[過去ログ] PC-9821/9801スレッド Part99 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(2): (ワッチョイ 8588-mSl3) 2024/03/13(水)10:58:31.95 ID:zFPXsHgS0(1) AAS
>>51
つまりV30固有の命令を使ってたってことか
115(1): (ワッチョイ fb27-l2kj) 2024/03/17(日)12:26:29.95 ID:9J49tQFJ0(6/7) AAS
本体メモリの扱いは分からない。
速度的にメインメモリとしては使っていないはず。
RAM無し版のMIG98↓はV30相当の速度しかなかったと記憶。
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
でもV33/V33Aはメモリ空間が16MBあるという雑誌記事の憶えがあるのでRAMドライブとかで使っていた可能性もある。
352: (アウアウウー Sabb-EMMv) 2024/04/07(日)06:13:24.95 ID:XkvQyBpua(1) AAS
Cバスなんてそんな抜き差しするものでも無いと思うけど
抜き差ししまくる前提なら
適当なSCSIだろうがグラだろうがCバス基板買って来て
コンタクトの後ろで元の配線切ってジャンパかますとか?
それなりの数を作るの?
355(1): (ワッチョイ 0eeb-ceou) 2024/04/07(日)13:10:46.95 ID:Bzhu08TF0(1) AAS
PC-9801FAなのだが、内蔵の3.5インチFDDが壊れた模様…
使えるかどうか分からん外付け5インチFDDとFDはあるが、
DOSが入った5インチFDは無い
D88イメージを、シリアルで繋いだPC-98に書き戻すツールとかあるけど
そういうツールって、PC-98側ではROM-BASICで動かすものだと思うけど
MS-DOSフォーマットのD88イメージでも書き込めるのかな
362(1): (ワッチョイ 06ff-NuE9) 2024/04/08(月)18:38:38.95 ID:FaP9+qKR0(1) AAS
カリカリ言ってそう
375: (ワッチョイ 06ff-NuE9) 2024/04/09(火)08:31:24.95 ID:39VqLGpV0(1) AAS
5インチならできるんじゃね
539: (ワッチョイ 9fc7-m4LK) 2024/04/20(土)13:02:04.95 ID:Wlvvavtb0(4/4) AAS
ヤフオク、QVISION祭り?
747: (ワッチョイ e7bd-Ufki) 2024/04/29(月)21:23:58.95 ID:gjtTaqq70(2/2) AAS
もう買う方もマトモな個体が無いのはわかってて手を出さないとな
820: (ワッチョイ c724-NNz2) 2024/05/04(土)19:18:34.95 ID:aVsUu00n0(1) AAS
狼の皮を被った羊仕様の改造で
ガワは最新のゲーミングPCだけど
起動したらPC-9801/9821というのは
・・・エミュと変わらんか(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s