[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 117 (261レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2023/11/16(木)21:40 ID:A1NyUd0C(1/5) AAS
>>188
トランザクションメモリわAMDもかなーり昔からヤルヤル言ってていつまで経ってもモノが出てこねえので もう投げちゃってるんだろうかぬ
200: 2023/11/16(木)21:46 ID:A1NyUd0C(2/5) AAS
>>198
クラウド上のARMチプ自体わ 短期間で使い捨てるツモリ満々とわ思いますケドぬ
もしインハウス保守が可能なら コワレたチプを貼り替えで済むだろーしぬ
201: 2023/11/16(木)22:07 ID:OxTABcqz(1/2) AAS
持ち運びやすさやネット接続性能が重要なノートPCではクアルコムが攻めてくる
自作やゲーミングPCではAMDが攻めてくる
サーバー2大巨頭のアマゾンとマイクロソフトが自社製ARMチップに切り替え
どうすんのこれ
202: 2023/11/16(木)22:20 ID:A1NyUd0C(3/5) AAS
とりまクラウドでのARMシフトわいまのところ生成AIがメインで 基本的にわCPUわ他社調達した方が 安くわつくハズなんだけどぬ
あとノートPCわ アプリ互換性が最重要で 低消費電力は2番目だぬ だから糞淫にも今のところ延命の目わアルと思いますぬ
203: 2023/11/16(木)22:31 ID:l1u9g3ID(3/3) AAS
何言ってだ。Lambdaとか使ったことないのか?
204: 2023/11/16(木)23:04 ID:A1NyUd0C(4/5) AAS
ARMのインスタンスって高かった希ガスるケド 最近わ変わったのかぬ
205: 2023/11/16(木)23:08 ID:A1NyUd0C(5/5) AAS
lambdaに関してわ arm64わx64の2割り引きになってるんだぬ
206(1): 2023/11/16(木)23:35 ID:OxTABcqz(2/2) AAS
自社製CPUを導入されてしまったら
利幅の大きかったサーバー事業の旨みが吹っ飛んでしまう
高い値段でふっかけるということができなくなる
207: 2023/11/16(木)23:56 ID:tAGRzZKq(1) AAS
>>178
Microsoftが独自設計のAI特化型チップ「Maia 100」とArmプロセッサ「Cobalt 100」を発表
外部リンク:gigazine.net
208: 2023/11/17(金)01:42 ID:xutU8PhX(1) AAS
インテル信者ウキウキ
外部リンク[html]:hissi.org
209: 2023/11/17(金)02:04 ID:mHC6O8ee(1) AAS
Intel 4 vs TSMC 3Nの時代になるともはや普通の人にとってノートPCは十分に性能も良くバッテリー持ちも十分となる
IntelやAMDは差別化要素がない
5Gチップが付属しててSIMカード使えるQualcommが有利になるのでは
210(1): 2023/11/17(金)02:09 ID:Txa63aDg(1) AAS
差別化要素がないはずなのにあっちにワッパで著しく負けても電力ドカ食い路線を強行
x64の資産投げ捨てて互換性最悪のARMが躍進するって?
どんな未来だよ
211: 2023/11/17(金)02:19 ID:AfUFRa32(1) AAS
エミュで使うにはまだ足りない。
212: 2023/11/17(金)02:23 ID:S398WceQ(1/4) AAS
>>206
糞淫がデスク用CPUでわAVX512のサポートを拒んでいるのわ クラウドで流用されるのを避けるタメだろーとわ思いますケドぬ
213(1): 2023/11/17(金)04:51 ID:Enn06w0Y(1) AAS
いいやベンチで勝つために要らんものを付け足したせいだよ
214: 2023/11/17(金)04:57 ID:ewdihhwc(1) AAS
優先度の問題じゃないの
高速化や消費電力低減のため、ダイの限られたトランジスタを
AVX512、コア数、キャッシュ量のどれに配分するか、となるとさ
215(2): 2023/11/17(金)06:33 ID:I4ublSzT(1) AAS
intelではなくてAMDを選べるところは、突き詰めるとx64である必要もないところなんだよね。
216(1): 2023/11/17(金)06:51 ID:MATF3Kzs(1) AAS
>>210
普通の人のPCはブラウザ使えて
メールとネット会議ができて
エクセルワードが使えれば十分
x86ならドラクエ12が動くよ!サイバーパンクが動くよ!アランウェイク2が動くよ!と言われても興味ない
それよりもQualcommの業界最高レベルの5Gチップが付属してる方が便利
217: 2023/11/17(金)08:31 ID:S398WceQ(2/4) AAS
>>215
いやソレわ違いますぬ
218: 2023/11/17(金)08:32 ID:S398WceQ(3/4) AAS
>>216
5G使って課金がなければそーなんだろーケドぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*