[過去ログ] PC-9821/9801スレッド Part99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411
(1): (ワッチョイ d7bd-Ky5X) 2024/04/13(土)09:26 ID:h284Z28Q0(1/3) AAS
ゑぷ機なら26標準搭載だったりする
412
(2): (ワッチョイ d774-Ky5X) 2024/04/13(土)10:03 ID:9Vo2icwH0(1/2) AAS
>>411
EPSONはSSGの音が小さいのでたまに困るw
413: (ワッチョイ 2f30-5ILs) 2024/04/13(土)11:05 ID:I1RVK9wc0(1) AAS
>>390ですが
皆様ありがとうございました。
気長に中古を探します。
414
(2): (ワッチョイ d7bd-Ky5X) 2024/04/13(土)11:25 ID:h284Z28Q0(2/3) AAS
>>412
ボリューム調整できるでしょw
415: (ワッチョイ d774-Ky5X) 2024/04/13(土)11:26 ID:9Vo2icwH0(2/2) AAS
>>414
まあなw
416
(2): (ワッチョイ 62b1-uZWO) 2024/04/13(土)12:50 ID:HWixS7pA0(1/3) AAS
音源ボードの中古価格が上がるとAメイトもつられて上がるのだろうな
417: (ワッチョイ 3666-umXF) 2024/04/13(土)13:29 ID:+YJszJcE0(1/2) AAS
>>412
うちの486SEはSSGの方が大きくて困ってる
>>414
できたっけ?

結局86ボード買ってしまった
418: (ワッチョイ 0e27-uTYY) 2024/04/13(土)13:33 ID:m0VHgqgK0(3/6) AAS
>>416
今でも動作品は高価だってのにさらに上がるのか・・・

mateA飛ばしてXbに行ったのでその辺の感覚わからない。
419: 418 (ワッチョイ 0e27-uTYY) 2024/04/13(土)13:52 ID:m0VHgqgK0(4/6) AAS
今でも86音源持ってる
・・・と言っても鳴らした事ないけど

今はなき秋葉原のFirstPointで購入した基板のひとつ記念にとっといてある
あとテイクオフで購入した87ボードもあるけどこちらは現役
420
(1): (ワッチョイ d7bd-Ky5X) 2024/04/13(土)14:00 ID:h284Z28Q0(3/3) AAS
フロントカバーぐらい一度は開けてみたら?
421: (ワッチョイ fb66-BRe5) 2024/04/13(土)14:02 ID:EG8yrzpw0(1) AAS
ホコリが誇らしく鎮座してるかもしれないなあo(^-^)o
422: (ワッチョイ 0e27-uTYY) 2024/04/13(土)14:04 ID:m0VHgqgK0(5/6) AAS
>>387-389
デカいわりに中身がすき間だらけってのが悲しい・・・
ちょっといじるだけでXvの基板がはいる箱サイズなので、抜いちゃダメ回路もメインボードにのせてほしかったな
423: (ワッチョイ c6e1-lxhk) 2024/04/13(土)14:15 ID:d37yVCjt0(1) AAS
PC9801-14という音源ボード発売83年知ってる人いる
ユーチューブに、この音源対応のフラッピーの映像出てる
8重和音出せるので音に厚みが有り豪華
当時98でアクション系やろうと思わない
424: (ワッチョイ e2ec-LBEj) 2024/04/13(土)14:17 ID:Nz9lJyW10(1/2) AAS
中国人かな?
ようこそ日本へ
425: (ワッチョイ a376-TtZk) 2024/04/13(土)14:18 ID:M11qRxUt0(2/3) AAS
98版ギャプラス「」
426
(1): (JP 0H8e-eU+0) 2024/04/13(土)14:48 ID:BgcV0PDNH(1) AAS
14ボード、8音ということでPSGじゃないのかと思って調べたら、
TIのあまり聞いたことのないチップ(TMS3631)を使ってた。

フラッピーはメロディの音量大きすぎや。バックに鳴ってる音かき消してるやん。
9801Eのデモディスクで鳴る音楽はなかなかの力作。オルガンの音色がいい感じ。

システムサコムのAMD-98のことも思い出した。
PSGが3つ載ってるのに6音なのは、一つをリズム音源専用に使ってるのかもな。
427: 365,377 (ワッチョイ 0e27-uTYY) 2024/04/13(土)15:07 ID:m0VHgqgK0(6/6) AAS
>花王
マクセルもだしてたっぽい、つうか今手元に残ってるのがこれ
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
428
(1): (ワッチョイ 06ff-NuE9) 2024/04/13(土)15:16 ID:hGEkIK4A0(1/3) AAS
>>416
86音源積んだCANBYになる前のCsとか
なぜかめっちゃ安いんだよなあ…
429: (ワッチョイ 3666-umXF) 2024/04/13(土)15:31 ID:+YJszJcE0(2/2) AAS
>>420
ボリューム調整はできるけどFMとSSGのバランス調整はできないよ?
430
(1): (ワッチョイ 428d-5SY1) 2024/04/13(土)15:49 ID:Zv3cc7bg0(1) AAS
>>428
貧弱なCPUを(今更)拡張しにくいとか、HDDの容量制限(540MB以下)とか…かなぁ?
ゲーム向けなら割と良い選択肢とは思うけどね。486Multiは。
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s