[過去ログ] PC-9821/9801スレッド Part99 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 0521-sQDJ) 2024/03/11(月)11:22:25.11 ID:HtjESeCk0(1/2) AAS
オーサリングソフトが無いと単なる73ボードが載った98だしね
44: (ワッチョイ 8588-mSl3) 2024/03/12(火)15:08:30.11 ID:JsObQkC/0(2/2) AAS
アムドのDX4はキャッシュ8kBのままだったからインテルより少し劣るかな
63: (ワッチョイ 6570-urp7) 2024/03/13(水)12:41:14.11 ID:wLeSS3by0(1) AAS
5インチのフロッピーだとディスクそのものが反ったりして変形しているもあるな
184: (ワッチョイ 131f-GUy8) 2024/03/23(土)19:07:31.11 ID:8aHPtPly0(3/6) AAS
>>172
届いてまっさきにニッカド排除したよ幸い足に少し緑青出てたくらいで無事起動
これからガチガチに固着してそうなFDDをオーバーホール
エミュレータもいいけど9801のは面倒そうだしオリジナルのままのほうがカッコいい
653: (スップ Sd02-cbbp) 2024/04/24(水)14:09:25.11 ID:U78qLTKCd(1) AAS
>>645
内蔵プロテクトメモリでの増設量が少ない機種?
オクでもレア&プレ値かセカンドバス用RAM
798: (ワッチョイ 67f8-iBw9) 2024/05/02(木)01:50:19.11 ID:EtIVsDZ00(1) AAS
>>794
ある けど作者さんのwebページ上からは消えてる
darudarudan.github.io/pc9821/pc9821.html#JOYPAD
887: (スップ Sd8a-cmkZ) 2024/05/09(木)22:48:55.11 ID:Wh5a21BTd(2/2) AAS
>>886
自分はIEEE1394-SCSIユニットで凌いでる
973: (ワッチョイ 3f88-YREO) 2024/05/15(水)14:10:52.11 ID:FKB8dJDG0(3/3) AAS
当時の日電は、何としてでもAT互換機という言葉を封印して、
DOS/Vに対する敗北宣言はしたくなかったようだな
997: (アウアウウー Sa31-YREO) 2024/05/16(木)23:19:42.11 ID:kUD6G+wNa(1) AAS
P4の頃になるとNXも普通のATXマザー使われてたよね
MSIのOEMだったかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s