[過去ログ] FMシリーズを語るスレ Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426(4): 04/03/20 01:30 AAS
上の方に便乗して質問させて下さい。
FM―NEW7を××年ぶりに手に入れた者です。
データレコーダもあり、
ソフトは、昔、自分で保存していたカセットテープが、
大量に残っていましてぜひ起動してみたいのですが、上の方と同じく?モニターが
ありません。
あまりPCに詳しくないのでわからないのですが、
もっとも簡単に安く表示させるには、どういうモニターを購入してどういう接続を
したら良いでしょうか?
例えば、最近のモニターに何らかの方法で接続は出来るのかな?
省6
430: 428 04/03/20 18:43 AAS
とりあえず正常動作確認。
FM77AVと21ピン-21ピンケーブルにて接続。
(この77AV、キーボードだけ壊れたんで
正常動作するにも関わらず使えなくなってる)
>>426
動作確認してから気付いたですが、
77AVのアナログモニタがNEW7で使えるかどうか……。
(少なくとも21ピン-21ピンケーブルではつなげないはず)
使える環境が整うのなら譲っても構いませんけど。
431(1): 426 04/03/20 20:04 AAS
えーと予算は、、
今、ちょっと外出中なのでケーブルと予算の件、考えまして、今日の夜中にとりあえず捨てメール書き込みさせて頂きます。明日以降でもご覧になったら、お返事いただければ
嬉しいです。よろしくお願いいたします。
436: 04/03/20 22:21 AAS
>>426
自作する必要があるけど,このあたりが参考になるかと...
FMでは未確認だけど,X1,P66SR,P88MR,MZ2200は問題なさそうです。
「8PinデジタルRGBを15PinアナログRGBに変換する実験」
外部リンク[html]:retropc.net
439: 04/03/21 13:29 AAS
>426
ほしいならアナログ2列15ピンとデジタル8ピン付いた奴あげますよ。
送料はそっち持ちでよければ。写るのにちょと時間はかかりますが
最近まで使ってたので大丈夫かと。
ただし、ケーブルは自分で揃えるべし。ヤフオクとかで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s