[過去ログ]
旧制中学・旧制高校(大学予科・専門部)という学歴 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11
: 2014/07/25(金)15:42
ID:le0SfB1F(3/6)
AA×
>>9
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
11: [] 2014/07/25(金) 15:42:42.60 ID:le0SfB1F >>9 いや私立高校はコネだよ。 学習院が代表例。学習院は華族であれば誰でも入れたが、枠が空いているときは平民でも入れたが、 その基準は全く不明瞭。三島由紀夫と弟はともに学習院初等科の出身だが、 別に試験を受けたわけでもなく、もっぱらコネで入っている。 成蹊や、成城も試験制度は不明瞭で、暁星などの私立中学から突然編入ではいったりしている、 後意外に知られていないのが、玉川中学から成城高校に無試験では入れた時期があった。 これも創立者が関係あるという理由らしい。 7年生私立中学は非常な穴場であって、学力的には平均的な中学生と同等レベルだったらしいが 「京大法」「東大文学部」が保証された夢んぽ様な学校だった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1406167197/11
いや私立高校はコネだよ 学習院が代表例学習院は華族であれば誰でも入れたが枠が空いているときは平民でも入れたが その基準は全く不明瞭三島由紀夫と弟はともに学習院初等科の出身だが 別に試験を受けたわけでもなくもっぱらコネで入っている 成や成城も試験制度は不明瞭で暁星などの私立中学から突然編入ではいったりしている 後意外に知られていないのが玉川中学から成城高校に無試験では入れた時期があった これも創立者が関係あるという理由らしい 7年生私立中学は非常な穴場であって学力的には平均的な中学生と同等レベルだったらしいが 京大法東大文学部が保証された夢んぽ様な学校だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 990 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s