[過去ログ]
FMシリーズを語るスレ Part2 (1001レス)
FMシリーズを語るスレ Part2 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: ナイコンさん [sage] 03/02/15 01:06 >>164 そこはご愛敬。それを解消するオプティマイザもあったしね。(Oh!FM製) 他のはどうだか知らないけど、その気になれば関数ライブラリを フルアセンブラで書けるのもDraco-Cの特徴だと思う。 話は変わるが、Oh!FMで良く使われてた「Mコンパイラ」の事を ご存じの方います? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/166
167: ナイコンさん [sage] 03/02/15 09:55 >>166 「良く使われて」いたほどではないと思う。 米村氏が愛用していたコンパイラで、6809のニーモニックを文中に直接書き込んで、コンパイラ言語とアセンブリ言語とを混在した記述ができたのが特徴……ではなかったかな? でも >>166 氏の話からすると、それはDraco-Cもできたんだっけ。 あんまり情報になってないsage http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/167
168: ナイコンさん [sage] 03/02/15 16:04 ついに漏れのTOWNS 20Fが起動しなくなってしまった。 どうも、外付けのHDDが壊れたっぽい。 CDから立ち上げようにも、どこにいったやらわかんないし、 MSDOS3.1のフロッピーつっこんでも、コピーした分もマスターもどっちもデータ壊れてるっぽい。 あぁ、初めてのパソコン、思い出のデータ、さようなら。ありがとう。 大事に押入にしまってあげるからゆっくり休んでくれ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/168
169: ナイコンさん [sage] 03/02/15 19:07 M女史のコンパイラ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/169
170: ナイコンさん [sage] 03/02/15 23:33 >>166 Kコンパイラとは比べ物にならないのでは http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/170
171: 166 [sage] 03/02/16 00:24 >>170 Kコンパイラって使った事ないんですが、有名ですよね。 ベース言語は何ですか?C?BASIC? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/171
172: ナイコンさん [sage] 03/02/16 12:10 なんちゃってC http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/172
173: ナイコンさん [sage] 03/02/16 23:17 >>172 ですね。 K、Pときて、DOH-Cで作者の意志が貫徹された・・・んでした っけ?ちょっと自信ないけど。 でもKはランタイムが小さくて使いやすかった覚えがあり。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/173
174: ナイコンさん [sage] 03/02/16 23:25 >>160 べつに >>160 氏あてではないけど。 チェックサムからダンプリストを逆算できないかっていう議論が あったような気がする。 結局、32本の256元方程式は解けないと言う話でまとまった ような気はするけどね。 プロのツッコミがないことを祈って・・・・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/174
175: 166 [sage] 03/02/17 09:21 >>172,>>173 Cベースでしたか。 実はPコンパイラも持ってたんですが、あれはKから派生したものだったんですね。 Pコンパイラ入手した当時はBASIC厨だったので、すげー戸惑った記憶があります。 のちにCを覚えた時、あぁあれはCベースだったんだなと納得しました。 >>174 チェックサムから逆算ですか。ムリそうですね。 ただ当時圧縮技術があったなら、ダンプリストの量は減らせたでしょうね。 コード部分はそれほどでもないでしょうが、データ部分の圧縮率は高いと思われます。 特にゲームだと半分以上はキャラやマップのデータでしょうから。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/175
176: ナイコンさん [sage] 03/02/20 16:44 使ってましたよ〜WHG そういえば文字放送カードも持っていました THGも使っていた方いらっしゃいますか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/176
177: ナイコンさん [sage] 03/02/20 21:11 >>176 THGを知ってるって…関係者?(w http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/177
178: ナイコンさん [sage] 03/02/28 03:00 >>174 チェックサムから逆算は不可能と思われます。 1 2 2 1 のようにデータが存在した場合 2 1 1 2 と縦横のチェックサムが一致してしまうので 一意になる解を求められません。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/178
179: ナイコンさん [age] 03/03/14 21:29 DAT落ち防止あげ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/179
180: ナイコンさん [sage] 03/03/14 22:47 FM−7の音量つまみ まわしにくすぎるぞ!! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/180
181: ナイコンさん [] 03/03/15 13:21 で、テープ版のハイドライドはどうやって読み込むの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/181
182: ナイコンさん [sage] 03/03/15 16:45 >>181 マニュアルに書いてあります http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/182
183: ナイコンさん [] 03/03/16 10:22 >>181 マニュアルは遥か遠くの実家でつ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/183
184: ナイコンさん [] 03/03/16 12:57 究極の借金返済方法みつけちゃった♪ 私は220万円の借金をわずか3ヶ月で完済しちゃいました〜! 借金のある人、今の生活よりグレードアップさせたい人、 パートに出られない主婦の人、失業中で今すぐ収入の欲しい人などに かなりおすすめです! 他の人と同じじゃ稼げません。大金を簡単に稼ぐ方法教えちゃいます!! http://chu3.k-server.org http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/184
185: ナイコンさん [] 03/03/16 13:18 女 http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/185
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s