California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線 (720レス)
1-

646: 2017/06/07(水)19:40 ID:GuwZmIp0(1) AAS
スーパーエクスプレスとインターアーバンとの概念や区別すら
付かないような国民性だからこそやっぱりやらかしたか。

カリフォルニア州のTIGER補助金返納阻止を企図した
乞食発想の姑息手段なのだろうが何処の海外国鉄勢と
国策機関投資家が競り落としても満期償還ベースでは
要りもしない地下鉄分の総工費もあわせると巨額損失が
発生して事業成立しなくなり別事業としてやろうとしても
路線免許の権利握りしたため事実上迷走状態だねorz

カリフォルニア高速鉄道はTIGER補助金1億1500万米ドルを
ロサンゼルス地下鉄新線建設に勝手に流用する手続きを開始
省2
647: 2017/06/14(水)15:10 ID:purXKGAF(1) AAS
カリフォルニア高速鉄道局CHSRA新局長はフレズノ郡の州議員である
Joaquin-Arambula博士が就任したがロサンゼルス市地下鉄新線への
補助金流用と概要路線設計の環境アセスが未熟技術な企業選定撤回と
英中独伊西のうちひとつと業務提携して資金物資技術供与を受ける
根回しなど解決すべき問題が山積みだが彼は他業種畑では実務経験が
豊富であってもも鉄道業界は初めてのようだね。

州内各地に点在する地方自治体庁舎や警察署など老朽化施設の大規模修繕
退役軍人会に会費を支払わない非加盟除隊者の利便促進と提出書類等軽減化と再雇用対策
民間医療保険強制加入制度オバマケアの廃止反対と州民眼科検診の義務化
中小企業農家向けオレンジ害虫駆除のため農林試験場での基礎研究
省1
648: 2017/06/17(土)03:49 ID:qvqWSxtc(1) AAS
最新の工事状況 意外と進んでる
動画リンク[YouTube]
649: 2017/06/24(土)21:56 ID:xV/fQWj2(1) AAS
外部リンク:www.capradio.org
外部リンク:www.citywatchla.com
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
外部リンク:jp.reuters.com
カリフォルニアのブラウン知事はトランプをガン無視して
再生可能エネルギーや高速鉄道で中国との協調を強めている
650: 2017/07/04(火)19:45 ID:0g5BnNBx(1) AAS
28年ロス五輪ほぼ決まりだから、それまでにLA〜SFまで高速新線開通が望ましい
651: 2017/08/08(火)13:02 ID:526eFANP(1) AAS
何れ今利用してる通勤鉄道、特急も恩恵受けるからという理由で
カルトレイン、アルタモントエクスプレス、サンホアキン、キャピトルコリドー、メトロリンクの運賃値上げしそう
値上げ分をCA高速鉄道の建設費に充当と
652: 2017/08/21(月)11:37 ID:aYZknzSr(1) AAS
本書きました。タイトルはマリファナ青春旅行です。
良かったら読んで下さい。
大麻好きには楽しめる内容です。
4冊売れました。買ってくれた人ありがとう!

外部リンク:www.amazon.co.jp
653: 2017/10/09(月)13:33 ID:3wF8kL8t(1) AAS
カリフォルニア高速鉄道局CHRSAはすげぇな。。。

葡萄畑ワイナリーが延々と続く平坦線連続高架区間は建設単価が市場相場のほぼ倍
ロサンゼルス地下鉄2次交通アクセス新規路線の建設債務保証及び補助金流用
かつて日本の地方自治体や民間企業が引き受けた巨額の建設特別州債ごと他事業項目へ流用
環境アセスのためボーリング実施で地下300m地層に油瓦斯田が存在するのか探鉱調査

TIGER補助金予算は最終配分済
総額25.5億米ドル×USDJPY112.6円÷マデラフレズノ間35.1km=建設単価81億8035万円/km ←ヒデエwwwww

高速電化新線建設を標榜した取り込み詐欺グループとして遣りたい放題で
建設主体として不適格だったわけだがこれでは事実上の事業頓挫どころか
他州の将来計画を全て事業頓挫させてしまうほど次には繋がらないような
省1
654: 2017/10/10(火)14:47 ID:TDpJikrK(1) AAS
カリフォルニア州高速鉄道CHARAとの業務提携に関するプロポーザル随意契約案件いわゆる
概要路線設計費3000万米ドル33億3000万円相当を着手金として受け取ることにより
総工費6兆円相当もの海外投融資を引き受ける羽目に遭う権利とのバーター取引であり
決定通知発表まで審査委員同士の内輪話とか各国勢総合評価の下馬評なんか出すなよw
スペインと中国に心底懲りてトラウマだからってちょっと失礼過ぎるだろw

