[過去ログ] 【システムプロ+カテナ】システナPart.3【泥船】 (653レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2011/08/04(木)01:33 ID:x97m/fAw0(1/4) AAS
2のテンプレが古いので新しいのをあげとくよ

休暇取得に対する指針

1. 休暇の種類
 休暇には、年次有給休暇(年休)、AM休、PM休、振替休日(振休)、特別休暇、欠勤、その他があります。

 ●年次有給休暇(年休)
  入社3ヵ月後に10日付与され、その後、1年毎に決められた日数が付与されます。
  ※2011年4月以前に入社された方は、従来通りとなります。
  1回の付与の最大日数は20日。使用しなかった年休は、翌1年間のみ繰り越す事ができます。
  繰り越しができる年休の上限は20日です。
  なお、年休が無くなった場合は5日間のリフレッシュ休暇が使用できます。(特有のBを参照)
省8
70: 2011/08/04(木)01:35 ID:x97m/fAw0(2/4) AAS
●特別有給休暇(特有)
 特別有給休暇は、種類により取得可能日数や条件が異なります。
 また、試用期間中の取得は、原則できません。なお、記載の休暇は全て有給です。

 @夏季休暇
  原則6月1日〜同年9月末日までの間に5日間の夏季休暇を取得できます。
  有効期間中に業務に就いている社員のみ取得対象者となります。
  従って、有効期間中にアカデミーにて研修を受けている社員は対象外となります。
  有効期間中に業務の都合上休暇取得が難しい場合は、最大同年12月まで延長可能とします。
  この場合、プロジェクト責任者又はクライアント責任者より各部門長へ申請の上、
  各部門長ならびに管理本部長の承認が必要です。
省7
71: 2011/08/04(木)01:39 ID:x97m/fAw0(3/4) AAS
 ●欠勤
  上記のどれにも当てはまらない休暇は欠勤と言い、給与が支給されない休暇となります。
  また、承認を得ないで休んだ場合は、仮に上記の休暇に当てはまる場合でも無断欠勤となります。

2.休暇の取得
 ●優先順位
  休暇の取得には、原則として以下のような優先順位があります。
  @リフレッシュ休暇を除く、特別休暇(本人からの申請が必要)
  A年休
  Bリフレッシュ休暇(年休残数が0になった場合に使用できます)
省10
72: 2011/08/04(木)01:42 ID:x97m/fAw0(4/4) AAS
面倒なので少しはしょった
ゴメン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s