[過去ログ] FMシリーズを語るスレ Part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 04/12/26 18:53 AAS
>>702
あ、ホントだ。
昼までちゃんとアクセスできたのに、何で?
704: 04/12/26 19:20 AAS
無事復活したもより
705
(3): 04/12/27 21:11 AAS
ひっさびさーにFM-NEW7を動かした。
5インチFDDのでかい音が懐かしい。
簡単なPLAY文打ったりして遊んだが、
あのキータッチとか手触りとか、
やっぱエミュだけじゃ再現できないなって思ったな。
706
(1): 04/12/27 22:51 AAS
>>705
XM7はかなり良くできたエミュだけど、確かに本物には不便だけど味わえないものがありますね。
しかし5インチFDDうまく動いているね。
我が家のTF20はヘッド駆動系がグリスが固着。
ベルトの伸び、イジェクトのスプリング不良で復活にはちょっと手間が要りました。
これはガッチャンガッチャンとうるさいドライブです。
707: 04/12/27 22:53 AAS
EPSONといえばFDDだったあの頃。
708: 04/12/27 23:03 AAS
**** 2ちゃんねるテンプレ委員会推奨 2CH2−541号  ****

1951年9月、第二次世界大戦の後に設けられたサンフランシスコ講和会議(対日講和会議)の席上、
セイロン(現スリランカ)代表のJ・R・ジャヤワルダナ蔵相(後の首相)は、こう演説した。

「アジアの諸国民は何故、日本が自由になる事を切望しているのか。
それは、アジア諸国民と日本との長きにわたる結びつきの故であり、
また、列強の植民地として従属的地位にあったアジア諸国民が、
日本に対して抱いている深い尊敬の故である。 アジアの指導者の中には、
最愛の祖国が解放される事を希望して、日本に協力した者がいたのである」

よってセイロンは日本に賠償を求めない、とジャヤワルダナ氏は述べ
「我々アジアの将来にとって、完全に独立した自由な日本こそが必要である」と強調。
省8
709
(2): 04/12/28 01:28 AAS
>>705
今になって触るとやけにキーボードがチャチく感じないか?
久々に77AVを動かしてみて思ったんだが。
いつもはFMVのキーボードを使ってるんだけどね。
710: 04/12/28 02:51 AAS
>>709
でもね、今のキーボードより高い部品を使っているんですけどね。
あのカチャチャするタッチは今のゴム接点キーでは出しにくいでしょう。
FM7はコストダウンしすぎたかもしれないので、FM77から良いキーボードに
FM77AVで一応コストアップは終わりでその後はコストダウンがされています。

FMR・TOWNS用のフルキーはNキーロールオーバーで複数キーの同時押しに耐える高級でしたが、
マーティ用はダイオードがケチってあって2キー以上同時に押すとキーコードを間違う2キーロールオーバー
FMVもファンクションキーやシフトキー以外の普通のキーは、2キーまでの同時押しにしか耐えません。
711: 705 04/12/28 17:10 AAS
>>706
TF20は懐かしいですね。 いとこの88で動いてました
私のは純正のドライブです
他社の純正に比べるとちゃちい感じがしますが、
結構頑張ってくれてます。

>>709
確かにそうかも。
でもその雰囲気がまたいいんですよね
712: 疾風 ◆jzMjRY8mv2 04/12/30 01:27 AAS
  ____
 / / |
 L____|_
(__/ \
(___L/T
(_____)|
(____)|_/
| |
713: [age] 05/01/10 12:31 AAS
一応保守しとこうかね
714: 05/01/10 18:48 AAS
FM-11πってのがあったな。ラップトップ?見たいなやつ。
フルセットはアタッシュケースに収められていた。
715: 05/01/10 18:55 AAS
16πだろ
716: [age] 05/01/11 22:11 AAS
ベータじゃなくてパイがあったのか
717: [age] 05/01/13 20:09 AAS
親指シフト
718
(1): 05/01/15 18:31 AAS
家の側にある中古屋(富士通の中古ばかり)にいったら、FM-R系のノートがあって、一寸吃驚した。
719
(1): 05/01/20 08:18 AAS
うちにあるFM-77AV40とソフト7〜80本くらい。
まとめて売るといくら位なんだろう。

ソフトは数年前に全部動作確認した後、カビが生えないように部屋に山積みにしていたので全部生きてると思う。
データレコーダーやケーブル類も揃ってる完動品なんだが。
720: 05/01/20 12:01 AAS
ソフトはプレミア物が無ければまとめ売りで、
AV40本体マニュアル類付きなら10kくらいは付くのでは?

昔ならAV20本体のみでも5Kは付いたが。
721: FM77AV40EX 05/01/20 14:57 AAS
>>719
AV40とAV40EXの違いを除けば、俺なんじゃないかと思ってしまうぐらい
共通点が多いね。

ちなみに俺は、本体とモニターの箱も持ってるよ。
722
(1): 05/01/25 14:10 AAS
AVのドルアーガで裏面やるのに4、6、SPACEとエンディングで出るんだけどなかなか上手くいかない…
タイトルで何回もやって、たまに成功する程度
タイミングとかポイントあるんですかね〜?
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*