[過去ログ] なつかしの名鉄スレパ−ト20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(1): 2016/12/10(土)08:56 ID:j3S1/sqP(1) AAS
800もどきの2180・・・かなり後 当時の製造型式を増備すれば良いのでは?
3800もどきの2250・・・3800として製造すれば良いのでは?(後年ハンパ者扱い・・・電機台車なんか履いて築港線に幽閉→早逝)
製造時期からして製造経緯や別型式にした意義とか不可解な点が多いのだが、・・・何故に?
613: 2016/12/10(土)22:41 ID:VgX0ohgU(1) AAS
>>606
2250は元3750だな、愛電3300と知多910の焼損車の電気部品流用車だから、3800とは連結できず全く別物。
2180は何だろうな、台車もNSC31(TR23もどき)だったから、余計わからん。
製造所が日本鉄道自動車というあたりがヒントになりそうか。
ただ、3750→2250の早期廃車のみならず、3800も後期型でノーシル高運転台改造したものでも
7300のタネ車として早くに廃車されたものがある。
そのあたりの事情はわからん、金が無かったくせに・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.449s*