[過去ログ] なつかしの名鉄スレパ−ト20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945
(4): 2018/01/12(金)01:18 ID:BxpWrDoj(1) AAS
話の流れ切って申し訳ないが…
八百津線って電化設備あった時代の定期運用で4両編成の車両は入線してましたっけ?
4両のパノラマカーが線内を走行してる画像は見たことあるけど、
あれは臨時の特急でしたよね
946: 2018/01/12(金)17:29 ID:Sgunza5d(1/2) AAS
7300と7500が内装での同じ位置づけ
7000と7700もそれと同様って感じなんかね?
947
(2): 2018/01/12(金)17:37 ID:Sgunza5d(2/2) AAS
>>945
当時の運用は不明だが4両が入っている可能性はある
羽島市役所前〜大須みたく、全て2両ホームでも朝ラッシュ時に4両突っ込むことは末端支線では結構あった
※新一宮〜玉ノ井も昔は2両ホームだったけど、4両時は停止位置をかなり前にずらして対応していた
948
(1): 2018/01/12(金)21:54 ID:mjRrUkSv(1) AAS
>>945
>>947
P4 確か定期で八百津まで入っていた。
S40年代後半、犬山方面の特急は犬山経由岐阜+御嵩or八百津で、御嵩行じゃない場合は八百津行。
その頃は御嵩方面へのP4の運用が結構あったが、神宮前以東以南どこから来たかはわからん、すまん。
S50頃には御嵩行特急はAL4両が主力に、3400や3900が主だったが、当りは7300*4、
SRが入ることがあったが5000か5200、よくて5500。
多分P4が本線豊橋岐阜の特急→高速・急行に取られたからだと思う。
P6は河和や稲荷だったかなあ。
うろ覚えの部分あり、間違っていたらすまぬ。
949
(1): 2018/01/13(土)01:16 ID:VXXbdVzz(1) AAS
>>945
80年代の初め頃に6000の4両や5000の八百津行きに乗ったことあるわ。

>>910
ロコモデル広見線,八百津線のビデオは犬山〜新可児間が3704の撮影で
目一杯力行してるよ。多分80ぐらいまで出してる。
愛岐トンネル〜西可児間は80以上出てるかも。
950: 2018/01/13(土)22:42 ID:HMOKUDAD(1) AAS
HLは75kW MT比1:1であれだけの走れるんだから
オールMならAL車並みの走りするんだろうな
951
(1): 2018/01/14(日)00:31 ID:r7zxNOpG(1) AAS
3700系列は当初はM-M構成だったはず
952: 2018/01/14(日)06:27 ID:oZA83Vu3(1) AAS
パノラマカーが75kwオールMですな。スペックだけで他は全て違うけど。
953: 2018/01/14(日)22:14 ID:cpd1ivtA(1) AAS
>>951
3700の最初の2本ね。
外部リンク[html]:www.meitetsu.co.jp
ここの最後の写真がそれかな?
954: 2018/01/16(火)00:45 ID:ktluVofK(1) AAS
俺は踏切マニアなんだけど、昔の名鉄は第3種踏切があちこちにあったな
歩行者しか通れない踏切で第1種の踏切のほうが少なかった
955: 945 2018/01/16(火)19:37 ID:AXT0jInH(1) AAS
>>947
>>948
>>949
レスありがとうございます
いろいろ調べてみたけど、電化当時の詳しい運用はわかりませんでした
ただ電化末期の日中はAL車の単行が中心だったみたい
画像検索では6500系や3880系重連の八百津行きの写真が見れましたが、
途中駅で車両交換とかせずに八百津まで行ってたんでしょうかね?
3880系の重連は前か後ろの3両を犬山当たりで切り離してたんだろうけど…
956: 2018/01/27(土)20:55 ID:7qzAOLmE(1) AAS
当時は東海三県では国鉄も近鉄も4種が多かったから
3種が多い名鉄はちょっと進んでた
957: 2018/01/29(月)14:44 ID:OTq5QA/u(1) AAS
3種と4種じゃ大違いだと思う。
警報機が傍らで鳴ってればまず立ち止まるだろうから。
958: 2018/01/29(月)22:27 ID:G8vCq9yq(1) AAS
名鉄は踏切障害で何両か焼いているからなあ、
3857、3859、3504→3561、パノラマカー、
乗務員さんに犠牲者も出ている。
959: 2018/01/30(火)07:38 ID:WXiqJPty(1) AAS
あまりにも良く突っ込まれるんで、緑色の車体を赤色に変えたんだっけな
子どもの頃には英語が書いてある4種踏切が近所にあった
今はどうなっているんだろう
960: 2018/01/30(火)11:07 ID:4Ct0vNLD(1) AAS
名鉄にはもう四種って無いんじゃない?
西枇杷島のあそこを除いて。
961
(1): 2018/02/01(木)05:22 ID:GncamA/g(1) AAS
ちょっと聞きたいのですが、豊橋から岐阜迄、神宮前で交代しない行路が有ったと思うのですが、今も有るのかな?
それとも私の記憶違いでしょうか?
962
(1): 2018/02/01(木)14:01 ID:OI38cvl9(1) AAS
>>961
今は知らんが、昔はあったな岐阜直の行路
大抵は伊奈泊まりで、豊橋着発で岐阜着いて朝飯って感じ
俺が現役時代だった1990年代は神宮前で交代せずに直は結構あった
963: 2018/02/03(土)02:13 ID:cFH6Jifr(1) AAS
>>962
やっぱり有ったんですね。
連続乗務は二時間半迄だったかと思いますが、丁度その時間内に収まりますね。
ありがとうございましたm(_ _)m
964: 2018/02/04(日)21:28 ID:+IE90MVZ(1) AAS
ただいま急行で鳴海。
鳴海と言えば「はい、ドアよろしー!!」の声で出発してた30年くらい前。「扉よろしー!!」の時もあったっけな。
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s