[過去ログ] なつかしの名鉄スレパ−ト20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2018/01/16(火)00:45 ID:ktluVofK(1) AAS
俺は踏切マニアなんだけど、昔の名鉄は第3種踏切があちこちにあったな
歩行者しか通れない踏切で第1種の踏切のほうが少なかった
955: 945 2018/01/16(火)19:37 ID:AXT0jInH(1) AAS
>>947
>>948
>>949
レスありがとうございます
いろいろ調べてみたけど、電化当時の詳しい運用はわかりませんでした
ただ電化末期の日中はAL車の単行が中心だったみたい
画像検索では6500系や3880系重連の八百津行きの写真が見れましたが、
途中駅で車両交換とかせずに八百津まで行ってたんでしょうかね?
3880系の重連は前か後ろの3両を犬山当たりで切り離してたんだろうけど…
956: 2018/01/27(土)20:55 ID:7qzAOLmE(1) AAS
当時は東海三県では国鉄も近鉄も4種が多かったから
3種が多い名鉄はちょっと進んでた
957: 2018/01/29(月)14:44 ID:OTq5QA/u(1) AAS
3種と4種じゃ大違いだと思う。
警報機が傍らで鳴ってればまず立ち止まるだろうから。
958: 2018/01/29(月)22:27 ID:G8vCq9yq(1) AAS
名鉄は踏切障害で何両か焼いているからなあ、
3857、3859、3504→3561、パノラマカー、
乗務員さんに犠牲者も出ている。
959: 2018/01/30(火)07:38 ID:WXiqJPty(1) AAS
あまりにも良く突っ込まれるんで、緑色の車体を赤色に変えたんだっけな
子どもの頃には英語が書いてある4種踏切が近所にあった
今はどうなっているんだろう
960: 2018/01/30(火)11:07 ID:4Ct0vNLD(1) AAS
名鉄にはもう四種って無いんじゃない?
西枇杷島のあそこを除いて。
961
(1): 2018/02/01(木)05:22 ID:GncamA/g(1) AAS
ちょっと聞きたいのですが、豊橋から岐阜迄、神宮前で交代しない行路が有ったと思うのですが、今も有るのかな?
それとも私の記憶違いでしょうか?
962
(1): 2018/02/01(木)14:01 ID:OI38cvl9(1) AAS
>>961
今は知らんが、昔はあったな岐阜直の行路
大抵は伊奈泊まりで、豊橋着発で岐阜着いて朝飯って感じ
俺が現役時代だった1990年代は神宮前で交代せずに直は結構あった
963: 2018/02/03(土)02:13 ID:cFH6Jifr(1) AAS
>>962
やっぱり有ったんですね。
連続乗務は二時間半迄だったかと思いますが、丁度その時間内に収まりますね。
ありがとうございましたm(_ _)m
964: 2018/02/04(日)21:28 ID:+IE90MVZ(1) AAS
ただいま急行で鳴海。
鳴海と言えば「はい、ドアよろしー!!」の声で出発してた30年くらい前。「扉よろしー!!」の時もあったっけな。
965
(1): 2018/02/05(月)02:49 ID:fVh0PYOp(1) AAS
三柿野-岐阜のサボもあったのか
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
966: 2018/02/05(月)21:33 ID:VTuRp+sL(1) AAS
踏み切り事故多いんで名鉄の警報器の赤色ランプは背後の空や景色に埋没しないように四角い板使ってるのが全国的にも珍しい特徴ですね。
967: 2018/02/06(火)01:54 ID:R4xSV7n5(1) AAS
>>965
1982年3月改正ダイヤの頃でしょうか。
改正時には鉄道ファン誌で大々的な特集がありました。三柿野始発の5000系急行内海行きの写真が何故か印象に残っています。
968
(1): 2018/02/09(金)09:50 ID:xWr9/934(1) AAS
パノラマカーの乗降扉は片開きなのに連結部の扉が両開きなのが子供心に不思議だった
パノラマスーパーのデッキと客室の間の扉は片開きだったが、μスカイで両開きになったのも面白い
969: 2018/02/11(日)22:33 ID:ey2GMvM8(1) AAS
>>968
後年、中間車だけだが、乗降扉も両開きが出てきた。
連結部の両開き扉も6000系初期ロットや6600系にも採用された。
970
(1): 2018/02/12(月)10:04 ID:j2PrSVlQ(1) AAS
三河線で3700や3730に良く乗っていたから、連結部両開きには高級感を感じたな
971
(1): 2018/02/12(月)10:58 ID:nTYdejEG(1) AAS
3850とかの両開き、カッコよくて好きでした。

パノラマカーは重整備前の連結面に窓があるのが明るくて見通しもよく好きでした。
972
(2): 2018/02/12(月)11:20 ID:M4dCsFKu(1) AAS
昔の車両は戸袋部にも連結面にも窓があったよね
なんでなくなっちゃったんだろう
973: 2018/02/12(月)13:47 ID:lvO2dCPz(1) AAS
>>972
腐食防止じゃなかったかな?
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s