蛾(ガ)についてマターリ語るスレ8 (753レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

65
(1): :||‐ 〜 さん 2021/09/27(月)20:33 ID:kQqaA3nL(2/2) AAS
>>64
朝、昨夜ヤママユを撮影した場所を見ると産卵していました
んで先ほど撮影しようとよく見ると全て凹んでいるではないですか・・・
この卵は不良ですか?それともこれから膨らむのでしょうか?
画像リンク[jpg]:imgur.com
☆もしケース内で産卵していても来春まで置いておき山へ帰そうと考えていますが
 受精卵かどうかも分からないのですけどね(´・ω・`)
66
(1): :||‐ 〜 さん 2021/09/27(月)22:10 ID:aj42hhmJ(2/3) AAS
>>65
詳しくないので調べて(?)きましたw
確かにへこみすぎ感ありますね。さるブログでこのくらいへこんだヤママユの卵を見てきましたが、濡らしたティッシュに置いておいて復活したものの、無精卵の様でした。
判断が難しいところですし、最終的にはお任せしますが、越冬卵ですので私なら外に出して観察を続けると思います。もし冷蔵庫に入れて春まで保存できる様であれば、乾燥に気をつけて、家で観察されるのも良いと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*