[過去ログ] RADEON RX VEGA part32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): (ワッチョイ f3e0-nyCW [220.210.170.219]) 2019/03/27(水)15:40 ID:ZzHkzc3K0(1) AAS
>189
最安では無いけどだいぶ安いね
運が良ければもう1回か2回くらいPC4Uで5万円切りが出るかもしれないけど
欲しいならもう買っちゃって良いのでは
192: (ワッチョイ ee96-X0yA [121.119.244.14]) 2019/03/27(水)15:44 ID:md87iDoZ0(2/2) AAS
>>191
ありがとうポチるわ
193: (ワッチョイ 1acc-5HBQ [115.37.220.70]) 2019/03/27(水)15:46 ID:Z0VpRfR40(1/2) AAS
取り寄せになるけどワンズでpc4uと同じ価格で売ってるね
pc4uだと在庫切れから追加を結構長い事繰り返してる
あとあちこちでmsiのも5万切りしてる
194: (ワッチョイ 23fc-5cU+ [118.241.172.129]) 2019/03/27(水)15:49 ID:W8dRj7/N0(2/3) AAS
>>189
MSIのは特価というわけでもないが49,658円だよ
ツクモですら安い
値下げ来てるんじゃねえかな?
195: (ワッチョイ 1acc-5HBQ [115.37.220.70]) 2019/03/27(水)15:52 ID:Z0VpRfR40(2/2) AAS
msiのはwowma!辺りのポイント付く店でも最低価格で売ってるから安くつくね
冷却はSAPPHIREの方が良いのかな?
196: (ササクッテロ Speb-GD1m [126.33.151.53]) 2019/03/27(水)15:54 ID:tHUnOwG3p(2/2) AAS
msiの64ポイント次第だけど4万ちょいで変えそうなんだよなぁ欲しい
197: (ワッチョイ 23fc-5cU+ [118.241.172.129]) 2019/03/27(水)15:54 ID:W8dRj7/N0(3/3) AAS
内排気と外排気だからケース次第やな
ケースのエアフロー充分なら内排気のが冷えて
ケースファン少ないなら外排気のが冷えるらしいぞ
198: (ワッチョイ 5758-ZA2H [106.72.176.192]) 2019/03/27(水)16:19 ID:EkTTDuvy0(1) AAS
>>189
外排気でもいいならarkが5万切ってるよ
199
(2): (ワッチョイ e3cf-5HBQ [182.164.250.207]) [SAGE] 2019/03/27(水)16:34 ID:Yi99x6rt0(1) AAS
SAPPHIRE PULSE RADEON RX VEGA 56 DUAL ほしいけどどこにも売ってないな
デザインかっこよくてめちゃほしいだが
200: (ワッチョイ 2376-DTGA [118.21.152.180]) 2019/03/27(水)17:05 ID:r/kHrYcw0(1) AAS
MSIはアスクだろうし在庫処分進めてるんだろうね。

>>199
PULSEの56は散々安売りしてたのになぁ。
復活は無いとは思うがあと3日チェックしとけば?
外部リンク:www.pc4u.co.jp
201: (ブーイモ MMd7-cnTG [202.214.231.209]) 2019/03/27(水)17:20 ID:FkcaNnxfM(1) AAS
>>199
取り寄せ品だがワンズにあるじゃん
202: (ワッチョイ 1a49-Fqlx [115.162.217.132]) 2019/03/27(水)17:23 ID:qYF/7LKy0(1) AAS
うちのVII
初めからコアのデフォルト電圧高くておかしかったけど不良品っぽいなー

買った直後は良かったけど、1ヶ月以上経ったら画面が一瞬暗転するの繰り返す時があってそれが始まると音もぶつぶつ言い始める

再起動すると直るから毎回再現出来るわけじゃないけど 様子みて交換やな
203
(2): (ワッチョイ fbb1-rXtv [126.142.196.17]) 2019/03/27(水)17:42 ID:KF7Qk2W+0(1/3) AAS
>>122 >>126 です
その後いろいろ試行錯誤してみたけど、GPU-ZでOpenCLにチェックが付かず未解決
VIIの前に使ってた古いRADEONカードに戻して試したら、ちゃんとOpenCLにチェック付いた

もしかして、X299+RADEON VIIの相性問題かも
OpenCLベンチマークソフト等では正常に機能しているようなので実害はないのだけど
>>123-124
マザーのチップセットはX299ではないですよね?

とりあえずGPU-Zの新版が出るのを待つ
204: (ワントンキン MM2a-ahop [153.159.88.65]) 2019/03/27(水)18:10 ID:0T40JqILM(1) AAS
>>189
高いよ。
50k切るまで待った方が良い。
205
(1): (JP 0Hfb-MxgO [180.22.250.94]) 2019/03/27(水)18:15 ID:v4UZlVXAH(1) AAS
>>203
123だけどX470だな…
実アプリ動いてるならいいけど気にはなるね
206
(1): (ワッチョイ f7c6-9VoM [202.75.235.198]) 2019/03/27(水)18:45 ID:WqziGrm90(1) AAS
>>203
どっちでもないけどうちはX399との組み合わせでOpenCLのチェックは付いてるよ、
AMDプラットフォームで相性とかあったらさすがにアレだけど。

X299でRADEON VIIってあんまりいなさそうな気がする・・・
207: (ラクペッ MM23-CwRH [134.180.1.30]) 2019/03/27(水)19:39 ID:I/NBiJ8aM(1/2) AAS
しかし、中古の64や56を4,5万円台で売ってるショップはなんなんだ。
買うわけないっての!
208: (ラクペッ MM23-CwRH [134.180.1.30]) 2019/03/27(水)19:43 ID:I/NBiJ8aM(2/2) AAS
外排気の64って音はどうなんだろうね。
209: (ワッチョイ faee-kjvX [221.113.241.13]) 2019/03/27(水)19:52 ID:DKL1d/wG0(1) AAS
>>162
うちのも同じ症状あったけどWindowsUpdateで直った
たまたまかもしれんが
210
(1): (ワッチョイ 2b58-4Irm [14.9.161.128]) 2019/03/27(水)21:03 ID:CWfMYido0(1) AAS
>>190
マジか…。オレも買っちゃってた。
特別安いのは訳があるんだな。
今どきそんな電源そうそうないと思ってたわ
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s