[過去ログ] PC-9821/9801スレッド Part99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: (ワッチョイ f366-WZrf) 2024/04/24(水)09:00 ID:6QIm7oIn0(2/6) AAS
センチュリーの液晶はサイズ小さいけど結構な機種で24k映せるから98ユーザーは確保しておくと良さそう
649: (オイコラミネオ MM71-9n1N) 2024/04/24(水)09:19 ID:4yc7rJyuM(1) AAS
シマダヤの創業家の一族が起こしたベンチャー企業がメルコなのか

江戸時代から続く愛知の醸造業、盛田の御曹司が起こした
ベンチャー企業がソニーみたいな感じなのかな

たしかに工学系の学校を卒業した20代の若者が起業するなら
それなりのバックが無ければできないだろうし
650: (ワッチョイ bb4d-idgF) 2024/04/24(水)10:41 ID:FqVNWGtb0(1) AAS
スレッド違いならすみません。
テキスト画面への複数領域の設定(INT 18H AH,0FH)をMASMでやりたいんですが、
どのように記述すればいいのでしょうか。
プログラマーズバイブルを見てもアセンブラの知識不足で理解できません。
領域の2分割で、お願いします。
651: (ワッチョイ 3244-CiOF) 2024/04/24(水)12:39 ID:0u244HzY0(1) AAS
>>647
適当だけど、
Maki
ELectronic
COmpany
かなと一瞬思った
652: (ワッチョイ f366-WZrf) 2024/04/24(水)13:22 ID:6QIm7oIn0(3/6) AAS
時には、自ら商品のオーディオアンプをライトバンに積んで自ら運転し売り歩いた。 1978年8月にメルコ(現バッファロー)を設立し、社長に就任。 社名は、Maki Engineering Laboratory Companyの頭文字を取ったもの。
653: (スップ Sd02-cbbp) 2024/04/24(水)14:09 ID:U78qLTKCd(1) AAS
>>645
内蔵プロテクトメモリでの増設量が少ない機種?
オクでもレア&プレ値かセカンドバス用RAM
654: (ワッチョイ f366-WZrf) 2024/04/24(水)15:02 ID:6QIm7oIn0(4/6) AAS
PC-286Cって機種がスロット1つだったの…
655: (ワッチョイ 43d6-Gt2f) 2024/04/24(水)15:10 ID:CRg8WYbX0(1) AAS
アリスゲーは有志が256色GAドライバー出してたな
ほとんどを網羅してたはず
656
(1): (ワッチョイ f366-WZrf) 2024/04/24(水)17:47 ID:6QIm7oIn0(5/6) AAS
26ボード未開封とかどこに眠ってたんだろ
657
(1): (ワッチョイ d173-T+SH) 2024/04/24(水)19:08 ID:e0Xdk0yS0(2/3) AAS
118音源の箱が出てきて喜んで手に取ったら空箱だったわ
中身どこやったっけ…
658
(1): (ワッチョイ 9274-t3I8) 2024/04/24(水)20:38 ID:cyxhaZR90(1) AAS
>>657
南極で食料が尽きた時に見つけたお菓子の箱だけだった気分か
659: (ワッチョイ d173-T+SH) 2024/04/24(水)20:40 ID:e0Xdk0yS0(3/3) AAS
>>658
流石にそこまでの絶望感は無いw
ただ一気にスンッてなった
660: (ワッチョイ a4bb-t3I8) 2024/04/24(水)20:56 ID:w7aSaCnk0(1) AAS
>>635
SMITはCPUパワー喰うから論外としてIF-2769かMDC-926Rsかなあ
661: (ワッチョイ f366-WZrf) 2024/04/24(水)21:22 ID:6QIm7oIn0(6/6) AAS
あの頃SMITとかバスマスターで速度云々言ってたけどCバスの速度程度で4MB/s出てもそんな大量にコピーする必要無ければI/O転送でも良いかなって思う
662
(1): (スプッッ Sd9e-WRaK) 2024/04/24(水)21:41 ID:KdoMYsxsd(1) AAS
メルコの社名は今でもメルコじゃないの?
663
(1): (ワッチョイ efbd-t3I8) 2024/04/24(水)21:51 ID:wkvKhv5C0(2/2) AAS
>>662
画像リンク[gif]:toonippo.ismcdn.jp
664: (ワッチョイ c415-IV2N) 2024/04/24(水)22:43 ID:oWvI9FcD0(1) AAS
>>656
しつこく検索していくと
北海道にある個人経営の電気屋のHPで98のFDD増設キットが売りに出されてるの見つけたり
未だに5インチFDクリーナーの新品を扱ってる店(内緒w)もあったりするからな。
665: (スプッッ Sd70-WRaK) 2024/04/25(木)00:44 ID:GzL/LQykd(1) AAS
>>663
センキュー
666: (ワッチョイ f366-WZrf) 2024/04/25(木)04:40 ID:2WfbuI/H0(1) AAS
オクで出てるI-OのCバス増設Boxに何か挿さってるけど前の使用者はゲームしてたのかな
667
(1): (ワッチョイ f6ed-cbbp) 2024/04/25(木)08:06 ID:sqlMWDWX0(1) AAS
Windows98って(ハイパーメモリ前提で)RA21/DAにインストール出来た? 一筋縄じゃいかない気が…
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s