[過去ログ] 旧名鉄600V線を語ろう part20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 2011/11/03(木)12:26 ID:etkoNfVv(1) AAS
>>311
分割して子会社にして社員は定年後のOBを再雇用とか考えなかったのかなぁ。
人件費減らせるし、運賃も値上げできるし。
315: 2011/11/03(木)23:35 ID:hRG6fMEy(1) AAS
バス会社や、鉄道会社からバス部門などはよくやってるね。
岐阜600Vと同じような境遇で比べると京阪大津線とか、若干ニュアンス違うが
三岐北勢線とか?
でも、陰りが見え始めてからやって成功するところはあまりないんだよね。
名鉄の場合、同時期に空港線が開業することで社員の雇用は確保できた(配置転換)
ので廃止前提だったとの話だし、電車嫌いの地元は諸手を挙げて賛成だった
(反感を買うのがイヤで行政・県知事も廃線回避に消極的だったとも)から
残念だけど岡電、コネックスを蹴るのも出来レースだったんだろうね。
316(1): 2011/11/05(土)11:12 ID:CyS2HDT3(1/2) AAS
禿敷く概出だが
岐阜市は路面電車廃止の市議会決議が40年も
温存されていたくらいだからね
317(1): 2011/11/05(土)12:15 ID:HPgxgfsi(1) AAS
何で岐阜はそんなに路面電車が嫌いになったんだ?
もし岡電あたりが経営を引き継いでたら、今頃どうなってたかな?
やはり、水戸岡デザインに改装された路面電車が走り回っていたのかな?
318: 2011/11/05(土)14:06 ID:orbMVNsX(1) AAS
>何で岐阜はそんなに路面電車が嫌いになったんだ?
答えではないけど、電車通りは狭かったですよね。
ほとんどの停留所にも安全地帯が無かったし。
319(1): 2011/11/05(土)17:39 ID:8VsaGd3F(1) AAS
>>317
県警が目の敵にしていた。 未来博を口実にして一部廃止など、もう完全に邪魔者扱い。
320: 2011/11/05(土)19:52 ID:qXzPYEUi(1) AAS
>>316
>>319
路面電車=時代遅れ・古臭い・田舎臭い・車の邪魔
自動車=イイ! 自動車に優しい街づくり=土建屋も儲かってモットイイ!!
って思ってたんだろう。
昭和の発想。
321(1): 2011/11/05(土)20:28 ID:OWiSa7j2(1) AAS
初めて訪れた時、朝の国鉄岐阜駅前で来ない電車を待ったよ。新岐阜ー岐阜駅前間って勝手に間引き運転してた訳だがあれって有りなの?それとも岐阜駅前行きは臨時扱いだったの?
322: 2011/11/05(土)21:24 ID:H1dWnRqx(1) AAS
>>321
20年前はありました。
323(1): 2011/11/05(土)22:03 ID:akUKR35P(1) AAS
「遅れがひどい場合は新岐阜駅前で折り返す場合もあります」的な文面を何かで見たな。
ネットも無い時代なので、駅の時刻表だっただろうか。
324: 2011/11/05(土)22:10 ID:+KTJaLlP(1/2) AAS
岐阜駅が国鉄だった頃はちゃんと来てただろう。
という冗談は置いといて。
電停にも確か「運行状況により新岐阜駅前で運転を打ち切る場合がございます」
と記載があったような。でも岐阜駅がJRになってから、主力がモ510からモ780に
なってからもおおむね岐阜駅前電停まで来るはずの電車は来てたよ。
もともと新岐阜止まりが多くて、岐阜駅前まで来る方が少なかったけどね。
325: 2011/11/05(土)22:11 ID:+KTJaLlP(2/2) AAS
>>323
スマン被った。
326: 2011/11/05(土)22:57 ID:CyS2HDT3(2/2) AAS
市内線折返電車は【新岐阜‐忠節】の前サボ表示だったが
あれが岐阜駅前に来る事は無かったのかな?
327: 2011/11/07(月)12:12 ID:nMeP3Bdo(1) AAS
あれの裏が岐阜駅〜忠節だったから新岐阜ではいかなかったはず
徹明町〜忠節ってのも見たことある気がするんだけど、わかる方います?
328: 2011/11/07(月)12:28 ID:kJCdRgqd(1/2) AAS
長良線があった頃の話だが、ちゃんと「岐阜駅-長良北町」「新岐阜-長良北町」の両方の前サボで
区別されていた。岐阜駅まで行くものは黒文字、新岐阜止まりは赤文字
当時(昭和60年頃)の様子では、市内線車両の岐阜駅行き(全体の2/3くらい?)はほぼ全て打ち切ること
なく岐阜駅に行っていたと思うが、揖斐線直通(510+520)は新岐阜到着が遅れて岐阜駅まで行かず
折り返すことも多かった。こればかりは揖斐線に遅れを引きずるわけにいかないからね。
市内線の晩年の状況はよく分かりませんが・・・
329: 2011/11/07(月)13:58 ID:tQj2B9Qe(1) AAS
他所者の私は最晩年の工事閉鎖しか覚えてないf^_^;<岐阜駅前
330(1): おっさん 2011/11/07(月)16:46 ID:bLlntaSR(1) AAS
1974年の秋、学校帰りに同級生の水鳥(みどり)ちゃんと一緒に
普段利用している岐阜バスに乗らずに、少し歩いて長良北町から路面電車に乗りました。
ガラガラの車内で電車の騒音に負けないように
お互い顔を近づけて話し合った事が懐かしく想い出されます。
新岐阜駅前までの運賃はバスが一人30円だったのに対して二人で50円だったと記憶しています。
一昨年、同窓会で久し振りに岐阜を訪れましたが水鳥ちゃんも路面電車も居ませんでした。
もう、二度とあの町には行かないでしょう。
331(2): 2011/11/07(月)20:19 ID:kJCdRgqd(2/2) AAS
>>330
長良高校あたりの学生さんでしょうか?
長良北町の電停は高富線の廃止後もしばらく同じところ(長良北町交差点のすぐ北)に
あったんですが、昭和57年頃に路線が100mくらい短縮され、交差点の南側で折り返す
ようになりました。でも電停移設の経緯や正確な日にちが分かりません。
どこかにそのような資料は残っていないでしょうか・・・?
332: 2011/11/07(月)22:56 ID:XBusu2Hw(1) AAS
岐阜駅前休止直前は、市内線用570が朝夕入るだけになってしまってたような?
333: 2011/11/08(火)13:16 ID:AbP4uiy0(1) AAS
JR駅前までは、行かない時は多かったですよ。
歩いてもしれていますから。時刻表も無いようなもの。
前の電車に追いついたり、とそんなレベルだったけど
それが市電というものという感覚だった。
徳田耕一さんの本に廃線の経緯とか詳しいので見てみては?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*