[過去ログ]
PC-9821/9801スレッド Part99 (1002レス)
PC-9821/9801スレッド Part99 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: ナイコンさん (ワッチョイ cb00-lSGz) [sage] 2024/03/09(土) 15:37:24.56 ID:3JHO1riM0 >>8 そういうのは「もう必要無くなった物」として売ってるわ 98に限らずいろんな機種を幾つか持ってたけどメンテ管理するのも面倒になってきちゃった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/11
111: ナイコンさん (ワッチョイ fb27-l2kj) [sage] 2024/03/17(日) 11:12:45.56 ID:9J49tQFJ0 >>89 128キロバイトのSRAM。NEC製だけど日立628128と同じと思われ。 確認したら確かに6個で>>83は誤り mOm つか128x6で768キロバイト。なんか半端だな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/111
124: ナイコンさん (ワッチョイ 13ed-hPM7) [sage] 2024/03/18(月) 10:07:11.56 ID:0TREbuKV0 その辺BASIC ROMの互換性大丈夫? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/124
556: ナイコンさん (ワッチョイ a227-NMAC) [sage] 2024/04/21(日) 09:18:04.56 ID:EyTCdQKW0 SCSI変換で使用者はどうなる? 無名時代の玄人志向製IDE-SCSI変換器経由ででCFつなげてる。 いま動いてるということは「運」は良かったんだろうけど モヤる部分は解消したい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/556
635: ナイコンさん (ブーイモ MMba-VEEt) [sage] 2024/04/23(火) 21:49:58.56 ID:kY+UcKDuM SCCIはICM IF2769しかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/635
781: ナイコンさん (ワッチョイ e7bd-Ufki) [sage] 2024/05/01(水) 19:35:16.56 ID:7nwqvzx70 canbeってほとんどいじれないからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/781
881: ナイコンさん (ワッチョイ bbbd-RDYW) [sage] 2024/05/09(木) 20:42:05.56 ID:OtlHe/w50 AT互換機だとVESA BIOSで標準化されてるから個別にドライバー用意しなくてもいいのよな 98ならではの苦しい事情 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/881
906: ナイコンさん (ワッチョイ 8bc5-WGtR) [sage] 2024/05/10(金) 22:04:28.56 ID:Sd9zfd//0 そろそろデータが蒸発する頃だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1709903105/906
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.279s*