:21 ID:poO+DGv3(1) AAS
>>980
最後舐めプ投手出てくるまでは見せ場なしの0封やったのに勝てた要素ないやろw
985: 2023/02/25(土)02:07 ID:L7VUbJhm(1) AAS
聖カタの試合は完封負けあと一歩やったな
986: 2023/02/25(土)05:14 ID:HRv3CMN6(1) AAS
過去の試合のことより
来年以降も選抜出れなさそうなこと気にせいや
987: 2023/02/25(土)12:36 ID:tlji8eEY(1/14) AAS
>>1
紫穂美
988: 2023/02/25(土)12:36 ID:tlji8eEY(2/14) AAS
>>3
忍
989: 2023/02/25(土)12:37 ID:tlji8eEY(3/14) AAS
>>5
四家
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s