[過去ログ] 交通部台灣鐵路管理局 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(1): 2019/06/08(土)18:04 ID:4GMp6Xlg(1) AAS
20日から26日で、台湾一周するんだけど、TR-Pass絶賛割引中だね。
最近、桃園から高雄はバス使っているけど、久しぶりにPPか、呂光でも使うかな。
155(1): 2019/06/09(日)23:22 ID:jhAd3xv5(1) AAS
>>154
今週末から1週間行くから「やられた」と思ったが、
桃園(高鐵)台中→集集線→嘉義(阿里山)→台南→坊寮(普快)台東→礁渓と
台鉄乗る予定だが、3日で1200NT$は微妙だね。
東部幹線は直前だと満席リスクもあるし。台北=高雄めっちゃ乗るなら元取れるか。
ところで、内湾線って半日かける意味あるか、誰か教えてください。
どうでもいいが、最近台湾ドル高だね。
確かGW頃は3.77位だっだのが、3.58とかになっている。
間違っても
156: 2019/06/10(月)07:48 ID:ZNlIVSYR(1) AAS
>>155
おいおい、台湾元は下がってるんだぞ。
157: 2019/06/11(火)21:28 ID:d53aG5+8(1) AAS
それ円高
158: 2019/06/12(水)01:03 ID:36QT/f+L(1) AAS
誰か在京の人で
1、SFJの中部便
2、CI(マンダリンエア)のE190で台中入りした猛者はおらんか。
台中は時間帯はいいが、ホットミール出ないだろうね。
(SFJもオーブン搭載は2機だけで、確率的に半分しかそれ使ってない)
6月から東京発太田川駅6時着の、JR東海バスってのも出来たし。
159: 2019/06/13(木)01:47 ID:cGsFfu5n(1) AAS
台湾鉄道、潮州−枋寮区間の電化工事 年末に完了の見通し 当初の予定を前倒し
外部リンク[aspx]:japan.cna.com.tw
160(1): 2019/06/14(金)21:19 ID:dnp0qLpT(1) AAS
新左営の地下改札を出たところにある運行管理ゲームの難易度が鬼レベル。
161: 2019/06/15(土)16:40 ID:x/g3/Bnp(1) AAS
>>160
kwsk
162(1): 2019/06/21(金)01:14 ID:wX2jsYsu(1/2) AAS
6/19ダイヤ改正。
3671次の坊寮発が1055→1040に繰り上げ、751次から乗継不可に。
所要時間は1分も変わらず。一方307次は台東まで逃げ切るダイヤに。
また彰化1604の海線経由自強号(EMU300型)が1555発に繰り上げ。
これも128次から乗継不可に。
あと「台東(指定)花蓮(無座)台北」って指定券持っていたのを
見てからwiki見て驚いたけど、5/2以降通年太魯閣・プユマの列車指定無座を
枚数限定で売り出した。
それからこれもwiki情報だけど、嘉義=基隆や新竹=屏東などの
東京=大垣とか岡山=下関あたりに相当する区間車の長距離化は
省4
163: 2019/06/21(金)01:20 ID:wX2jsYsu(2/2) AAS
あと6/18の3671次に乗ったけど、やっぱり坊寮→瀧渓間大量団体乗車。
知本で対向の自強号を置き去りにして、後続の自強号待たずに台東まで引っ張った。
あと集集線でDSC1001に乗ったが、車体半分だけ転クロで
なんかペッパーの大きい奴が載っていたりした変な車になっていた。
164: 2019/06/21(金)08:25 ID:u1FITMW7(1) AAS
昨日、高雄に着いた。
地下駅完成していた。
ホームは2本だけになっていて、
なんか味気ない。
165: 2019/06/21(金)21:22 ID:zduFDfD8(1) AAS
Facebookリンク:story.php
南廻線旧多良駅付近?で海沿いに線路付け替えとか…
そういえばこの春何か工事していたな。
完成したら新しい撮影スポットが出来るのかな?
166(2): 2019/06/22(土)00:45 ID:V/ydSr3y(1) AAS
なんで桃園MRTって、台北=桃園160NT$って糞高いんだろ。
國光客運もボッてるし。
台鉄基準なら、60NT$くらいの気がする。
167: 2019/06/22(土)01:07 ID:z2pGaDwq(1) AAS
そりゃ台鐵じゃないからだよ
168: 2019/06/22(土)06:25 ID:oM2/CYFI(1) AAS
>>166
今はNT$150だな
169(1): 2019/06/22(土)12:50 ID:hoJZ17J5(1) AAS
>>166
台北~桃園
台鐵自強:66元
台鐵區間:42元
桃園火車站~桃園機場
706公車:48元
だな。
確かに足して90元かも知れんが、所要時間は倍どころじゃないから、捷運は時間を金で買う乗り物だろ。
170: 2019/06/22(土)13:38 ID:+ppqyyX1(1) AAS
台北=桃園はIC割で38元だね。
今日、台北駅のコンコースで日本観光展やっていて、
キャラクター効果か、養老鉄道のKITTYコラボ列車が人気だった。
画像リンク[jpg]:get.secret.jp
画像リンク[jpg]:get.secret.jp
画像リンク[jpg]:get.secret.jp
画像リンク[jpg]:get.secret.jp
171: 2019/06/22(土)15:40 ID:/KcGJU5u(1) AAS
日本円換算で5,600円だろ。成田より安いし速い
松山は便利すぎるがな
172: 2019/06/22(土)16:38 ID:z3dCMq/f(1) AAS
長栄航空がエラい事になっている…
173(4): 2019/06/22(土)20:09 ID:NMNZSBNw(1/3) AAS
高雄地上駅、跡形もなくなってた。
駅の地上部が完成したら、
駅前の地元食堂とか無くなってしまうのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s