国産カブトムシ rigel65 (767レス)
上下前次1-新
225: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-L/pJ) 2023/09/10(日)18:21 ID:JHwDIDbt0(1/4) AAS
ダイソーゼリー値段がダントツで安いけどもうそろそろ買っとかないと来年までないぞ
まあカブトしか飼ってないならそろそろ寿命で必要なくなるかもしれんが
226: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-L/pJ) 2023/09/10(日)18:21 ID:JHwDIDbt0(2/4) AAS
>>224
それでも一番安い
時点でフルーツ農園ってやつ
227: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ b36a-Bthf) 2023/09/10(日)19:48 ID:ddsNzu0V0(2/2) AAS
ありがとう、やっぱりそうだよね...
これ以上は俺の小遣いじゃ厳しくなってくるし、
せっかく長寿血統と言えるようになってきたけどさすがに終えるしかないですわ...
228: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-FRPH) 2023/09/10(日)20:20 ID:JHwDIDbt0(3/4) AAS
ゼリーって割と保つからスペースあるなら安売りしてる時にまとめ買いしてストックするのが一番いいかもね
229: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-FRPH) 2023/09/10(日)20:26 ID:JHwDIDbt0(4/4) AAS
2024年問題もあるし地方民は特にこれから飼育用品が高くなっていくね
230: オイコラミネオ (アウアウエー Sa52-rlb/) 2023/09/11(月)16:23 ID:yeYJXWbaa(1) AAS
2024年問題が昆虫界に与える影響は、運送と建設かなぁ、と思ってる
冬場にオオクワガタが活発に動き出してゼリー与えたくて注文してもすぐには来ない
まあ、リンゴ与えておけば良いんだろうけど
建設に関しては、自分は土木系の仕事している自営だけど働ける時間が短くなった作業員が副業で昆虫飼育とか採集、
倒木を加工して登り木やマットに加工したりとかするんじゃないかと
自分は冬に里山みたいなとこで作業してたら使えそうな幹や枝があちこちに落ちてたからなぁ
カブトムシに与えたら全部食べてくれてマット代が少し助かったw
231: :||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa47-YKXZ) 2023/09/12(火)12:25 ID:DWVp4c/sa(1) AAS
趣味にも物価高や輸送費増加の陰が、、、
232: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-nril) 2023/09/12(火)14:53 ID:UgLINrzV0(1/2) AAS
産卵木ホント高い
安く入手できるとこないか?
233: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 17ed-ENtv) 2023/09/12(火)18:12 ID:iqRwi8Mw0(1) AAS
ようつべで動画みてると放虫したりマナー無視の動画投稿してるやついたわ
ああいうのなんとかしてほしいわまじで
234(1): :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-nril) 2023/09/12(火)19:32 ID:UgLINrzV0(2/2) AAS
まあそもそも虫にあんま思い入れが無いYouTuberだと杜撰に管理してるのを隠さないところはあるね
指摘したら「こいつ細けぇ~w」とか思われるんだろうか
235: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0bbd-DUb2) 2023/09/12(火)23:32 ID:RkcgTStY0(1) AAS
放虫ってマナー違反って意識薄いよね
テレビでもタレントが普通にやってるからなあ
236: :||‐ 〜 さん (ササクッテロリ Sp3b-aYmP) 2023/09/12(火)23:53 ID:vEvOY8SPp(1) AAS
カブクワに限らず絶滅危惧種を野に放つ行為がテレビや地方自治体でもよくやってるからだろうね
どれも美談として語るからタチ悪い
237: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-nril) 2023/09/13(水)13:05 ID:zRP03ewu0(1) AAS
皮肉なことにクニマスはそれで絶滅を免れたという
そもそも在来地で絶滅したのは人間のせいだけど
238: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 17ed-aJDQ) 2023/09/14(木)02:51 ID:Quudk1Vg0(1) AAS
>>234
指摘してるやつを信者が総スカンしてたよ
あのノリまじで気持ち悪いな
チャンネルでてこないようにしたいわ
239: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9a30-Bpt5) 2023/09/14(木)07:44 ID:y3mnLwhk0(1) AAS
34歳くらいの可愛いお姉さんたちの新鮮なワキ香る夏が
今年もまた終わろうとしている
カブトムシとの思い出と共に・・・
240: :||‐ 〜 さん (スププ Sdba-4gFD) 2023/09/15(金)14:02 ID:OUCd+tT0d(1) AAS
>>223
500個買えばフジコンとかのほうが安くない?
241: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-FRPH) 2023/09/15(金)16:24 ID:rcaOfUMo0(1/2) AAS
ダイソーだと1個あたり7円弱
送料も込みとなるとこれを下回るのは中々無いなぁ
どうしても1個10円から
ただダイソーも年々内容量減ってる
242: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0e6c-FRPH) 2023/09/15(金)16:25 ID:rcaOfUMo0(2/2) AAS
全部にプロゼリーは高いからダイソーとの併用になる
243: :||‐ 〜 さん (スプッッ Sdcb-98vp) 2023/09/15(金)18:26 ID:TYZ/83Yrd(1) AAS
例に出てるフジコンで500個買うと6.96円/個〜、1000個買うと5.76円/個〜になるみたいだけど
244: :||‐ 〜 さん (ワッチョイ db48-nJ8H) 2023/09/15(金)18:29 ID:7Xi9LiAO0(1) AAS
今年育てたカブトムシはプロゼリーよりダイソー黒糖風味ゼリーの方が食いつきが良かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.190s*