統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 (580レス)
上下前次1-新
125: 集団的自衛権=戦争に巻き込まれる権利 2014/09/19(金)06:12 ID:hj/fyzoD(4/4) AAS
iti*****
|5時間前(2014/09/19 00:47)
いいね
違反報告
分かりやすい意見ですな。
集団的自衛権の行使は憲法違反で、それを変更することは憲法改正でしかできないと政府が答弁していたのを反故にしてるんですから無法国家ですね。
7
2
.
tad*****
|5時間前(2014/09/19 01:09)
いいね
違反報告
いずれにせよ解釈が必要だから9条はそのままで良いということにはならず、辻褄が合わなくなっている9条は改憲が必要で、その議論を先行すべきではある。
今回は国民の機運がまだ熟していない割に危機が迫っているので憲法解釈の変更という方法を取らざるを得なかったととらえている。
また付随的違憲審査制と抽象的違憲審査制では司法的判断のタイミングは異なるかもしれないが、法制定の時点で合憲か違憲かの議論はいたるところで上がるだろうし、
行政が行動を起こした後の最終的な司法判断となるとしても司法は十分に牽制の機能を果たしている筈だ。
0
5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s