1位 ドイチェバーン
2位 西レンフェ
3位 伊FS&英ファースト
4位 中国鉄路
説明会後に辞退申し入れ 英ステージコーチ
省2
655: 2017/10/10(火)20:34 ID:R8bCGckU(1) AAS
28年ロス五輪までに何処まで出来るかな??
656: 2017/11/08(水)18:58 ID:aLzLgp3C(1) AAS
東日本旅客鉄道のすっぱい葡萄というか地面師取込詐欺というか
冨田社長のみっともないコメントは何だこりゃw

同社がかかわる米カリフォルニア州の新幹線プロジェクトの現状については
「資金計画が貧弱で、なかなか積極的に動きにくい状況」
外部リンク:jp.reuters.com
657: 2017/11/19(日)20:23 ID:s3z/GAj6(1) AAS
路線設計支援はドイチェバーンエンジニアリングいわゆるシーメンス車に決定!
外部リンク:www.progressiverailroading.com
658: 2018/01/15(月)10:35 ID:uDWEGqeO(1) AAS
第一期区間開業したら非電化在来線区間はDCエンジン搭載車両で乗り入れか??
659: 2018/01/19(金)12:31 ID:VncKU7YD(1/2) AAS
第3セクター企業カリフォルニア高速鉄道社CHRSAの浪費癖は半端無ぇwww

サンホアキンにあるマデラ〜ベーカーズフィールド間119マイル111.59km区間で
竣工引渡しでない建設中の仕掛品半製品だというのに追加106億米ドルもの
予算超過させたうえ間接費等含めた事業費全体が現在180億米ドルだとさ。

事業費全体180億米ドル×USDJPY111.0円÷距離111.59km≒179.05億円/km
総工費106億米ドル×USDJPY111.0円÷距離111.59km≒105.44億円/km

外部リンク[html]:www.railwayage.com
660: 2018/01/19(金)13:12 ID:VncKU7YD(2/2) AAS
加州交通局のBrian P.Kelly氏はCHRSA社の前経営陣を幹部総払いのうえ事実上系列企業として新CEOに就任へ
外部リンク:www.globalrailwayreview.com
661: 2018/03/05(月)21:57 ID:97SQbBe1(1) AAS
現政権の対立候補に選挙人を掻き集めた州は冷や飯喰わされ放置プレイの
お仕置きは覚悟していただろうがこんなスジの悪過ぎるルート取り自体は
採算性皆無で金の出し手など存在しないわけで一旦手仕舞いして仕切り直せよ。

カリフォルニア州自治体はオロビルダム湖決壊騒動の顛末すらまともな
調査結果報告書すら出せず州間高速国道網も轍でガタガタで速度制限が掛かる
惨憺たる状況で修繕に価値を見出せないどころか年中大火コースでも無為無策
なのにねぇ。

高速鉄道計画は恣意的頓挫を狙い建設単価を高騰させ過ぎてサステナブル幻想
どころか「継続企業の前提に重要な疑義あり」じゃねぇかorz
外部リンク:railway-news.com
662: 2018/03/13(火)10:10 ID:39M+I/ET(1) AAS
総工費概算773億米ドル8兆4102億4000万円相当へと度重なる上方修正
外部リンク:www.progressiverailroading.com
663: 2018/04/01(日)19:13 ID:c32vF0y7(1) AAS
サンフランシスコ市中心繁華街にあるトランスベイトランジットセンター新駅ビルの
セールスフォースタワー61階建は屋上庭高さ326mと全米10位の超高層シンボルタワーの
フラッグシップだが1月8日に低層階のテナント入居と並行して高層階の水回り配管と
内装ブラッシュアップを急ピッチで進めているようだね。

旧バスターミナルビルは震災液状化現象と杭倒れにより修繕耐震補強を断念してから
撤去解体と隣接地新規建替で岩盤基礎打ちから始めてようやく本格稼動するわけだが
加州高速鉄道駅構内スペース確保分は将来的にも一体何に転用するつもりなのかな。

あまりにも堅牢設計過ぎるというか要塞かよ。
大黒柱杭径4.3m×長91.0m×6本+矢板杭径2.2m×長74.0m×200本
664: 2018/04/15(日)07:27 ID:XFEPwIt7(1) AAS
犯罪は芸術だと信じて疑わない取り込み詐欺師どもにとっては
事業頓挫ありきとして犯行露見しない幸運というか永久持続性
サステナブル幻想だか反復摺込みサブリミナル洗脳幻想こそが
モットーだからなぁw

運輸省US-DOTの鉄道・パイプライン・危険物輸送小委員会議長は
前政権肝煎りのTIGER補助金を交付された第三セクター企業
カリフォルニア高速鉄道公社CHRSAの前々経営陣が建設単価を
超絶高騰させたのか受注企業は本当に履行能力があったのか
実態把握のほかどのようにカラ発注してキックバックで
プーリングなど州予算や連邦補助金を浪費したのか横領詐欺の
省4
665: 2018/07/01(日)21:46 ID:3w7kSQiq(1) AAS
28年ロス五輪までにLAユニオン〜SFまで開業出来るか??
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s