[過去ログ]
AMDの次世代APU/SoCを応援しよう198世代 (1001レス)
AMDの次世代APU/SoCを応援しよう198世代 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: Socket774 [sage] 2014/07/16(水) 18:23:04.78 ID:pX58rWMR >>102 それテストの開発環境でしょ 後藤氏も書いてるようにJaguarが28nmで開発されてるのに、 わざわざカスタム設計の塊なK10をシュリンクする必要は薄い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/104
105: Socket774 [sage] 2014/07/16(水) 18:47:49.24 ID:2ns/nJMy >>98 理想ではあるけどDDRを使う限りパフォーマンスが伸び悩むのは確実では ゲームコンソールみたいにシステムメモリをGDDRで固められるなら話は別だけど PCでそれは無理ゲー。それとも何か秘策でもあるのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/105
106: Socket774 [sage] 2014/07/16(水) 18:53:03.83 ID:DGNOUINc Kabini 25W → Beema 15W Kaveri 95W → Carrizo 65W 実は両方ともCPUの変化は少なくて GPU部分の電力効率改善が凄かったとかは無いかな というかそうじゃないとGPU部門が厳しい戦いになるから希望的観測だけどw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/106
107: Socket774 [sage] 2014/07/16(水) 22:37:24.77 ID:D7BK32pA AMD Carrizo APU “Mobile” Platform Details Unveiled 30% Performance Uplift At 15W TDP, 4 x86 Excavator and 512 GCN Cores SOC http://wccftech.com/amd-carrizo-apu-mobile-platform-details-unveiled-30-performance-uplift-15w-tdp-4-x86-excavator-512-gcn-cores-soc http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/107
108: Socket774 [sage] 2014/07/16(水) 23:11:45.82 ID:D7BK32pA ワッパ最大30%増 GCN3.0(VCE3.1 UVD6) TrueAudio2 TrustZone実装 ワッパ改善はGCN3.0のおかげか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/108
109: Socket774 [sage] 2014/07/16(水) 23:30:51.51 ID:pX58rWMR さりげなくDirectX12対応になってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/109
110: Socket774 [sage] 2014/07/16(水) 23:45:57.72 ID:rPcTrqpi UVDって4.2が最新だよね? 5はどこいった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/110
111: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 00:03:00.60 ID:/vHjksOT >>107 ん?よく見るとメモリアクセスのラインが2本あるな。Kaveriは1本で書かれてるのになぜ分けた 1つはNBとつながってるが、もう1つはどこにつながってる事になるんだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/111
112: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 00:07:31.97 ID:7E03IZkC >>107 コア単体での伸び率はそのサイトの下に貼られてるやつ(10〜15%)で確定っぽいね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/112
113: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 00:10:26.84 ID:7E03IZkC >>111 簡略化ぐあいだとはと思うけどHBMとか・・ とか書いてたら出ないんだろうな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/113
114: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 00:42:17.35 ID:/5Cs7SGJ APUs AMD Carrizo podrian incorporar Stacked DRAM http://www.taringa.net/posts/noticias/17976067/APUs-AMD-Carrizo-podrian-incorporar-Stacked-DRAM.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/114
115: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 01:34:32.41 ID:/5Cs7SGJ Excavatorの短縮コードはXVか、ローマ数字の15だな 2015年登場のXVとはなかなか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/115
116: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 01:36:20.09 ID:uoH2cxSP >>110 3が最新だろ 4なんてのはまだ出て無い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/116
117: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 01:38:33.56 ID:RAnU7Q9f >>116 6000ユーザーさんチィーっす! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/117
118: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 01:39:19.40 ID:/5Cs7SGJ >>116 KaveriはUVD 4.2、VCE 2.0だぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/118
119: Socket774 [] 2014/07/17(木) 01:58:47.32 ID:E+itkjdK APUが先行して搭載してるが dGPUはまだ出て無いって事か http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/119
120: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 02:02:42.33 ID:/5Cs7SGJ GCN2.0(290/290X/260X)もKaveriと同じだったと思ったが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/120
121: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 02:09:34.08 ID:iHoltMC0 >>120 公式じゃないけどdGPUはUVD3.0止まりっぽいよ http://www.sapphiretech.com/presentation/product/product_index.aspx?pid=2040&lid=1 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/121
122: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 05:57:22.61 ID:/5Cs7SGJ Tessellation, Mantle, DX12, Multicore CPUs, Obscurance Fields Shader http://www.dsogaming.com/interviews/rebellion-talks-sniper-elite-3-tech-tessellation-mantle-dx12-multicore-cpus-obscurance-fields-shader/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/122
123: Socket774 [sage] 2014/07/17(木) 14:48:59.86 ID:EW8z1Zaa >>105 効率面で何らかの問題が起こる可能性があるが、 同一のメモリ空間でアクセス速度が異なるメモリがある状態も不可能ではない。 最悪の場合でもメモリチャンネルがもう一つあるのと同じ事なので高速化はする。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/123
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 878 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s