[過去ログ] Nvidia Geforce GT/GTX9xx総合 Part10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2014/10/10(金)15:51 ID:d9qdKgDQ(1) AAS
>>43
メーカーの好き嫌いのみで
中身が同じなのを知らない人達
45: 2014/10/10(金)15:57 ID:Mx52+Wiy(1) AAS
リファって素材まで全部一緒なのかあれ。
46: 2014/10/10(金)16:17 ID:wZopkiRI(1) AAS
設計や部品が同じでもアメリカ産日本産中国産があればどれを選ぶかって話保障も違うし
47: 2014/10/10(金)16:25 ID:FCPwdd+F(1) AAS
GeForce 970/980 で、IEのタブをたくさん立ち上げるとIEがクラッシュして、
運が悪いとDWMも落ちて強制ログオフされるっていう不具合に出くわしてる人いないか?
48: 2014/10/10(金)16:28 ID:PYMJYbRr(1) AAS
日本産なんてないんだが?
49: 2014/10/10(金)16:32 ID:ZuBGzEQi(2/2) AAS
例えだろ
50: 2014/10/10(金)16:37 ID:JDqhLIx+(1/3) AAS
グラボで動画が綺麗になる日は来るの?
51: 2014/10/10(金)16:42 ID:EzyGGZ90(1) AAS
コイル泣きは低スペの奴やブラウザゲープレイしてる奴に多く起きる
貧乏人が節約節約でなんでもワッパだコスパだ叫んでる奴に限って「俺のグラボコイル鳴きが激しい><」とか
草不可避wwwww
そういう奴は基本馬鹿なのでFPS制限等の対処も出来ない情報弱者
52
(1): 2014/10/10(金)16:42 ID:KnAh+YNm(3/3) AAS
>>39
安物買いの銭失いwww
53
(1): 2014/10/10(金)16:46 ID:B+WlxBfS(1/2) AAS
ツクモが購入後のサービスよさげだけど欲しいモデルが完売してる。
今980が完売してる所って追加で入荷とかしないのかね。
高くて売りにくいかったりして。
54: 2014/10/10(金)16:49 ID:rsnU0poS(2/2) AAS
リファの値段の違いは保障の違い
elsaは二年保障だから高い
55
(1): 2014/10/10(金)16:53 ID:U4NgeQgc(1/2) AAS
>>53
10月頭中国が連休らしい&台風で現在品不足なだけ
56
(2): 2014/10/10(金)16:54 ID:tpSZzFfO(1) AAS
クライシス3のベンチ結果が780Tiより悪いのは何故?
57: 2014/10/10(金)16:54 ID:vaUNt/cK(1) AAS
>>52
オリファンでリファより回んなかったのか?元気出せよ。
58: 2014/10/10(金)17:09 ID:6SiXdVjA(1) AAS
>>56
テクスチャてんこ盛りで帯域ネックになってるんだろう
FF14ベンチでも4k解像度での報告はあまり芳しくない
59
(1): 2014/10/10(金)17:09 ID:3ZCAelez(1/5) AAS
855 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 18:47:10.90 ID:ak0GU6qi [2/2]
今までGIGAの660Tiで3画面

DVI×2
DisplayPort×1

してたが、

Palitの970に換えたらポートが

DVI×1
MiniDisplayPort×3
MiniHDMI×1
省2
60: 2014/10/10(金)17:12 ID:PQVxdPrg(1) AAS
前スレ>>1000
Yahooオークサン ワロチ
61
(1): 2014/10/10(金)17:13 ID:3ZCAelez(2/5) AAS
827 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 20:25:30.22 ID:ULQjEsVV [4/9]
ダイレクトタッチは否定的な意見の方が多い
残念ながらASUSのSTRIXはダイレクトタッチ
詳細はここ見れば分かる
ヒートパイプの構成も比較対象の中ではチープに映るが実際はどうだろうね?
外部リンク:teksyndicate.com

同じダイレクトタッチなら銅ベースにしてる戯画の方が出来が良いと思う
ベンチ回した記事見ても戯画の方がよく冷えてるだろう
音まで気にするならMSIが良い
代理店価格から解放されて3年国際保証付いてるEVGAもオススメだな
62: 2014/10/10(金)17:16 ID:5Z8NB1kw(1) AAS
>>59
蛙の小さな穴は、スレが新しくなる度に1回は話題になるね
63
(7): 2014/10/10(金)17:21 ID:3ZCAelez(3/5) AAS
881 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 22:41:02.05 ID:kkibbKuD [7/23]
>>880
わかるよ
asusは台湾コンじゃん
一段落ちるよ
MSIはニッケミ
ギガはニチコンだろ?

905 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 22:55:49.67 ID:ULQjEsVV [7/9]
ケミコン採用のMSI、ニチコン採用のGIGABYTEより台湾コンのASUSが上って主張する奴が出てきたのかw
ASUSしか買えない病気なの
省19
1-
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s